ウェアラブルカメラを買ったよ
ちょっと興味があったのでウェアラブルカメラを買いました。GoProなんかが有名なアレですね。実はちょっと前に5千円ぐらいのを買ったんですけど、外部マイクがついてないので改造してたら失敗してごみになりました。(;・∀・)
カッとしてGoProと同じマイクが使えて手ぶれ補正も付いたGitUp社のGit2ってのを買ってみました。これを買うのも大変で、最初はGearBestってとこで安かったので注文したら全然入庫しなくて結局3週間ぐらいでキャンセルになりました。為替ギャップと手数料で何もしてないのに1500円ぐらい損してブチ切れそうになりましたよ。
ちょっと高くなりましたが、AliExpressのセラーから買ったらあっという間に届きやんの。マイクとかGearBestで再度買ってみたけど、全然届かない。もうあそこ使わねぇ。チッ(・д・)
届いたカメラはこんな。
これでUSD120くらいだったかな。13000円ぐらいか。ほぼGoProHERO3とコンパチのサイズ。周辺機器もそのまま使えます。充電しながら使えてマイクも付けられるコンボケーブルも別のセラーから買いましたが、そっちはダイナミックマイクかバッテリー付きのコンデンサーマイクじゃないと音がぜんぜん小さい。早くマイク届け。
カメラは小さいですよ。カッティングマットの一マスが1cm核ですからわかると思います。
ちょっと背面のLCDが小さいけどこれで見るわけじゃないですからこれでよし。
実際に撮影してみたので載せてみます。手ぶれ補正オンで1920*1080の60fpsで撮影してます。ただ、レンズの保護フィルムを剥がすのを忘れてます。(^_^;)
次に手ぶれ補正オフで1920*1080の60fps。
手ぶれ補正の効きはいいですね。ただ、トリミングしてシフトする関係上、画質は落ちるみたい。今後、色々試してみたいですね。週末に東京に行って隅田川沿いを走る予定なのでその時も撮影してみます。チェストバンドで取り付けかなぁ。
Git2でモトブログやってる方のレビューがこちら。結構いいっしょ。
バイクも欲しくなっちゃいますよねぇ。一応、普通二輪の免許は持ってて、28から3年ぐらいは乗ってたんですけどね。インドのホンダで面白いバイクがあるんですよ。NAVI110って奴なんですけど日本に輸入している会社がありまして、諸々込みで16万ぐらいで買えますw
Honda-Navi-Chrome-Edition posted by (C)でかつ
FireShot Capture 041 - ホンダ NAVI110(CHOPS(株)グラン大阪_ - http___www.goobike.com_cgi-bin_search_spread.cgi posted by (C)でかつ
ちょっとしたロードバイクより安いですwww
これ乗ってモトブログやりてぇwww
最近買ったものがまだあって、中古のモバイルルータを買いました。
格安simのmineoのsimを入れてます。3GBまで使えて千円弱。まぁ、たまに外でiPadを使うときぐらいですかね。あとはストリーミングの音楽を低速で使うだけ。mineo、なかなかいいのでおすすめです。下のリンクから申し込むとAmazonのギフトが2千円分もらえます。
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=U5S6C0H9S2
ここから入る前にAmazonなどでエントリーパッケージを買うと千円弱払うだけで事務手数料の3千円が無料になるわけの分からなさw
お得に使いましょう。オススメ。
さて、週末は東京マラソン応援ですよ。自分は出ませんが、春のハーフに向けて練習は始めてます。寒いので体育館中心で。
白石体育館のトレーニングデッキ、一周144mをぐるぐる回ってます。今年も頑張っていきましょう!エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
« iMac買っちゃいましてん(^_^;) | トップページ | 2017年第一回東京遠征 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- ウェアラブルカメラを買ったよ(2017.02.20)
- iMac買っちゃいましてん(^_^;)(2017.02.02)
- GARMINいろいろ(2016.08.31)
- 海外通販をちょこちょこと(2016.08.01)
「カメラ」カテゴリの記事
- 2017年第一回東京遠征(2017.03.08)
- ウェアラブルカメラを買ったよ(2017.02.20)
- 2016第一回寄席ツアーその1 芝山鉄道乗車とか(2016.03.16)
- おニューレンズ購入(2016.02.12)
- い、生きてますw(2015.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント