海外通販をちょこちょこと
英国がEU離脱するとか言い出したら円が強くなったじゃないですか。ちょうど欲しいものがあったので色々と買い物をしましたですよ。まずはヘッドホン。以前からXiaomiのPistonシリーズを使ってるんですけど、新しいPistonが出たというのでまたBanggoodから買いました。

IMG_1004 posted by (C)でかつ
一番右が今回買ったものです。今回は時間がかかりましたねぇ。最近使っている発送業者のせいか、深センから出したものが一度スウェーデンに飛び、日本に来るとか意味が分からん状態。そして追跡も遅い。25日かかったかな。
次はSteamLink。PCのゲームプラットフォームのSteamってサービスが有り、そこでグランド・セフト・オートシリーズとかやってるんですけど、それをテレビにストリーミングして遊べてしまうというグッズです。

IMG_1120 posted by (C)でかつ
ゲームをやらない人には何だそりゃ程度のものですよねw
$35ぐらいで送料入れて5200円ぐらい。2週間ぐらいで届きましたね。これをTVにHDMIで接続して、以前買ってPCで上手く使えなかったワイヤレスコントローラF710を繋いだら快調に動きました。

IMG_1137 posted by (C)でかつ
けっこう小さいです。コントローラと比べても小さいですよね。隣が旧モデルのAppleTVです。
後はXiaomiのmiband2ですね。ライフログトラッカー。歩数や睡眠状態のトラッキングはもちろん、光学式の心拍計が付いてます。手首で測れるアレです。液晶表示があるのでボタン操作で時計、歩数、消費カロリー、心拍、バッテリー残量が表示できます。スマホとBLE接続してログはスマホに残せます。TwitterやFacebookの通知もされます。(通知だけです)

Fitness-Tracker-Xiaomi-Mi-Band-received-2-OLED-display posted by (C)でかつ
これ、結構いいです。充電は恐らく2週間に1回ぐらいでいいです。心拍は常時測ってるわけじゃなく明示的に操作した時に測ります。運動してる時とか動かしてると測定がいまいちかなぁ。休息時心拍は取りやすいですけど。Banggoodで通常価格が$45.99だったんですけど、先行で$10offで買えました。これはラオスから出荷されてベトナムから日本に飛んできましたね。(^_^;)
4千円弱で買えたのでこれは良かったかなと。IP67規格なので濡れても大丈夫。風呂にもこのまま入れます。試したけど問題なかった。
で、最後に大物、GARMINのeTrex touch 35を買いました。スペインのtrekk innからですね。以前、eTrex20を買った店。本体とシリコンカバーで22000円ちょっとでした。液晶保護フィルムもebayのドイツのセラーから買いました。送料入れて千円弱。
これについてはまた後日ブログを書きたいと思います。乞うご期待w
« RUN&TREKKING | トップページ | GARMINいろいろ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- ウェアラブルカメラを買ったよ(2017.02.20)
- iMac買っちゃいましてん(^_^;)(2017.02.02)
- GARMINいろいろ(2016.08.31)
- 海外通販をちょこちょこと(2016.08.01)
「eTrex」カテゴリの記事
- GARMINいろいろ(2016.08.31)
- 海外通販をちょこちょこと(2016.08.01)
- GARMIN eTrex30購入!(2014.12.19)
- 黄金山で4WD(2014.09.23)
- 塩谷丸山登山(2014.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント