一人でできるもん ~2012夏~ 厚田・青山・かばと製麺所
今日はお休み。と、その前に自転車が壊れたお話を。
木曜日にローラーを回してインターバルトレーニングをしていて心拍を上げるべくアウターにぶち込んだ瞬間、「ガツン!」という音と振動とともにクランク側にチェーン落ち。(´・ω`・)エッ?
チェーンを付けてもアウターに入れたら同じようにチェーン落ち。で、マニュアルに則って調整をするもアウターで落ちないように調整するとインナーからアウターに上がらない。上がるように調整すると外側に落ちる。
そんなことをやってるうちにインナーワイヤーがほつれちゃったのでやめました。この時にすでに「ガイドプレートが臭いよなぁ」と思ってたんですけど、新品状態がわからないので店に持ち込むことに。
某店に持ち込んで1日であげてくれたので喜んで引き取って帰ってきて試乗したら状況変わらず。インナーワイヤー変えただけだよ、これじゃ。orz
ということで店にとんぼ返り。店で「原因不明。試しにFDを替えてみたい」とのことでちょうど在庫で残っていたFD-5600に交換したところビンゴ。
新品と並べてみたらガイドプレートの変形が一目瞭然でした。
つか、言いたかないですけど、その辺をすぐに気づいて欲しくて店に出したんですけどね。FDとワイヤーを買ってきて交換するなら自分でもできるんで。プロに期待するのは原因の切り分けなんですからね。まぁ、直ったからいいですけど。
ガイドプレートが変形したFDです。
ガイドプレートが歪んだFD posted by (C)でかつ
外側プレートが歪んで膨らんでます。ググったらFD-5600のガイドプレート変形ってちょこちょこあるんですよね。Twitterでも言われたし。今回は店で「ワイヤーの引き量が違う」って言われたんで5700にしなかったんですけど、そのうちにFD-6700にでも変えますわ。自己責任でやりゃいいでしょ。( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
つか、「5600なんぞもうパーツがねぇんだから5700以降に変えろや」とビッショビショのオブラートに包んで言われたのはちょっとね。言わんとする事はわかるけどさ、オレの大事な自転車なんだよ、これでも。
まぁ、そういう事もありつつ修理完了したので、今日は軽く100kmほど走りに行こうと出かけましたよ。石狩から厚田に行って青山に抜けて当別のかばと製麺所でうどんを食って帰ってくるルート。120kmほどです。
豊平川CRからあいの里へ。まずはローソンでどら焼き補給。
ここからばらと霊園経由で石狩街道へ。んで、望来から厚田へ。けっこう車が多かったなぁ。天気が良かったからね。厚田のセイコマで補給休憩。ORBEAに乗った方にご挨拶。
そこからちょっと先の夕日の丘パーキングで休憩。
いい天気でしたね。休憩しながらTwitterで、
とかやってました。(;´∀`)
で、ここから道々11号で青山へ。登りですからのんびりと。前よりは登れるようになったと思いますけど、重量が重量ですから遅いです。(;´∀`)
んで、青山まで下りたら向かい風。かなり強かったですねぇ。青山ダムの手前で前方に厚田のセイコマで会ったORBEAの方に追いつきました。車種は確認できなかったけど白の車体で、ウェアもORBEAでした。挨拶をして追い抜き先行しました。
ダムから降りてきたら風が強い強い。ブツブツ文句言いながら下ハン持って走ってましたよ。(;´∀`)
新篠津方面に左折し、踏切を超えたところのセイコマで唐揚げ補給。セイコマの唐揚げサイコー。
そして国道275に出てかばと製麺所へ。知り合いが数人ブログに書き込んでて美味しそうだったので。注文で戸惑っていると店のおばちゃんが教えてくれました。
・温かいのか冷たいのか選ぶ
・味を決める(ぶっかけ、しょうゆ等)
・うどんの玉数を決める
・トッピングを決める
そしてお金を払って番号札をもらって待つ。・・・待つ・・・待つ・・・待つ・・・(;´∀`)
30分ほど待ったかな。やっと呼ばれましたよ。
ぶっかけで2玉。トッピングに半熟卵天と舞茸天。うどんはコシがすごく、歯が押し返されるほど。これは美味い。マイタケも美味い!これは正解だった。これで700円だったかな。750円だったかも。
食べてしまえばあっという間。あとは帰るだけ。ここから国道275を替えると車が多いので農道を通って帰ります。農道から道々江別奈井江線で江別へ。江別からは二番通りから厚別通、北郷通で市内へ帰って来ました。
途中、厚別のさとうさんを外から眺めてきました。マスターXライトっていいよねぇ。歳を重ねないと似合わなそうだけど。
ラグがカッコイイんだわ。歳を重ねたらクロモリもいいなぁ。
そして帰宅。市内に入ったら風向きが反対になったんですけど。(;´Д`)
もう少し遅く帰ってきたら楽だったのかなぁ。
帰宅してから着替えて銭湯に行きました。行く前に大好きな「一久 大福堂」さんでチョコわらび餅を購入し車内で食します。
美味い!期間限定品なのでお早めに!
食べ終わって銭湯でサウナに入って更に絞りましたよ。まぁ、帰ってきてからチューハイがぶがぶやって一緒なんですがね。www
明日は仲間と支笏湖へ行くつもりだったんですが、午後から雨のようなので中止しました。代わりに数人で藻岩山料金所までの坂や小林峠を走りたいと思います。のんびりいってきますー。
最近のコメント