2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

楽天


無料ブログはココログ

« 20161001 6ヶ月点検 | トップページ | 20161005寒いっすね »

2016年10月 5日 (水)

20161002札幌マラソンとその後

日曜日、行きましたよ札幌マラソン。何気に2年ぶりのマラソン大会参加じゃないですか。去年は膝痛に肉離れで運動できなくて太りまくって終わったからなぁ。(;´Д`)   
今年の千歳JALは風邪で寝込んでDNS、きたひろしま30km(15km)は雨だったのでDNS。お久しぶりの大会で緊張しますね。10kmにしときゃ良かったかも。

 

そんなことを思いつつ寝て6時に起床。昨晩買っておいたバナナを2本、朝食として食べて7時には家を出て真駒内へ。うちからだと大通りで東西線から南北線に乗り換えて行くので1時間ぐらいかかるのよね。ドニチカキップを買ってレッツゴー。どう見ても参加者な人がたくさん乗ってますわ。w

 

真駒内駅から会場までは行列に着いていけば15分ほどで歩いてたどり着きます。シャトルバス乗るまでもない。(朝はw)   
着替え(と言うか中に着ているので脱ぐだけ)をして荷物を預けてしばらくぼんやりします。知り合いも見つからないし、財布も預けちゃったのでジュースも買えない。(^_^;)

札幌マラソン   
札幌マラソン posted by (C)でかつ   

写真の通り、すごくいい天気。最高気温は25度とか。(;´Д`)   
8:50ぐらいにスタート準備に並びます。最後方のGグループ。まぁ、道マラみたいにスタートまで15分とかはかからないので楽です。それでもスタート数分前はこんな。スタートは遥か彼方。w

札幌マラソン   
札幌マラソン posted by (C)でかつ   

9:30にスタート。スタートを切るまで4分弱。これから5kmと8km、10kmに関門があります。全てキロ8分の40分、64分、80分で足切りです。のちほど記録証を貼りますけど、5kmで44秒前、10kmで1分2秒前に通過。w

 

とりあえず完走が目標だったので10kmの足切りだけは回避したかった。そこを過ぎたら散歩ですよ。w   
他の参加者と談笑して残りの8kmぐらいはいけたかな。それからは置いてかれましたが。(^_^;    
足が痛くて参った。それでも最後の500mは走りましたよ。ゴールぐらいはね。w

 

走ってる間にムカついたのは9月の頭に買ったアームホルダーのベルトがちぎれた事。やすいのはダメだなぁ。またAnkerのやつ買わなきゃ。Ankerに「iPhone7の新しいホームボタンが反応するか」と問い合わせをしたので使える解答なら発注。・・・と思ったら出荷止まってるなぁ。iPhone7用に切り替えるのかな?

札幌マラソン   
札幌マラソン posted by (C)でかつ   

ゴールして荷物を引き取って着替えたら腹が減ったので出店でメシを・・・ん?ビール持って歩いてる人がチラチラと・・・。タージマハールで生ビール売ってるじゃん!マラソン大会の会場でビール売ってるなんて初めて見た。w

札幌マラソン   
札幌マラソン posted by (C)でかつ   

隣の風月で300~400円のおつまみ2つで600円というセールをやっていたので唐揚げとたこ焼きも購入。写真を撮る間もなく食べました。w

 

しばし休憩してから真駒内駅まで歩く元気はないのでシャトルバスで駅まで。地下鉄では座れたのでウトウトしながらススキノまで。ススキノで降りてラフィラの炎へ!・・・しかし、満席で1時間待ちと言われトボトボと外へ。しかし、アーバン店か南3条店、プレイタウン店なら日曜は15時からだ!(この時点で14時半過ぎ)

 

ローソンでコーラを飲みつつ時間を潰して開店と同時にアーバン店へ突入!90分750円の飲み放題を注文し戦闘開始!

札幌マラソン反省会   
札幌マラソン反省会 posted by (C)でかつ   

モツとかタンとか頼んだら仕入れがなくて出せないとか。仕方ないのでザンギとつくねを注文。・・・ハイボール3杯ぐらいでキツくなってきた・・・。緑茶ハイとウーロン茶を飲んでつまみを食べ終わったところで会計して帰りました。30分しか居なかった。(;´Д`)

 

帰ってから2時間ぐらい昼寝して、目覚めてから銭湯に行って湯船に入りながらふくらはぎや太腿のマッサージをしたらだいぶ楽になったので早めに寝ました。(-_-)zzz

 

 

 

翌日は多少の筋肉痛は残るもそう大事ではない状態でした。この日から待機なので車で出勤。セブンイレブンのミックスサンド。

20161003朝食   
20161003朝食 posted by (C)でかつ   

この日は石狩方面で仕事だったので花川のほっともっとで日替わり弁当。850kcal位あるんだけどね。

20161003昼食   
20161003昼食 posted by (C)でかつ   

休養日の指示だったのでご飯を炊いてのんびり。エリンギが食べたかったのでエリンギを焼いて豆腐と一緒に食べました。バターで焼いたら美味いんだろうけど塩コショウで。

20161003夕食   
20161003夕食 posted by (C)でかつ   

 

 

今日はローソンで朝食。サラダハムサンド。ローソンのサンドウィッチはカロリー低めなのが多い気がする。

20161004朝食   
20161004朝食 posted by (C)でかつ   

昼は事務所で。午前の仕事から戻る途中にコープさっぽろで栄養士が監修したとかいう500kcal以下の弁当。低カロリーのくせに食べごたえあってよかった。

20161004昼食   
20161004昼食 posted by (C)でかつ   

帰宅してから5kmのラン。今日はめっちゃ寒いのでいよいよ長袖のウェアで出動。下はまだ短パン。

 

今日はちょっと楽だったなぁ。膝や足に少々痛みがあるのでNIMBUSで走ったけど足が出た。今日の感じではNIMBUSは悪くないなぁ。NEW YORKはダイレクト感はあるけど、まだオレの体重だと衝撃が大きいんですかね。しばらく練習ではNIMBUSで行くか。

 

帰って晩メシ。会社帰りにセコマで買った見切り品の百円惣菜。

20161004夕食   
20161004夕食 posted by (C)でかつ   

これにご飯を足して晩メシ。待機で酒飲めないからご飯食べますよ。w   
週明けが連休だから火曜までは飲めないなぁ。13日に健康診断あるから節制は続けていこう。そして14日の金曜日はドームの帰りに飲みに行こう!12~14,16,17日のぶんのCSのチケットを取ってあるのでドーム通い。15日の土曜日だけ取れなかったけど、その日に優勝決まったら嬉しいけど悔しいな。(^_^;)

 

さて、明日は7km。頑張りましょう。

 

JMDP 日本骨髄バンク   
骨髄バンクに登録しませんか?

« 20161001 6ヶ月点検 | トップページ | 20161005寒いっすね »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ダイエット」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

Forerunner」カテゴリの記事

コメント

 完走、おめでとうございます^^

計画的なダイエットとランですね~ 順調ですけども、もしも、もしもですが挫折したとしても、変わらずリスペクトしていますのでご安心をwww でも出来れば改造されたでかつさんを見たいのでがんばってください! どれくらいのペースで体重を落とされているのかわかりませんが、無理なペースじゃないですよね。

完走というか完歩というかw
今のところ5週間で-12kgぐらいでしょうかね。
この先は寒くなってくるので長い目で考えて春までを目標に続けていきたいかなと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20161002札幌マラソンとその後:

« 20161001 6ヶ月点検 | トップページ | 20161005寒いっすね »