2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 2017年5月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年6月の5件の記事

2017年6月20日 (火)

快調快調!

色々快調ですw
まぁ、一番は減量ですかね。今年は故障しないのでランが捗ってるってのがあります。冬の間、zwiftでぶん回して2月からランを始めたのが良かったのかな。春から始めて5月ぐらいに痛めるのが通例だったから(;´Д`)

6月は20日の今日まででランの距離が116.9kmですね。今月は150km超えそう。体重は今日の夜で104.4kg。上手く行けば8月はじめのニセコHANAZONOまでに100kg切れるかなぁ。

先日の土曜は出勤で半ドン。帰りに松屋によりました。定食のライスを50円プラスで「おろし豆腐」に変えられるんですよ。「ライスに比べて糖質92%オフ。カロリー70%オフ」と謳ってます。

IMG_2440
IMG_2440 posted by (C)でかつ

カルビ焼肉セットのライスをおろし豆腐にチェンジ!食べごたえもあるしいいっすね。

翌日は午前中からラン。太陽が出てる時間は暑くて汗だく。7kmぐらいでヘタって水飲み場で休憩を何度か取りながら走りました。暑い暑い。

それでも頑張って15km弱走りました。

IMG_2447
IMG_2447 posted by (C)でかつ

走ったあとはシャワーを浴びて着替えてからはなまるうどんでランチ。

IMG_2448
IMG_2448 posted by (C)でかつ

サラダうどんと唐揚げ丼セット。美味いっす。
月曜は休足日なので床屋に行って帰ったんだけど、帰宅してからローラーを回しました。あ、そう言えば週末に時間があったのでロードのメンテをしました。FDのガイドプレートが曲がっているので2年前に買っておいたFD-5700に交換。BBも交換しようと思ったら外れなくて諦めました(;´Д`)

RDやスプロケもばらして清掃のちグリスアップ。シフトケーブルも交換しました。

IMG_2442
IMG_2442 posted by (C)でかつ

IMG_2441
IMG_2441 posted by (C)でかつ

STIとクランク、ブレーキが5600で、FDとRDが5700です。特に問題ないっすねw

月曜日のzwift。

基本、watopiaでは山に登ります。どうせ遅いんでねw
下りが速いので気持ちいいです。

今日も仕事を終えて帰ってからラン。涼しくて走りやすかった。

帰ってから夕食。待機で飲めないので百均で買ってきたじょうごを使って難消化性デキストリンを2Lのお茶に溶かして夕食のジンギスカンとともに。

IMG_2472
IMG_2472 posted by (C)でかつ

IMG_2473
IMG_2473 posted by (C)でかつ

これ、効いてるんだかどうなんだか。逆に便の出が悪くなってるような気がしないでもない(;^ω^)

まぁ、そんな感じでやってます。今度の週末は土曜日にファイターズの応援と日曜にきたひろRRです。調子いいといいっすね。

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2017年6月14日 (水)

健康になるために

まずですね、「ニセコHANAZONOヒルクライム」にエントリーしました。何年ぶりかな。ここ何年もロードはローラーにセットされたままで、おまけに最後に外で乗ったときにFDのガイドプレートが曲がったままなので要交換なのです(;^ω^)

今週末、とりあえずFDの交換はします。バーテープもボロボロなので貼り替える必要があるのでやらなきゃなぁ。面倒w

先週の金曜日は映画を見に行きました。久しぶり。「パトリオットデイ」を見てきました。あのボストンマラソンでのテロを題材にした映画ですね。

IMG_2319
IMG_2319 posted by (C)でかつ

主人公がマーク・ウォールバーグだったんですけど、オレが大好きな映画、2001年公開の「ロック・スター」の主人公だった俳優でした。事前情報はあまり入れないで観に行ったので驚いた。

そもそもマーク・ウォールバーグは若い頃はボストンの悪ガキで、ボストン市警に度々お世話になってたのに、今回はボストン市警の警察官役で笑いましたわw
映画は超面白いので観るべし!

映画館の駐車場に車を停めようと思ったらちょうど隣に同じ車種が居たので写真を撮ったり。

IMG_2321
IMG_2321 posted by (C)でかつ

向かって右がオレのワークスね。どちらもどノーマルw

翌日の土曜日は巨人戦を見に行きましたよ。オレが行く日は勝つのでこの日も勝ちましたw

IMG_2333
IMG_2333 posted by (C)でかつ

でも、さすが巨人戦、満員でした。酒を買うのに行列で15分ぐらいかかったわ(;´Д`)

日曜は雨だったので体育館ラン。10kmは走るつもりが飽きちゃって7kmでリタイヤ(;^ω^)

IMG_2381
IMG_2381 posted by (C)でかつ

ブルートゥースヘッドホンを忘れていったのでモチベーションが保てませんでしたわ。

月曜日は外ラン。白サイを10kmですね。

この日は自分的には身体が楽でそこそこ走れました。今年の最大の目標が秋の網走マラソンのフルなのでいい感じかな。
走り終わってから松屋で祝杯を上げましたw

IMG_2390
IMG_2390 posted by (C)でかつ

火曜日は10週に一度の通院でお休み。糖尿の数値や痛風の数値は良くなってるんですけど、蛋白尿と高血圧、腎機能の低下がヤバイんですよね。頑張って健康にならねば!
といいつつ、夕方から串鳥で飲んじゃいました(;^ω^)IMG_2404
IMG_2404 posted by (C)でかつ

コレがなきゃもっと痩せるんでしょうけどね。まぁ、精神的なバランスがコレで持ってると思えばwww

今日は普通にお仕事で帰ってから10kmラン。

ちょっと気持ち身体が重かったなぁ。気持ち的なものかもしれないけど。

んで、最近「難消化性デキストリン」に興味を持ちまして買いましたよ。チューハイに溶かして呑むのはどうかとは思うんですけどねwww
糖の吸収を穏やかにするとかってんでいいらしいですよ。お腹がゆるくなりがちなんですけどね。今日の午前中はゆるくてちょっと困ったw

IMG_2422
IMG_2422 posted by (C)でかつ

まぁ、摂りすぎても腹がゆるくなるだけなので問題なしw

あと、まだエントリーが始まってないですけど「北見ハーフマラソン」の為に北見の宿を予約したので参加します。連休の週なので後泊もして北見で呑みますw
安く一人で飲み放題できる店募集ですwww

それと、Amazonで500円で買ったマフラーカッターをワークスに付けました。ダサいですwww

IMG_2401
IMG_2401 posted by (C)でかつ

色だけはチタン風ですw

そんなわけでお休みなさい。(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2017年6月 8日 (木)

きたひろしま30kmRR(15km)に向け再始動

日曜日の千歳JAL国際マラソンを終え、月曜日は完全休養。そんな訳でたまにはススキノで飲んでやろう・・・と言うかお店の方がランナーということでお馴染みで若い頃に何度か行った「金富士酒場」に行こうと仕事を終えてからバスで家とは反対方向へ。

関連ランキング:焼き鳥 | すすきの駅(市営)豊水すすきの駅すすきの駅(市電)

お店に行くと、うわ十数年前に来た時と同じだわw
満員ですが一人というと相席でおじさん二人のテーブルへ。ご挨拶ののち、ハイボールとポテサラ、卵焼きに焼き鳥をオーダー。ポテサラはすぐに出して頂けます。

IMG_2250
IMG_2250 posted by (C)でかつ

IMG_2251
IMG_2251 posted by (C)でかつ

IMG_2253
IMG_2253 posted by (C)でかつ

あまり外ではビールは飲まないんだけど、瓶ビールが500円なので頼みました。赤星(サッポロラガー)なんですけど美味いっすねぇ。これ全部で1600円しませんでした。やっす!

帰ろうかと思って歩いてたら「串カツ100円」て看板を見つけて吸い込まれましたw

関連ランキング:居酒屋 | 狸小路駅西4丁目駅すすきの駅(市電)

札幌でも串カツ食えるんですねぇ。「どデカハイボール」なんてのもあるし、5本盛り合わせもあったので頼みました。

IMG_2256
IMG_2256 posted by (C)でかつ

ソースの二度漬け禁止は鉄の掟ですw
サービスのキャベツをモリモリ食ってたら隣のお姐さんが「キャベツ食べます?」とくれました。好きじゃないんだってw
友達と一緒に来るはずがドタキャン食らって初の一人呑みだったとか。お子様(結構大きいらしい)が今日は遅いのでせっかくなので一人呑みに挑戦したとか。しばし楽しくお話をさせていただきました。

こちらを出て、流石にもう帰ろうと大通駅に向かいましたが、「もう一杯だけ」と大通駅直結の俺流さんへ。

大衆酒場 俺流

関連ランキング:居酒屋 | 大通駅西4丁目駅西8丁目駅

うへへへと座ろうと前を見たら友だちがいやんのwww
一緒に飲ませてもらって一杯200円のClassicを3杯飲んで奢ってもらいました。あざーす!ラン友達2人だったので前日の千歳の話で盛り上がりました。

IMG_2257
IMG_2257 posted by (C)でかつ

すっかり酔っ払って帰ったのですが、何故か家で四次会までやってましたwww

IMG_2260
IMG_2260 posted by (C)でかつ

若干翌日は二日酔い気味でしたが、翌日、翌々日は再始動しましたよ。月末のきたひろに向けてですね。



火曜日は脚が重かったんですけど、水曜は多少良くなりました。疲れてないつもりだったけど筋疲労はあるんですね。

まぁ、そんな感じでゆるりと頑張っていきます。

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2017年6月 5日 (月)

千歳JAL国際マラソン終了

行ってきました、千歳JAL国際マラソン。3年ぶりの参加ですね。毎年エントリーはしてるんですが、一昨年はGWに肉離れを起こして練習できず、去年は風邪ひいてアウト。(;´Д`)
今年は体調万全で、昨日も書いたとおり減量もバッチリ。内心、「自己ベスト更新だな」ってなもんですよw

前日は「軽く飲もう」と思って松屋で一杯。せんべろってやつですよ。北海道で中ジョッキのビールとハイボールが呑めるのはうちの近所の南郷通店のみなんやで。(豆知識w)

前日アルコールローディング
前日アルコールローディング posted by (C)でかつ

キムチとポテサラ(生野菜付き)とビール&ハイボールで820円。いいね!

早目の22時半に布団に入るも寝られず、0時ぐらいまでまどろんでましたがその後爆睡。5時半に目覚ましをかけたのに5時に起きるという。起きて準備をして

電動歯ブラシを買ったら捗って凄いっすね。(アフィアフィw)
早目に家を出てなか卯で目玉焼き朝食に牛皿を付けて頂きました。

なか卯で朝飯ローディング
なか卯で朝飯ローディング posted by (C)でかつ

高速をひた走り千歳に着いたのは6時40分頃かな。会場近くの千歳小学校駐車場に無事入れられました。ここは7時過ぎには満車になります。他の近隣駐車場も7時半ぐらいに満車になったとか。キリンビール駐車場は遠いけどシャトルバスでピストン輸送してくれるそうです。

千歳小学校駐車場
千歳小学校駐車場 posted by (C)でかつ

7時から受付開始なので7時過ぎに会場に向かいます。待機場所を確保しなきゃいけません。受付を済ませ、体育館2階の観客席の椅子を確保。7時半ぐらいだったので比較的簡単に確保できました。これが8時過ぎになるとけっこう大変。

8時半に男子更衣室に着替えに行ったらオバ様が2人ほど陣取ってたのには焦ったね。(;´∀`)
奴ら、性別を超越しとるw

9時過ぎにはスタート地点に移動。しかし寒い。9度ぐらいでしたかね。吐く息が白かった。タイツに長袖シャツ装備で正解。

スタートの時間が近づき整列。もちろん後方待機。前方では市長やゲストランナーの谷川真理さんが挨拶していますが見えませんw

スタート地点
スタート地点 posted by (C)でかつ

9時半スタート。まぁ、大渋滞ですわw
途中、コースが狭くなったり大きな水たまりがあったりでその度に歩きに。ただ、これが最終的に良かったんですけどね。前半、超ラクに行けたので後半に足が残せました。

10km過ぎの折り返し点までの行き違いで千歳在住のM氏とスライド。折り返し点まではほぼずーっとゆるい登り。5km近辺でちょっと下りがあるぐらいかな。折り返してからの下りでとあしすぎないよう慎重に行きます。

10km過ぎの補給点では水とスポドリ、スライスレモンにカロリーメイト、パンにバナナがあります。15kmと19kmも同様。あと、塩や氷もあるな。かなり助かりますね。スタッフさんも明るいし頭が下がります。ありがとう。

この辺りからは歩いてる方も多くなりますね。まぁ、3年前はオレも8km辺りから歩いてましたけどねw

14km地点で前方にM氏を発見。声をかけて追い抜きました。M氏も頑張っておりました。15kmの補給点でパンを食いつつ他の参加者に「いやぁ、1時間ぐらい休んで食い倒したいですなw」などと軽口を叩きつつ出発。ここでスタート後2時間でしたね。残り6kmでこれだったので2時間半はムリだけど、このまま行けば自己ベストかなと思いました。

この後、道路に出て歩道を走行。残り4kmの看板を見て「キロ7分半としてあと30分でレースも終わりかぁ」なんて考えてましたね。

川原のサイクリングロードに入り残り2kmちょっと。最後の補給点で水分、バナナ、パン、カロリーメイトを補給しラストへ。川原のサイクリングロードには無数のミミズが。雨が降って出てきたミミズたちが踏まれまくってます。(;´Д`)

残り1kmの看板から最後の力を振り絞って走ります。後から確認したらここだけキロ7分弱だった。ゴールして紙コップを2つ貰って水を一気飲み。美味かったw
今回はすぐに記録証が発行されました。

記録証
記録証 posted by (C)でかつ

2時間47分38秒。今までのベストが3年前の旭川ハーフの2時間54分50秒なので自己ベスト更新です。レベル低いけどねw
まぁそれでも今回は基本的に足を止めずに最後まで走れたので良かったと思います。減量と練習は裏切らないっすね。これで秋のフルに向けてちょっとは自信になったかな。

会場でひと休み後、帰路に。帰りの高速では結構な雨だったのでフルの人たちは濡れたんじゃないかなぁ。ハーフのうちらはホント小雨だったので良かったです。コースが林道が半分ちょいなのでシューズなんかが泥だらけでしたがw
汚れるのが分かってたのでメインのアシックスじゃなくて古いミズノを履いていったし。ミズノのウェーブインスパイアもやっぱ悪くないね。安かったらまたほしいかも。

家に帰り洗濯をしながら家飲み。友だちに飲みに誘われましたが風呂に入ったらだるくなったので断ってゴロゴロ。それでも飲み足りないので串鳥に軽く飲みに行きました。

反省会
反省会 posted by (C)でかつ

反省会
反省会 posted by (C)でかつ

1時間弱で1500円ほどで帰りました。帰ってきたら眠くて18時半から寝てましたw
まぁ、夜中の12時に目が覚めちゃったんでこれを書いてますがw

明日は休足日。明後日から月末の北広島30kmRRの15kmの部に向けてまた頑張ります。おやすみなさい。

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

2017年6月 3日 (土)

ランニングのち野球、ときどきクルマ

ブログサボり過ぎじゃね?(m´・ω・`)m ゴメン…

前回は豊平川マラソンの話題でしたかね。ぶっちゃけ言うとですね、あの日の朝の体重が114.2kgでした。(;´∀`)ヤッチマッテタ
冬の間、そこそこ体は動かしてたものの酒量が増え、間食もモリモリでしたからね。そら肥えるってもんです。

そこで少々(本当に少々(;´∀`))気合を入れ直しまして約ひと月過ごしてきました。んで先程(6/3夕方)にローラーぶん回した後に計測したところ、107.6kgまで減りました。6.6kg減か。まぁ、瞬間最高でこの後に晩飯を食うので増えますがねw

Epic KOMで3位が取れちゃいました。人が居ない隙に取れちゃったようですね。(;´∀`)

ランニングは最近はこんなペースですかね。

5月は132.9kmランニングしましたね。基本、週に4回ランニングで2回ローラー。1日は休養にしてますね。

野球も見に行ってます。今日までで7回見に行ってて5回勝ってます。勝率高いw
先日の5/26は誕生日だったのでセルフで「バースデー休暇」を取って行ってきました。

IMG_2155
IMG_2155 posted by (C)でかつ

1塁側のC指定席のらくらくシートで見ました。通路のすぐ上なので買い物に行きやすい。酒が進んじゃいますよね(;´∀`)

この日は午前中から免許の更新にいき、午後はナンバーの交換に行きました。2019年にラグビーのワールドカップが行われるのを記念してデザインナンバープレートが作られ、なんとそれにすると軽自動車でも白いナンバーになっちゃいます。

IMG_2149
IMG_2149 posted by (C)でかつ

IMG_2150
IMG_2150 posted by (C)でかつ

このラグビーナンバー、発行の8割が軽自動車向けだそうです。右上にラグビーのマークが付いてます。

IMG_2152
IMG_2152 posted by (C)でかつ

そんな感じでgdgdやってますが、明日は千歳JALマラソンなので頑張ってきます!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

« 2017年5月 | トップページ | 2017年8月 »