週末と週初め
週末の土日は休みでした。まぁ、基本やることがないのでのんびりしてました。ホントだったら日曜の石狩サーモンマラソンにエントリーするはずだったんですけど忘れてました(^_^;)
休みの土曜でもNHKの朝ドラを見るので7時半(BS)か8時(地上波)には起きます。ゴロゴロしつつ10時半過ぎにブランチを買いにコンビニへ。セブンイレブンでミックスサンドを買いました。321kcal。
20160903ブランチ posted by (C)でかつ
昼間はのんびりゲームをしつつ過ごし、夕方4時過ぎに着替えてランニングに出ました。
のんびりと6kmほど走りました。ゴール地点のセコマでサイダーとハムマヨパンを補給。500kcalぐらいですかね。
20160903おやつ posted by (C)でかつ
イートインスペースがあるのでいいですな。ちょっと店が全体的に狭いけども。
食後にすぐ近くの銭湯「美春湯」さんへ。町の銭湯が少なくなってますけど、ここは長くやってほしいなぁ。熱めで深めの主浴槽と浅めのバイブラバス(ヨモギ湯など日替わりのフレーバー)、そしてサウナ。サウナは小さいけど汗かけますよ。常連さんが多いからマナーいいしね。スーパー銭湯とかマナー悪い人が結構いるから嫌なのよね。
なぜこの日は夕方に走ったのか。走って風呂はいったあとに飲むためですよ!w
20160903独り飲みその1 posted by (C)でかつ
鮭のムニエル。美味し。
20160903独り飲みその2 posted by (C)でかつ
チキンカツ!つまみはこの2品で腹いっぱいっす。w
酒も6杯ぐらいで酔っ払っちゃったなぁ。ビール→ジントニック→ハイボール→ジントニック→ジンジャーハイボール→緑ハイだったかな。もう一杯ぐらい飲んだかな。計算したらこれで2200kcal近いんだよね。(^_^;)
居酒屋の帰りにローソンでamazonからの荷物をピックアップ。
amazonを見てたらニンバスが表示価格から10%引きなので10,341円でしたので購入。あまり見ないモデルですけどカヤノやニューヨークは「オーバープロネーション用」と言われますが、これは「アンダープロネーション(サピネーション)用」です。靴紐を調整して寝る。(-_-)zzz
日曜は夕方に札幌競馬場のビヤガーデンで飲み放題を友達と行く予定。9時頃に起きて相変わらずゲームw
10時頃にセブンイレブンでおにぎり購入。400kcalぐらいですかね。
20160904ブランチ posted by (C)でかつ
この日から新しく買ったニンバスで走りますよ。12時20分ぐらいから競馬場に向かって走り出します。まぁ、大通り辺りから地下鉄に乗る体で。w
GEL-NIMBUS18 SW posted by (C)でかつ
GEL-NIMBUS18 SW posted by (C)でかつ
だがしかし、3kmぐらいで膝が痛くなってきました。なんかアキレス腱も痛い。こりゃ靴が合わなかったかなぁと思いながらCRを離脱しセコマへ。デカビタCとパンを一個食らってると痛みがなくなってきたのでもうひとっ走り。
多少違和感があるかなぁという感じでバスセンター前駅に吸い込まれて地下鉄へ。大通りで多くが降りるから座れるやん?w
2時過ぎに競馬場到着。トイレでウェアを着替え。アホみたいに汗をかくのでとりあえず上だけ着替え。後で気づいたんだけど腕にiPhoneを付けるケースをこの時トイレに忘れちゃったみたい。Ankerのやつで結構良かったんだけどなぁ。(´・ω・`)
馬券を外しまくり、3時過ぎに友達(たぬぷん氏)と合流。4時からの飲み放題を楽しみました。布袋が出店してたのでつまみとして購入。美味いよねぇ。
札幌競馬場ラストデイ posted by (C)でかつ
6時に終了し、たぬぷん氏と別れ、酔っ払ってるのに「西11丁目まで走ったろ」とランニング開始。酔っ払ってるせいか違和感もなく快調快調!w
心拍計は外してリュックの中に入れてるのになぜか反応してるなw
地下鉄に乗る前に吉野家でベジ丼食べました。399kcal。
20160904夕食 posted by (C)でかつ
休みが終了したのでさっさと寝ました。
今日はいつも通り通勤途中にセコマで朝食購入。レタスサンドで300kcal。
20160905朝食 posted by (C)でかつ
昼は吉野家でベジ丼と味噌汁。420kcal。
20160905昼食 posted by (C)でかつ
ベジ丼食ってれば間違いないw
さつまいもが甘くてご飯に合うかどうかが微妙だけどね。(^_^;)
仕事を終えて帰宅ラン。
別に足痛くない。つか、いつもよりちょっと早め(7:30/km)で心拍150bpm狙いで走ると2年前ぐらいの連戦で大会に出てた頃を思い出す。ここしばらくランの時に心拍計を付けてなかったら140bpmぐらいで走ってたみたいでそれに慣れちゃって上げれなくなってるみたい。どうせしばらく大会ないし、150bpm狙いで走るようにしようかな。
今日は1.5kmで一杯になっちゃったけど2kmから再度ラン開始。この歩きを入れても全体としていつもよりタイムがいいんだから分からんね。どうせ持ってる心拍計なんだからちゃんと使うことにしますわw
帰宅して着替えてから松屋に行きました、晩メシに。カロリーは摂りたくないけど酒は飲みたいので北海道で2店舗しかないハイボール中ジョッキ販売店の近所の店へトコトコと歩いて行って飲んで食べましたw
20160905夕食 posted by (C)でかつ
松屋のハイボール中ジョッキは135kcal!低カロリー!w
2杯飲んで270kcal。松屋のライスは並盛りで420kcalなのでヘルシーだと思います。(^_^;)
牛皿が並で257kcal、キムチは45kcalです。合計572kcal。牛めしの並が733kcalだそうですよ。
合計870円、いわゆるせんべろっすかねwww
帰りにコンビニでベビーチーズとせんべい買って食っちゃったので442kcal摂っちゃったけどね。(^_^;)
それではー。
« 20160902ダメダメな日 | トップページ | 20160906今日は通院で休み »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「ランニング」カテゴリの記事
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
「Forerunner」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント