2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

カテゴリー「Edge800」の28件の記事

2016年9月17日 (土)

20160917休養日ローラー

土曜出勤でした。完全週休二日とか羨ましいっす。   
出勤途中のセブンイレブンでミックスサンド。321kcal。

20160917朝食   
20160917朝食 posted by (C)でかつ   

昼はどうしようかなぁと考えながら半ドン仕事を終えて新札幌方面へ。スポーツデポに行って『さっぽろさよならマラソン』の要項でも置いてないかなぁと思ったんですけどなかったですね。行ったついでにGEL-KAYANOやNIMBUSを眺めてきました。オレの持ってるNIMBUS、定価で売ってたので激高でしたね。KAYANOやNEW YORKは30%オフでしたね。

NEW YORKのこの色いいですねぇ。NIMBUS買ったばかりだから買わないけど。

 

 

 

店から出てすぐ隣の吉野家に寄ってベジ丼とけんちん汁。452kcal。

20160917昼食   
20160917昼食 posted by (C)でかつ   

帰宅してゴロゴロ。日ハム戦も土曜日なのにナイターなので昼間はやることなし。PS3でゲームしてました。みんゴル6がセールしてたので買って始めてみました。PS4のみんゴルが今年発売から来夏に延期になってしまったし。

18時からGAORAでハム戦を見ながら準備して18時半から軽くローラーを。

 

その後に買い物に行って、揚げ物が見切り品で半額シールがはられている中を見ないようにして帰ってきました。(^_^;)   
野菜サラダと明太子入りはんぺん、豆腐に焼き鮭に冷凍しておいたひじきだけご飯。約650kcal。

20160917夕食   
20160917夕食 posted by (C)でかつ   

明日明後日と連休ですなぁ。まぁ、待機ですから基本的には家でくすぶってます。時間を見て予定の7km走はしますよ。あと、明日はiPhone7が届く予定です。一度予約がリジェクトされましたが、発売日の金曜日に『確保できたぜ』とメールが来てすぐに申し込みました。何時に来るのか分からんのが歯がゆい。

日ハムも快勝したことだし、あとは寝るまでみんゴルしますわ。w   
それではー。

JMDP 日本骨髄バンク   
骨髄バンクに登録しませんか?

2016年9月 9日 (金)

20160908休養日

iPhone7、発表になりましたね。えぇ、買いますとも。キャリアをどうするかですね。3GSの時からソフバンで使い続けてきましたけど別に義理はないわけで。料金によってはAppleからSIMフリー買ってMVNOにMNPするかもですね。

 

光学手ブレ補正が4.7インチにも降りてきたのが嬉しいかな。あとは防水。バカ汗かいてる中でポケットに入れても水没しませんよと。(^_^;)   
イヤホンジャックがなくなったのは痛いけどまぁ、Bluetoothを復活させましょうかね。バッテリー食うんだよなぁ。

 

さて、今日はMY ASICS師匠が「休養日な」ってことでランニングはお休み。夕方から雨でちょうど良かった。   
朝食はいつものセコマで。300kcal。

20160908朝食   
20160908朝食 posted by (C)でかつ   

今日は涼しいってかどんどん寒くなりましたね。体を暖めるために吉野家でベジ丼とけんちん汁。452kcal。

20160908昼食   
20160908昼食 posted by (C)でかつ   

昨日からアボカドが食べたかったんですけど近所のスーパーに売ってなかったんですよねー。なので今日は帰りに別のスーパーで探したらありました。キャベツの千切りとカイワレを買ってきました。冷蔵庫に入れてた豆腐とキムチも合わせて夕食。酒も入れて660kcalぐらい。

20160908夕食   
20160908夕食 posted by (C)でかつ   

若干アボカドが熟れ過ぎな感がありましたが美味かった。アボカドは皮や種を取るのも簡単だしまた食べよう。

 

夕食前に久しぶりにローラーを回しましたよ。空気抜けまくりだったので入れるのが面倒だったw   
脚はだるいしキツイしで30分で終了。使う筋肉が違いますな。

 

おやつにミニ大福。昨日と今日に分けて食べました。一個100kcalぐらいかな。5個入り。今日は酒を一缶だけにしたのでいいでしょうw

間食大福   
間食大福 posted by (C)でかつ   

明日は帰宅時間の頃には雨も止むでしょう。小雨なら構わず走っちゃおうかな、涼しいし。明日はニューヨークで走ろう。あと、新しいウェアが届いたので初使用。

                      
         
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。            

【楽天最安値に挑戦】ビーズビーム beesbeam canvas / ファイバー半袖無地Tシャツ/大きいサイズ               
価格:716円(税込、送料別) (2016/9/9時点)

         
         
         

      
                      
         
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。            

【楽天最安値に挑戦】グリマーGLIMMER/ドライハーフパンツ(無地ジャージ)/大きいサイズ【3L,4L,5L】               
価格:983円(税込、送料別) (2016/9/9時点)

         
         
         

      
 

やっすw   
サイズもバッチリ。汗抜けがどうかなんですけど、もし良かったら今度からここばっかり使おう。シャツ2枚と短パン1枚を買ったので今までのと合わせて使い倒そう。

 

明日は5kmランです。気温が下がって走りやすくていいやね。

 

JMDP 日本骨髄バンク   
骨髄バンクに登録しませんか?

2014年8月10日 (日)

ニセコHANAZONO惨敗記(;´Д`)

8月3日、第5回ニセコHANAZONOヒルクライムに参加してきましたよ。
三回目の参加です。第1回、第2回は応援に行ってるので皆勤っちゃ皆勤ですかねw

去年、一昨年は前泊をしたんですが、却ってゆっくり寝れない感じだったので今年は当日に向かうことにしました。去年までの宿はこちら。

★一泊2500円から。めっさ安い。ダブルベッドの部屋でも3000円。★

オオワシロッジ、安いならここが一番。ただ、部屋にテレビもエアコンも無いですし、バス・トイレも共同ですw

そんなわけで当日に向かいますが、前日に準備をしておきます。FDのガイドプレートが曲がっててインナーからアウターにするときにチェーンが落ちることがあるんですが、時間がないのでそのまま(^_^;)
クリートが削れちゃってるのでこちらは交換しました。

クリート交換
クリート交換 posted by (C)でかつ

見た目はアレですけど、こうなってもペダルと嵌合するところはしっかりしてるので結構使えます。カッコ悪いんで替えますけどねw
前夜にフレームや空気入れ等は車に積み込んでおきます。

当日は5時に起きて準備をして出発。すき家で朝食をモグモグ。

IMG_5246
IMG_5246 posted by (C)でかつ

鮭朝食を食ってから札樽道に上がって赤井川経由で倶知安に向かいます。8時前には現地に到着。今年は駐車場や受付の場所が変更になってじゃが祭りとあまり触れ合えないような気がしたな。

現地について自転車を下ろして準備をし、ももクロのTシャツを着てうろつきます(^_^;)

IMG_5247
IMG_5247 posted by (C)でかつ

受付を済ませ見知った方々に挨拶をして暇つぶしをします。それにしても暑い。こりゃタフなヒルクライムになりますわなぁ。

暇を持て余したので早めにスタート方面へ。

IMG_5250
IMG_5250 posted by (C)でかつ

ツタヤの壁に持たれて日陰でのんびり。それでも暑い。その後、S5の待機場所へ。

IMG_5251
IMG_5251 posted by (C)でかつ

知り合いと談笑して過ごしますが、既に帰りたい(^_^;)
そしていよいよスタート直前。

IMG_5252
IMG_5252 posted by (C)でかつ

予定時間によーいどんですけど、もう陸橋超えたとこで疲れましたわw
生コン工場の辺りでオレのレースは終了(^_^;)

とにかくきつかった。

平均速度11.5km/hとか。2年前に比べて24分、去年から10分以上遅い。まぁ、絶賛増量した体重を考えれば致し方ないかな。とうとう止まって歩いちゃったもんなぁ、今年は。
一部、YouTubeで勇姿が見れます(^_^;)


34分半ぐらいのところから映ってますわ(^_^;)

まぁ、そんなわけで息も絶え絶えでゴールしましたがね、仲間が冷えたコーラを持って待っててくれたのが嬉しかったですねぇ。生き返るわ。

サクサク降りてきて記録証をもらいました。

IMG_5254
IMG_5254 posted by (C)でかつ

帰りは眠かったですねぇ。疲れたんだな。昼飯も食わないで帰ってきたので札幌市内でラーメンを食いました。久しぶりの「元」さんに行きました。

IMG_5258
IMG_5258 posted by (C)でかつ

前にも書いたかもしれないけど、80年代に「北海道3大メタルバンド」と言われたFastDrawのギタリストKoseiさんのお店です。美味し!

関連ランキング:ラーメン | 菊水駅学園前駅(札幌)バスセンター前駅

家に帰って洗濯をして一休みしてから反省会に行きましたよ。もちろんひとつも反省などしませんw

IMG_5261
IMG_5261 posted by (C)でかつ

まぁ、一つだけ反省はしましてね、「減量しなきゃ行かん!( ー`дー´)キリッ」ということで、翌日から減量に入りました。そうなったら雨ばかりとはどういうことかと。走れないじゃないか!

お陰様で土曜日までの6日間で4kg落ちました。一日100g減らせば計算上は1年で36.5kg痩せるはずなので頑張ります。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
美味いこと痩せられたらカーボンフレーム欲しいかなぁ。( ´,_ゝ`)イヒ

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2014年8月 9日 (土)

GARMINにPOLAR

たまにはブログを書かないとね。(^_^;)

さて、今日のブログはGARMINのHRセンサーについてですよ。新しい方のいわゆる「プレミアムHRセンサー」のベルトですけど、使ってるうちに不調になってきますよね。心拍が物凄い勢いで上がったりしました。200とか死ぬって。(^_^;)

調べてみると柔らかいせいか内部で断線することが多いとのことです。切れたり繋がったりして心拍が異常になるわけですね。見た目では分からんのですけどねぇ。

まぁ、ベルトだけ買えばいいわけですけど、なかなかベルトだけ売ってないみたいだし探した人も4500円近くするとか書かれてました。

そこでPOLARのベルトなわけです。実はほぼ同じ作り。パチンと留めるストラップも同じものです。そして、ベルト自体の作りがこっちの方がいい感じで更に安い!


Amazonで2千円ちょっと。実際に使うとこんなかんじです。

POLARの心拍ベルト
POLARの心拍ベルト posted by (C)でかつ

POLARのベルトにGARMINのセンサー
POLARのベルトにGARMINのセンサー posted by (C)でかつ

人によってはスナップが若干ゆるい感じになる事もあるそうですが、うちは問題なし。ランでもバイクでも外れることはないです。

心拍数が怪しい人はお試しあれー。

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

続きを読む "GARMINにPOLAR" »

2013年8月11日 (日)

ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~当日編~

8月4日朝、前日の頭痛もなくなり爽やかに目覚める。7時過ぎにベッドから出て準備。レーパンを履き後は普段着でチェックアウト。街に降りて駐車場に向かいます。

8時前に駐車場に着き、諸々準備。ローラーを出して自転車を準備し、知り合いの皆さんにご挨拶。今日もよろしくお願いしますです。
とりあえずローラーを回します。

スタート前のアップ
スタート前のアップ posted by (C)でかつ

デブやー!巨デブがおるー!(;´∀`)
30分ほど回していい汗をかきました。

悪あがきアップローラー
悪あがきアップローラー posted by (C)でかつ

ローラー用ジャージからゼッケンをつけたジャージに着替えて9時半頃に駅前に向かい、出走サイン。mikawaさんやたぬぷんくん、ごしさんたちにも会えてgdgdしながら待ちます。
その後、待機位置に並びますが、僕らS-5(オッサンクラス)やクロスバイク、MTBクラスは開会式も見えない路地に追いやられ、「前の方で何やってんだべねー」とgdgdするしかない感じで。(;´∀`)

前のグループがスタートした所でやっと前に移動させてもらえます。第3グループでスタート。体が重い・・・(物理的に)。跨線橋を越えて倶知安高校の前で計測スタート。平坦部分は頑張っていきますよ。

・・・登りが始まった所で本日終了のお知らせ。(;´∀`)
昨年より全くスピードが出ませんわいな。もうのんびり行きますわ。途中でデカイ外人さんに追いついたので、「へーい!うぃあーへびーうぇいとくらす!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」と笑い合ったのが本日の全てです。(;´∀`)

息を切らして汗をダラダラ流して登るのみ。去年はもう少し楽しかったなぁ。太っちゃった分が苦しさです。

2013ニセコHANAZONOヒルクライム
2013ニセコHANAZONOヒルクライム posted by (C)でかつ

ゴールまで1km切ったとこの写真ですね。もう下を向いてギリギリです。去年はこの辺から最後の力を振り絞って加速して行きましたが、今年はなんとか前へ進むのみ(^-^;
そしてゴール。

1時間以上かかったし。(;´∀`)
来年までダイエットしてきます・・・。

ゴール後、しぃさんにコーラを頂いてがぶ飲み。死ぬほどうまかった。

2013ニセコHANAZONOヒルクライム ゴール後
2013ニセコHANAZONOヒルクライム ゴール後 posted by (C)でかつ

後は仲間と談笑しつつダラダラして過ごします。

2013ニセコHANAZONOヒルクライム ゴール後
2013ニセコHANAZONOヒルクライム ゴール後 posted by (C)でかつ

みんなは反対側から降りて帰るということで別れます。僕はこの後急ぎがあるのでコースを降りていきます。みんなが降りていった10分後ぐらいにコースが空いたので降りました。

降りて駐車場に戻った後、急いで着替えて帰る準備です。
何に急いでるのかってぇと、この後16時から札幌の映画館でももクロのライブビューイングがあるからなのです!(ライブビューイング:ライブの生中継)
着替えてから帰る前にライブビューイングで着るハッピを着て駐車場を走り回る(アホ)(;´∀`)

腹へったぁ
腹へったぁ posted by (C)でかつ

ちなみにこのハッピは↑ほど高くはなかったです。ヤフオクで安く買ったからなぁ。

13時前に倶知安を出て家に一度帰って荷物を下ろしてちょうどいい時間に映画館に行けました。ライブは4時間半超。映画館とはいえ、ほとんど総立ちの4時間半でペンラを振り回して汗だくでした。

このライブで春のライブのDVD発売が発表になりました。えぇ、予約しましたとも!


またBlu-ray4枚組。DVDだと6枚組。(;´∀`)

ライブを終えた後、地下鉄でいつもの居酒屋、「南郷つくね山海」へ。反省会です。(;´∀`)

超反省会
超反省会 posted by (C)でかつ

汗をかきすぎて脱水状態だったので5杯ほどイッキ飲みです。そこでやっとひと心地着きました。その頃、以前もここでお会いしたご夫婦でモノノフのyoさん夫妻とお会いして楽しく喋って盛り上がりました。

ベロンベロンに酔っ払って帰り、ジャージなどの洗濯をして適当に干して寝るのでした。(;´∀`)

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2013年8月 7日 (水)

ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~前日編~

先日の土日、第4回ニセコHANAZONOヒルクライムに出場するために倶知安に行きました。天気とスケジュールの関係で試走にも行けず、当日を迎えてしまいました。

9時過ぎに家を出て、すき家で鮭朝食を食らって高速で朝里へ向かいます。

20130803朝食
20130803朝食 posted by (C)でかつ

朝里から赤井川を経由して倶知安へ。到着してくとさんパークの駐車場に入れるとフクロウくん達、プラザ関係の方々が。奥に目を向けると見たことのあるでかい車が。La'kankaさんじゃないですかー。

でかい車はいいですねぇ。僕なんか体はでかいのに車は軽だから積むのが大変。ローラーやそれ用のホイール、タイヤ、宿泊なので着替え等々で車はいっぱいですよ。今の車はリヤシートをたたむとフロントシートが下がらないんですよねぇ。運転してて狭い。
ワゴンRは良かったなぁ。

駐車場にて
駐車場にて posted by (C)でかつ

La'kankaさんと一緒に試走することに。スタートしてすぐの温泉のとこですでにいっぱいいっぱいだったので「置いてってくださいねー」と声をかけると、あっという間に見えなくなりましたwww

登りのキツイのなんの。セミの鳴き声にキレて文句を言いつつエッチラオッチラ登ります。

1時間3分とか。(;・∀・)
La'kankaさんは上で20分以上待ってて体が冷えたんではないでしょうか。(;´∀`)
記念撮影をして下山です。

La'kankaさんと試走後
La'kankaさんと試走後 posted by (C)でかつ

La'kankaさんのクロモリフレーム、QUARKはなまらカッコイイです。ブラックにラメ塗装で輝きまくり。そして自分で手組のカーボンホイール。かっこ良くて速いからスゴイよなぁ。

駐車場に戻り、La'kankaさんと別れて前日受付へ。ゼッケンとチップを貰って車検です。すぐに終えてちょろっとじゃが祭りを見物して車に戻り着替えてコンビニ弁当で昼食。貧乏って嫌だなぁ。(;´∀`)

早めに宿に向かってチェックイン。今年もオオワシロッジですよ。一泊2500円!それに楽天ポイントを800ポイント使って1700円で泊まりましたわ。(;´∀`)
倶知安の街から車で10分から15分かな。比羅夫地区にあります。


★一泊2500円!

   超激安!★

荷物を解き、ノートPCのセッティングをしてもう一度倶知安の街へ降ります。サイクルフォトグラファーの砂田弓弦さんのトークショーのために!
まぁ、本部でも案内がイマイチなのでどこで何時からやるのかはっきり分からなくて困った。パンフには書いてありましたけど、貼り紙とかも欲しいよなぁ。

砂田さんが欧州へ渡るきっかけから話が始まり、泥棒に遭った話し等、濃密な1時間でしたよ。

砂田弓弦さん、トークショー
砂田弓弦さん、トークショー posted by (C)でかつ

その後、じゃが祭りを楽しもうかと思ってたんですが、知り合いが見つからないのと何故か猛烈な頭痛がしてきて宿に戻ることに。途中、さんぱちでラーメンが380円(8月3日でさんぱちの日だそうで。3月8日もそうです)だったので食って帰りましたよ。

関連ランキング:ラーメン | 倶知安駅

宿に戻ったら頭が割れるように痛いので19時過ぎに就寝しました。まぁ、23時に一度目がさめたので買っておいた酒を飲んでまた寝ましたがね。(;´∀`)

頭痛の不安を抱えて夜を過ごしたのでした。
続く

*iPhoneやらEdge800を充電するのにこういう充電器を持ってくと便利便利。タブレットも暇つぶしに最適。なんせオオワシロッジは部屋にテレビが無いので(;´∀`)



シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2013年6月18日 (火)

センチュリー+センチュリー

またもやサボってます。
6月9日、センチュリーランSAPPOROに行ってきました。今年は絶賛増量中で体が重い。なか卯で朝飯を食って江別へ向かいます。

朝食
朝食 posted by (C)でかつ

駐車場に車を止め、準備を始めたら仲間の皆さんも続々と到着。準備をして開会式へ。

センチュリーランSAPPORO
センチュリーランSAPPORO posted by (C)でかつ

開会式の諸注意で「曲がるとこには立哨がいるので、そこ以外では曲がらないように」とのこと。その後、この言葉が悲劇を呼びますが・・・。

9時4分にスタート。調子に乗って飛ばし、5kmで終了。(;´∀`)
その後ものんびり走りますが、どうも昨年とは景色が違うような・・・。なんかグリーンランドが近くなってくるし、渡った覚えのない踏切が・・・。この踏切、室蘭本線の志文の踏切じゃん。(;´Д`)

他の方にも声をかけ、「これ、ミスコースしてますよね」ということで止まって本部へ電話。「ミスコースしたところまで戻ってこい」とのこと。8km余計に走って来ちゃったから往復で16kmか。10%以上だよ。(;´Д`)
他の参加者さんにも声をかけ戻ります。もうここでモチベーションゼロ。心が折れましたわ。

ミスった交差点に戻ると数名の係員が頭を下げて誤ってました。まぁ、センチュリーは自己責任ですけどね・・・。

後はもう、gdgdでなんとか完走しただけです。帰りの向かい風には泣きそうになったし。

なんか、ミスコースがアレで楽しくなかったなぁ。いや、自分のせいですし例年通りGARMINにコースデータを入れなかった僕が悪いんですけどね。┌┤´д`├┘ ふぅ…

その日は疲れた体を引きずってZEPP SAPPOROにSCANDALのライブを見に行きましたけどね。w

その翌週、今度はセンチュリーラン深川大会。
6時に起きて準備をして出発。すき家で朝飯を食らって高速で深川へ。

朝食
朝食 posted by (C)でかつ

受付をしたら今年は少なかったですねー。同じ日に遠軽でレースやってるからだね。

2013センチュリーラン深川大会
2013センチュリーラン深川大会 posted by (C)でかつ

ごしさんと挨拶を交わしスタート準備。去年に比べて10kgアップしているのでのんびり走りますよ。先にスタートしたごしさんには折り返しまで一度も会わなかったなぁ。(;´∀`)
多度志の折り返しでごしさんに挨拶をして先に出発するも数kmで追い抜かされるし。

多度志折り返し
多度志折り返し posted by (C)でかつ

登りがキツイ。口から心臓出そう。(;´∀`)
あと、帰りの暑いこと。途中の登坂からGARMINが28℃を示してたな。ガブガブ水を飲みつつ帰ってきたですよ。


去年より12分遅かったようです。まぁ、今はこんなもんか。(;´∀`)
ゴールしたら25年ぶりに柔道部の後輩に声をかけられてビビった。最近自転車に乗り始めたんだとか。まさかこんな出会いがあるとは。(;´∀`)

高速で札幌に戻り、夜はランチでよく行っている「居酒屋まう」のオフ会で痛飲致しました。(;´∀`)

まう オフ会
まう オフ会 posted by (C)でかつ

超美味くて楽しかったです。また次回も行こうっと。
まぁ、それよりも減量して坂を登れるようにならんとなぁ。

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2013年6月 3日 (月)

今年初100km

相変わらずブログ絶賛サボり中の僕です。
仕事やらプライベートでバタバタしてて自転車は乗らない、ランニングはしない、酒は飲む、メシは食うで何が何やらですよ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

タイトル通り、今年初100kmライドして来ました。5月25日の土曜日は仕事がお休み。朝方に雨の予報だったんですが降らなかったので10時頃にロードで出発。
風の吹くまま気の向くままに豊平川CRを下流方面に向かいます。

途中、工事区間で堤防の上を走らされ(CR路面補修中)。一部ダート区間などの嫌がらせを受けつつ再度CRに降りてラジコン飛行機を飛ばしてる様子を横目に福移からあいの里へ。
珍しくあいの里のローソンで休憩をすることもなく石狩方面に左折。トラックが多くておっかないんだよね、この辺。

ばらと霊園の横を通って北上。そういえばばらと霊園になんか新しい施設ができて落成記念で瀬戸内寂聴さんが来るらしいよ。(;´∀`)

国道に出て取り敢えず八幡のセイコマを目指します。

20130525厚田
20130525厚田 posted by (C)でかつ

セイコマで豆乳コーヒーとパンを食って休憩。朝飯食ってなかったからなぁ。ここまで来てちょっと寒かったし曇り空なのでしばし考えるも、とりあえず厚田に向かおうかと。望来まで行って寒かったら転身して当別に抜ければいいし。

まぁ、先に進んだらそこそこ暖かかったので北上して結局厚田まで。しかしあの辺を走ってていつも納得がいかないのが札幌霊園のほうが石狩霊園より札幌から遠いことだな。(;´∀`)

厚田に行ったら「夕日の丘駐車場」で休むのが定番ですよね。んで、休んでたら道路の向こうの厚田公園の高台に「恋人の聖地」とかいうしゃらくさい物があるというので激坂をロードで登りましたよ。(;´∀`)

20130525厚田
20130525厚田 posted by (C)でかつ

休んでたら虫にたかられるし、カップルは登ってくるしでむかつきましたわw
眺めはやっぱりいいですけどね。

20130525厚田
20130525厚田 posted by (C)でかつ

目の前が崖なので「ロード落ちてったらどうしよう」とか思いながら撮影してたのは内緒です。(若干ウソ。写真の後輪側が低い)

厚田まで石狩回りで60kmですね。近いもんだ。

20130525厚田
20130525厚田 posted by (C)でかつ

帰りは青山を回って帰ります。坂をのんびり登って青山へ。特にトピックはないですね。時速10kmぐらいで登ってる時に「今、熊が出てきたらヤラれるよなぁ」とかしょうもないことしか考えてませんでしたね。(;´∀`)

青山からは向かい風。この季節、あのへんに行くと大概帰りに向かい風なような気がします。青山からの帰りに追い風だったことなんかない。(断言

急いで帰る必要もないので24km/h弱でのんびりと。当別のセイコマで遅い昼食。おにぎり食ってたらお袋からメール。

「お誕生日おめでとう」

ありがとう、お袋さん。でもね、あなたの息子の誕生日は明日なんですよ。(;´∀`)

当別でだいぶ寒くなってきたのでウインドブレーカーを着込んでR275をトラックに煽られながら走ります。雁来大橋から左折して米里経由で帰宅。帰りはえらい時間がかかってしまった。

着替えて銭湯に行き、鏡で自分の顔を見たら日焼けで真っ赤。曇だから油断して日焼け止めを忘れてた。参った参った。

翌日の誕生日は友達を拉致って無理やり誕生会をさせましたとさw

43th 誕生会
43th 誕生会 posted by (C)でかつ

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2013年5月22日 (水)

試乗会行ったり映画行ったり

また間が開いてしまいました。書く気力が沸かない。(;´∀`)
週末の土曜日はつどーむで開かれた試乗会に行ってきました。まぁ、仲間たちが試乗会後に走りに行くというので顔出しに行ったという方が正解です。

だって、高い自転車乗ったって買えないし!
おまけに帰りに自分の自転車乗った時にがっかりするし!

(;´∀`)

目の保養にはなりましたよね。一番僕がほしいのがコレ。

コガ キメラ
コガ キメラ posted by (C)でかつ

コガのキメラですね。友達の画伯さんやフクロウ君が乗られてます。

コガ キメラ
コガ キメラ posted by (C)でかつ

コガ キメラ
コガ キメラ posted by (C)でかつ

コガ キメラ
コガ キメラ posted by (C)でかつ

いいっすねぇ。誰か買ってください。( ー`дー´)キリッ

その後は仲間と別れて僕は帰宅。午後から友達と映画に行く約束があったので。
帰宅する前にいつもの居酒屋さん「まう」によりランチ。

まう から揚げ
まう から揚げ posted by (C)でかつ

から揚げ超ウマイ!いつもありがとうございます。

帰宅して着替えて友人を迎えに行ってユナイテッド・シネマ札幌へ。『探偵はBARにいる2』を観に行きました。

探偵はBARにいる2
探偵はBARにいる2 posted by (C)でかつ

面白かったですよー。観に行く人も多いと思うのでネタバレはしませんが。オススメ。

映画の後にモエレ沼公園に行って桜を見て来ました。ちょうど満開の時期でしたね。残念ながらどれが何桜なんだかさっぱりわからんのですけどね。(;´∀`)

モエレ沼公園の桜
モエレ沼公園の桜 posted by (C)でかつ

モエレ沼公園の桜
モエレ沼公園の桜 posted by (C)でかつ

まぁ、寒くてしょうがなかったんでさっさと帰りましたわ。(;´∀`)
ホントは噴水のショーも見たかったんですがね。暖かくなったらまた行きます。そういえばガラスのピラミッドで結婚式やってましたわ。そういうこともできるんだねぇ。

モエレから帰って家に車を置いて、これもいつもの『南郷つくね山海』へ。最近混んでますから予約の電話はした方がいいですよー。今回も行く前に車から予約の電話を入れました。ハンズフリーなので怒らないで。(;´∀`)
カウンターしか空いてませんでした。まぁ、満員じゃなかっただけ良かったよ。

南郷つくね山海
南郷つくね山海 posted by (C)でかつ

いつも同じのしか頼まんなぁ、オレ。(;´∀`)
いい気分で帰る途中、本郷通商店街のココスパームの看板を激写。

※あやしくないです。
※あやしくないです。 posted by (C)でかつ

怪しいっつーねん。(;´∀`)
酔っ払って気分良く寝て、日曜日の昼間は怠惰に過ごし、夜はライブに行きました。オレスカバンドのライブでCOLONYに行きました。3月のDDDJ以来ですね、CORONYは。

熱いライブでしたねぇ。小屋が小さくてお客も少なめでしたけどみんな盛り上がってました。トロンボーンのHAYAMIが客席で吹きまくったり。これは驚いた。
アンコール含めて2時間でしたけど、ほとんどMCなしで突っ走るのね。すごい熱い。また札幌に来れば必ず観に行きますわ。

オレスカバンド 札幌LIVE
オレスカバンド 札幌LIVE posted by (C)でかつ

ライブ後の集合写真ね。後ろの方に僕もいますよ。
そんな週末でしたねぇ。遊びすぎた。(;´∀`)

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2013年4月25日 (木)

20130424ももクローラー

だんだん暖かくなって来ましたね。札幌の桜の開花予想日が5/6とかやってましたね。GW終わってから見頃かな。

さて、昨日は通院して来まして血液検査をしてきましたよ。HbA1cの値も安定してまして糖尿関係は落ち着いてます。尿酸値と尿蛋白がアレなんですがね。(;´∀`)
栄養指導で「野菜とか海藻をたくさん摂りやがれ」と言われましたねぇ。動物性蛋白と塩分も控えろとのことですわ。

野菜ジュースでもいいということなので朝食に取り入れましたわ。

朝食
朝食 posted by (C)でかつ

トマトが苦手なんですけど、こういう紫の野菜とか緑黄色野菜のものもあるのでいいですね。コレなんかりんごの味が強くて飲みにくくないしいいかも。

昼はいつものごとく弁当ですよ。

弁当
弁当 posted by (C)でかつ

ブロッコリーなんかもいいそうですよ。歯ごたえもあるしね。

帰宅してチャチャッと晩メシをやっつけてからローラーを回しました。今日もももクロを見ながらですよ。

ももクローラー20130424
ももクローラー20130424 posted by (C)でかつ

小型扇風機を回しながら汗だくですた。
今日のBDもこちら。


何度も見てますけど今日も思ったのがこの場面のれにちゃんが友達のふぁろうさんに似てるんだよなぁ。(;´∀`)

あら?
あら? posted by (C)でかつ

似てると思わない?>知り合いの皆さん(;´∀`)

さて、そんな訳で今日も終了。明日も頑張りましょう。

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?