田村直美30周年!
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年も適当によろしくです。
タイトルの通り、でかつ少年が17歳の時から大好きなミュージシャン、田村直美さんが30週年を迎え、記念ライブをやるってんで行ってきましたよ。25周年記念ライブ以来かな?なかなか札幌に来てくれないのでね。(^_^;)
そんなわけで向かう前の週、急にiPadProを買っちゃいまして。整備済み品の128GBが安いんで買おうか迷ってるうちに品切れ。32GBを買ってもなぁと思ってiPadAir2を買おうと思ったらJR高架下のあそこの店でiPadPro256GBの中古が64800円だったので買っちゃいました。中古とは言え、発売されたまだ1年経ってないものだし。
使ってみたらこいつはいいわ。金が無いから中華泥タブ買ってきましたけど、1024万倍いいです。ASUSとかのメーカー品の泥タブは知りませんけど、中華を4枚買う金でこれを買ったほうが絶対いい。仲間が「Pro使うならApplePencilも買ったほうがいい」というので清水ジャンプしてかいましたよw
これもクールですわ。ただ、オレの使い方だと他のスタイラスペンとの違い・・・(^_^;)
まぁ、そんなわけで準備を整えて土日で遠征してきましたよ。土曜日は寒くて、7時過ぎに家を出たらこんな。
ここまで寒いと家の水道も元栓を締めて凍結しないようにして出かけました。千歳の駐車場に着いたらさらに寒い。
今回は初めてのピーチアビエーション。ピーチは一往復しか無く、寄席ツアーなんかではちょっと使いにくいダイヤなので避けてましたが、今回は往路はライブの時間に間に合って、帰りは特に用事がないので使ってみました。
千歳発が9:50なので余裕を持って1時間ちょっと前に到着。ローソンでサンドイッチを買って朝食。さっさと保安検査を受けて搭乗口へ。そういえばリチウムイオン電池は手荷物にしなきゃいけないんだけど、一眼レフのバッテリーは預け荷物から取り出して機内持ち込みにしなきゃいけないのかな?来月また行くんだけど。(バニラエアに問い合わせ送信っと)
搭乗口に入ったら直行で売店に行ってハイボールとチップスターで乾杯!まだ9時過ぎw
今日乗るのはJA811Pでした。
定時の5分遅れで出発してきっちり5分遅れて成田へ。ピーチは成田空港の第1ターミナルに到着します。他のLCCは第3ターミナルですけどね。せっかくの1タミなのでちょっとのんびりしていきます。時間あるんでね。
まずは中央ビル5Fのスカイフードコートへ。ここは比較的安く食べられる滑走路が見えるフードコート。その中から「ウィリアムズ」というお店で「サーモンフライランチ」を。
結構混んでたので食べたらさっさと席を開けます。まだ40分ほど時間があるのでラウンジでお茶を飲んで一休みすることに。一応ゴールドカードを持っているので入れますw
1タミ2タミにカードラウンジは2箇所ずつありますが、自分のカードで使えるのは「IASS EXECUTIVE LOUNGE」に入れます。
日曜のせいか空いてました。6人ぐらいしか居なかったんじゃないかなぁ。wi-fiを使う人はパスワードを書いた紙がもらえます。1台につき1枚必要なので複数台使う人は台数分もらいましょう。
ソフトドリンクが飲み放題で柿の種が食べ放題ですw
アルコールは有料ね。
時間を潰してから都内へと移動。下北沢に15時過ぎに到着。駅から数分のライブハウス「Garden」に到着。15時半から整理番号順入場。まぁ、大体予想通り。
会場近辺にいる自分も含めた中高年ファン、見渡すと新宿の25周年でも見たような濃いファンの方々が(^_^;)
会場の花にはSHOW-YAから送られたものもありましたよ。
ライブの内容は語彙がないのでやめときますがサイコーでした。35周年も40周年も行きますよ!w
ライブが終わったら五反田の宿へ移動。本当はファン仲間が居たら一緒に飲んだら楽しいんだろうね。35周年ライブ後に呑む仲間募集www
しかし今回は乗り換えで久々に新宿や渋谷に行ったけどお祭りでもやってんのかって人混みなw
カッペには辛いわwww
五反田では日曜限定で3900円で泊まれるとこへ。
|
設備が古かったりしますけど、この値段なら問題なし。浅草の定宿より安いし下北沢に近いのでここにしました。
ここもそうですけど、部屋によっては山手線と東急池上線の線路が近いので音が気になるかもしれません。オレは問題ないっすw
テレビがあってwi-fiがあってウオッシュレットもありますからね。浅草の定宿はウオッシュレットがないのよなw
というわけで続く。
« Zwiftとか忘年会とか | トップページ | 続)田村直美30周年! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 続)田村直美30周年!(2017.01.27)
- 田村直美30周年!(2017.01.24)
- ブログサボり過ぎ(;´∀`)(2013.03.12)
- 中年42歳、モノノフデビューw(2012.12.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 続)田村直美30周年!(2017.01.27)
- 田村直美30周年!(2017.01.24)
- Xiaomi Piston3購入(2015.07.05)
- Xiaomi Piston2を中華からゆにう(2015.05.27)
「iPad」カテゴリの記事
- iMac買っちゃいましてん(^_^;)(2017.02.02)
- 続)田村直美30周年!(2017.01.27)
- 田村直美30周年!(2017.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント