20160914すっかり秋
めっきり涼しくなりましたね。油断してると朝晩寒くて風邪を引きそう。ちょっと前まで暑いだの何だのと言ってたんですけどねぇ。
さて、昨夜から待機に入ったので車で通勤です。車の中で朝食。セブンイレブンのハムサンド。280kcal。
20160914朝食 posted by (C)でかつ
午前中は社内で客先から引き上げてきた機械を修理。埃だらけですわい。セブンイレブンでコールスローとサラダチキンを買ってきて作ってきたおにぎりとともに。600kcal弱。
20160914昼食 posted by (C)でかつ
やっぱサラダチキンがお手軽かつ高タンパク低カロリーでいいですね。
午後の仕事を終え、車で帰ってきてからすぐに着替えて7kmのランに出ました。肌寒いけど走りだせばちょうどいい。過剰に汗をかかなくて(自分的に)多少楽かも。
朝の予報だと夕方から雨的な話でしたけど降らなくてラッキーでした。今日は入りは8分弱で。その後。7分半目標で。予定の半分来ても心拍が140ぐらいなので少し上げ目にして走りました。太腿の痛みもないし心拍的にも無理なく7km行けましたね。脚の筋肉がいい感じに強化されてきた感じですかね。膝の痛みもないし。
夕食は会社帰りにセコマで買ってきた百円惣菜。きんぴらごぼうに切干大根、チーズつみれ。それにご飯で700kcalほど。
20160914夕食 posted by (C)でかつ
セコマの百円惣菜は独り暮らしの強い味方ですわ。
先日、iPhone7で走るときように中華通販サイトでBluetoothのスポーツイヤホンを買ったんですけど、リチウムポリマー電池が入っててチャイナポストで飛行機に載せられないと返されたそうで、「すまんな、PostNLでオランダ経由で再送するわ」だそうです。いつ着くのよ。w
ちなみに日本への送料込みでUS$9.79です。下の画像クリックで買えますよ。
しばらくかかりそうなのとホルダーがイヤホンケーブルが邪魔になるので以前使ってたBluetoothオーディオレシーバーを引っ張り出しました。
これは自分の好きなイヤホンが使えるので便利です。今売ってるのはBluetooth4.0仕様ですね。うちのは古いから前の規格。まぁ、普通に使うブンには問題無いです。
さて、明日は休養日。まぁ、でもやること無いし5kmぐらい走るかローラー回すかしようかな。
« オレのiPhoneがー!(/_;)しくしく | トップページ | 20160915休養日 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「ランニング」カテゴリの記事
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
「Forerunner」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント