冬の準備
寒くなってきましたね。もうすぐ11月、雪の季節です。
来週、仕事で帯広に行くので社用車をスタッドレスにしました。去年で冬タイヤとしても寿命は尽きたので履きつぶしており、今回は組み換えで対応です。
この時期はオートバックスに行くと昨年モデルのオリジナル国産タイヤが安いはずなので行ってみました。今はNorthtrek N3(ダンロップ製)というものになっているので前モデルのNorthtrek N2(旧ファルケン製)が安く売られます。実際行ってみるとビンゴでしたよ。
社用車フィットのサイズが19800円。工賃が諸々で7480円掛かるので27280円でした。
2013シーズンからNorthtrek N3に代わったはずなのに、N2の製造週を確認したら2014年20週とかあったなぁ。安く売るように作ってるんじゃんね。洋服屋のバーゲン品と一緒だわ。w
社用車のタイヤを替えて気になってしまったマイカーのタイヤ。思い起こしてみると前の前の車であるぷれをに乗ってた2007年の秋に型落ちだったNorthtrek N1を買ったのを使ってるので8シーズン目ですよ。さすがにヤバイっしょw
そんなわけで土曜日は半ドン仕事を終えてからイエローハットに行ったりオートバックスに行ったり。イエローハットのオリジナルは安いんだけど韓国のハンコックのOEMなんですよね。残念ながら国産よりは落ちる。
オートバックスは社用車のと同じタイヤが安いです。
ただ、これも履き替えると諸々かかって22280円。アルミホイールセットが安く、おまけにアルミを下取ってくれて5千円引きになるとか。
でも、これを店に見にいったらバランスとか別料金なんですよね。他にアルミとタイヤが組み込んであった物は32800円で持ち帰り可能になってました。分かりにくくなったなぁ。以前はアルミとタイヤセットは表示の値段で持ち帰り可能だったけどなぁ。
ちなみに「限定3台分」とか書いてあってもタイヤの在庫があれば結構買えます。w
そんなわけで帰宅してネットで色々検索。でも、トーヨーのガリットとアルミのセットで3万前後とかなのでオートバックスと変わらないんですよねぇ。こうなったらタイヤだけ買ってどっかで組み替えてもらったほうがいいかなと思って調べてみました。
すると持ち込みで組み替えてバランス取って廃棄してくれて5千円でやってくれるとこがありました。
そうなったら安いタイヤを探すのみ!もしくはオートバックスでN2を14800円で買って持ち帰ってくればOK!
で、探していると楽天でアホみたいに安いブリヂストンのBLIZZAK REVO GZがありました。(゚д゚)!
![]() 【4本セット】【送料無料】【新品】2014年製 新品 ブリヂストン BLIZZAK REVO GZ 155/65R13 4本... |
ここで買うことを半分決めて更に検索。まぁ、楽天ではダントツ安い。量販店でBLIZZAKを買うとこれの倍はするよなぁ。評判はBLIZZAKが一番なので、この値段なら買うしか無い!
・・・と思いながらYahoo!ショッピングで検索すると同じ店なのにこっちが千円安い!ということでYahoo!ショッピングで購入。Tポイントが500ポイントぐらいあったのでそれも使ってさらに安くなりました
新鮮 2014年製 ブリヂストン ブリザック REVO GZ 155/65R13 【4本セット】
残念ながら上記は今は売り切れたようです。危なかったなぁ。
今探したら下記も安いですね。
![]() 155/65R13 73Q BRIDGESTONE ブリヂストン BLIZZAK REVO GZ スタッドレスタイヤ北海道で... |
【2014年製造】ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック)REVO GZ 155/65R13 73Q
今週末に会社に届く(家だと邪魔臭い(^_^;)ので、週末にアルミ館に持ち込んで履き替えたいと思います。お得な買物は嬉しいですね!
全然関係ないですが、最近行ったラーメン屋さん「ほっぺ屋」さんは美味いです。オススメ!(グルメブログの体裁もたまには(^_^;)
« マラソン3連戦 | トップページ | GARMIN eTrex30購入! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「クルマ」カテゴリの記事
- 健康になるために(2017.06.14)
- ランニングのち野球、ときどきクルマ(2017.06.03)
- 20161001 6ヶ月点検(2016.10.01)
- 近況(2016.05.20)
- 春ですね(2016.04.25)
コメント