2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

楽天


無料ブログはココログ

カテゴリー「iPad」の3件の記事

2017年2月 2日 (木)

iMac買っちゃいましてん(^_^;)

急に思い立ってiMac買っちゃいました。   
そもそもはAppleStoreで「分割手数料24回まで無料」キャンペーンを見たのが始まりでしたかね。    
そこで買うと108,800円(税別)なんですよね。税込みで117,504円。

 

価格コムで見てたら99,800円からなんで職場で見て、帰ってから考えようと思ってたら売り切れてやんの。(^_^   
それが金曜の夜。土曜日は価格コムで他のお店の状況を確認して超悩んでたら夜に99,800円の店が在庫復活!すぐに発注。w    
5年保証と「しっかり梱包サービス」を頼んでもAppleStoreよりだいぶ安かったです。\(^o^)/

 

日曜日はショップが休みなので月曜日に発送。なんと札幌営業所から発送になって火曜日に着荷。   
ちなみに買ったお店は「PCボンバー」。激安品が結構出ます。どういう仕組みなんですかねぇ。まぁ、新品が安く買えればなんでもいいっちゃいいんですけどね。www

 

そんなわけで月曜の仕事を終えて帰ってきたら佐川さんが届けてくれました。iMacの一番の廉価版、MK142J/Aですね。CPUがi5の1.6GHzのデュアルコア。要するにノートPC用のCPUですよね。正直、速くはないです。動作させると待ちが多いです。それでもMacは面白いなぁ。

iMac   
iMac posted by (C)でかつ   

iPhoneやiPadで設定していたwi-fiなどは改めて設定する必要が無いんですよね。iCloudとかAppleIDで同期しちゃうから面倒がないです。Macって殆ど使ったことがないけど凄いね。昔、会社でPerformaを買ったことがあるけどあれともまたぜんぜん違う。来たときは「OS X El Capitan」だったんですけど寝るときにアップデートかけて「macOS Sierra」にしました。Windows updateみたいにOSもアプデできるのね。

 

iMacすげぇわ。WindowsPCよりアホみたいに高いけどiPhoneやiPad使ってるならこれ以上の選択はない。まあ。メインで使うつもりなら最廉価のMK142J/Aは買うべきでは無いけどね。とにかく重い。例えば一眼レフでニコンのviewNX-iを使おうと思うと重くてムリ。最新OSだとviewNX2は使えないし。メインで使うつもりなら速いマシンを買ってください。

 

オレなんか重い処理はリモートアクセスでWinPCを使ってやるしか無いですwww   
メインで使うなら27インチ、それで画像や動画使うなら5K じゃないですかね。宝くじ当たらないとムリ、オレにはwww

 

まぁ、ダイニングテーブル(byニトリ)で使うには21.5インチは最適っすよ。みんな買え!www

 

Appleに毒されてしまったのでこの先辛いっすwww   
知ってしまったら戻れないこの便利さ。みんなは知らないほうがいかもなwww

 

JMDP 日本骨髄バンク   
骨髄バンクに登録しませんか?

2017年1月27日 (金)

続)田村直美30周年!

というわけで続きです。

ホテルにチェックインしたあと、食事にでかけます。
時間は20時半頃だったかと思います。まぁ、行くのは前にも行ったことがある「居酒屋一休 五反田店」です。

一休

なんせ安いんでね。アホみたいに飲むから安くないと飲み代で死ぬ。(^_^;)
JR五反田駅の近くにあるので行くのも楽々。とあるビルの2階に上がると一休です。入り口を入ると「居酒屋ですか?焼き鳥ですか?」と聞かれます。一部店舗は居酒屋一休と焼き鳥一休が同居してます。前は大塚もそうだったんじゃないかなぁ。まぁ、今回も居酒屋です。

300円で一年間有効の会員になると飲み物が100円引きになるし、つまみが20%オフになります。3杯飲んだら元取れちゃうw
そんなわけでこんな感じで注文。

IMG_1324
IMG_1324 posted by (C)でかつ

チューハイは税込みで171円ですねwww
レギュラーよりちょい濃い目の9%の「おとこまえ」まで無料なのでもちろんそれで。ポテトは明太ソースで。
楽しく飲めました。

まっすぐ帰るのもアレなので、もう一軒行っちゃいます。ホテルのそばに串揚げ屋の看板があったので行ってみました。「串だおれ 五反田西口店」かな。おまかせ10本980円(税別)なので注文。酒はジムビームハイボール。290円かな。

IMG_1327
IMG_1327 posted by (C)でかつ

紅しょうが大嫌いなんだけどおまかせで出てきちゃいましたよね。(・_・;)
最初に嫌なものは食いましょうw

正直、ソースがモッタリしてイマイチだったかなぁ。串カツは軽いソースでサクサク食べたいものです。結構酔ってたので何があったんだか忘れましたwww

ホテルに戻り、お茶を飲んで一休みして就寝。腹いっぱい過ぎてあまりぐっすり寝られなかったかな。(^_^;)

翌朝は8時前に起床。「べっぴんさん」を見なきゃいけないしね。w
シャワーを浴びてチェックアウトギリギリでホテルを出ました。

ハンパに時間はあるんで、松屋で飯を食って、ちょっと時間はかかるけど山手線で日暮里に行って京成に乗り換えるルートで成田空港に向かいました。空港についても更に時間があるのでまたもやラウンジでのんびり。というか、この日は7割ぐらい入ってたなぁ。お茶をいただきながら柿の種をポリポリ。

そういえば、ここのラウンジの席にはUSBと100Vがひと口ずつあって便利です。USBは2A対応なのでiPadもOK。コンセントにUSBチャージャーを突っ込んでさらにiPhoneも充電。

IMG_1331
IMG_1331 posted by (C)でかつ

搭乗手続きをして保安検査。早めに行ったので空いてましたね。搭乗口前の売店でお土産とともにサンドイッチを買って頬張りました。搭乗口の端っこのテーブルにもラウンジと同じコンセントがあって充電できます。成田空港は全体でフリーのwi-fiが完備されてるので便利です。
確かLCCが就航したばかりの頃は不完全だったんだよなぁ。いい時代になりました。

飛行機は定刻通り飛び、機内で「超高速参勤交代」をiPadで見ながら千歳に到着。降りたら寒いのなんの。

IMG_1338
IMG_1338 posted by (C)でかつ

駐車場に戻ると前日降った雪が積もってましたね。吹雪く前に行けて本当に良かった。

IMG_1339
IMG_1339 posted by (C)でかつ

雪がカッチカチでしたよ。w
帰宅したら2.8度でやんの。水落していってよかった。w

IMG_1341
IMG_1341 posted by (C)でかつ

帰ってきて酒を飲みたかったんですけど、翌日に胃カメラを受ける予定だったのでおとなしく寝たのでした。

おしまい。


JMDP 日本骨髄バンク   
骨髄バンクに登録しませんか?

2017年1月24日 (火)

田村直美30周年!

遅ればせながら明けましておめでとうございます。   
今年も適当によろしくです。

 

タイトルの通り、でかつ少年が17歳の時から大好きなミュージシャン、田村直美さんが30週年を迎え、記念ライブをやるってんで行ってきましたよ。25周年記念ライブ以来かな?なかなか札幌に来てくれないのでね。(^_^;)

 

そんなわけで向かう前の週、急にiPadProを買っちゃいまして。整備済み品の128GBが安いんで買おうか迷ってるうちに品切れ。32GBを買ってもなぁと思ってiPadAir2を買おうと思ったらJR高架下のあそこの店でiPadPro256GBの中古が64800円だったので買っちゃいました。中古とは言え、発売されたまだ1年経ってないものだし。

iPadPro   
iPadPro posted by (C)でかつ   

使ってみたらこいつはいいわ。金が無いから中華泥タブ買ってきましたけど、1024万倍いいです。ASUSとかのメーカー品の泥タブは知りませんけど、中華を4枚買う金でこれを買ったほうが絶対いい。仲間が「Pro使うならApplePencilも買ったほうがいい」というので清水ジャンプしてかいましたよw

IMG_1266   
IMG_1266 posted by (C)でかつ   

これもクールですわ。ただ、オレの使い方だと他のスタイラスペンとの違い・・・(^_^;)

 

まぁ、そんなわけで準備を整えて土日で遠征してきましたよ。土曜日は寒くて、7時過ぎに家を出たらこんな。

IMG_1288   
IMG_1288 posted by (C)でかつ   

ここまで寒いと家の水道も元栓を締めて凍結しないようにして出かけました。千歳の駐車場に着いたらさらに寒い。

IMG_1290   
IMG_1290 posted by (C)でかつ   

今回は初めてのピーチアビエーション。ピーチは一往復しか無く、寄席ツアーなんかではちょっと使いにくいダイヤなので避けてましたが、今回は往路はライブの時間に間に合って、帰りは特に用事がないので使ってみました。

 

千歳発が9:50なので余裕を持って1時間ちょっと前に到着。ローソンでサンドイッチを買って朝食。さっさと保安検査を受けて搭乗口へ。そういえばリチウムイオン電池は手荷物にしなきゃいけないんだけど、一眼レフのバッテリーは預け荷物から取り出して機内持ち込みにしなきゃいけないのかな?来月また行くんだけど。(バニラエアに問い合わせ送信っと)

 

搭乗口に入ったら直行で売店に行ってハイボールとチップスターで乾杯!まだ9時過ぎw

IMG_1292   
IMG_1292 posted by (C)でかつ   

今日乗るのはJA811Pでした。

IMG_1293   
IMG_1293 posted by (C)でかつ   

定時の5分遅れで出発してきっちり5分遅れて成田へ。ピーチは成田空港の第1ターミナルに到着します。他のLCCは第3ターミナルですけどね。せっかくの1タミなのでちょっとのんびりしていきます。時間あるんでね。

 

まずは中央ビル5Fのスカイフードコートへ。ここは比較的安く食べられる滑走路が見えるフードコート。その中から「ウィリアムズ」というお店で「サーモンフライランチ」を。

IMG_1304   
IMG_1304 posted by (C)でかつ   

結構混んでたので食べたらさっさと席を開けます。まだ40分ほど時間があるのでラウンジでお茶を飲んで一休みすることに。一応ゴールドカードを持っているので入れますw

 

1タミ2タミにカードラウンジは2箇所ずつありますが、自分のカードで使えるのは「IASS EXECUTIVE LOUNGE」に入れます。

IMG_1359   
IMG_1359 posted by (C)でかつ   

日曜のせいか空いてました。6人ぐらいしか居なかったんじゃないかなぁ。wi-fiを使う人はパスワードを書いた紙がもらえます。1台につき1枚必要なので複数台使う人は台数分もらいましょう。

IMG_1357   
IMG_1357 posted by (C)でかつ   

ソフトドリンクが飲み放題で柿の種が食べ放題ですw   
アルコールは有料ね。

 

時間を潰してから都内へと移動。下北沢に15時過ぎに到着。駅から数分のライブハウス「Garden」に到着。15時半から整理番号順入場。まぁ、大体予想通り。

IMG_1308   
IMG_1308 posted by (C)でかつ   

会場近辺にいる自分も含めた中高年ファン、見渡すと新宿の25周年でも見たような濃いファンの方々が(^_^;)   
会場の花にはSHOW-YAから送られたものもありましたよ。

IMG_1311   
IMG_1311 posted by (C)でかつ   

ライブの内容は語彙がないのでやめときますがサイコーでした。35周年も40周年も行きますよ!w   
ライブが終わったら五反田の宿へ移動。本当はファン仲間が居たら一緒に飲んだら楽しいんだろうね。35周年ライブ後に呑む仲間募集www

 

しかし今回は乗り換えで久々に新宿や渋谷に行ったけどお祭りでもやってんのかって人混みなw   
カッペには辛いわwww

 

五反田では日曜限定で3900円で泊まれるとこへ。

                      
         
            

ホテルロイヤルオーク五反田

         
         
         

      
 

設備が古かったりしますけど、この値段なら問題なし。浅草の定宿より安いし下北沢に近いのでここにしました。

IMG_1315   
IMG_1315 posted by (C)でかつ   

ここもそうですけど、部屋によっては山手線と東急池上線の線路が近いので音が気になるかもしれません。オレは問題ないっすw   
テレビがあってwi-fiがあってウオッシュレットもありますからね。浅草の定宿はウオッシュレットがないのよなw

 

というわけで続く。

 

JMDP 日本骨髄バンク   
骨髄バンクに登録しませんか?