健康第一!
ブログ上では東京旅行の初日が終わったところですが、2日目に行く前にここ数日起こったことを。
・3月4日火曜日
東京から帰ってきた翌日、月イチの通院。今考えるとここで・・・?
出勤して作業に出たりして事務所に戻り、事務仕事をしているとなんか体が痛い。夕方になってきたらどうにも体が熱っぽい感じ。
食事を買って帰り、続々する体を抑えながら弁当をかき込む。頭も痛くなってきてこれはただごとではないとおもい体温測定。
201403042042 posted by (C)でかつ
20:42に37.7度。平熱が35.8度なので結構キツイ。市販の風邪薬とビタミン剤を飲んでさっさと寝ることに。
・・・夜11時半頃、目を覚ます。・・・ヤバい、これはヤバい。尋常ではない寒気と頭痛、そして関節痛。寝るどころではない。いや、生きてるのがヤバイ状態(;´Д`)
201403042333 posted by (C)でかつ
38.9度。ここまで上がったのはインフルエンザから肺炎になった15年前以来か。そんなことはどうでもよく、泣くぐらい辛い。どう見てもインフルエンザだろ、これ。
ということで、インフルならさっさと薬を飲んだほうが楽になるらしいのは知っていたしTwitterでも言われたのでiPhoneを使って「夜間急病センター」を検索。
電話をしたら「朝7時までやってるから来れるなら来なさい」てんでマスクをして向かうことに。
・3月5日水曜日
今考えればタクシーで行けばいいんだけど、自家用車でそろそろと向かいました。受付をし問診票を書いたら体温計を渡されます。測ってみると39.2度。5人ぐらい待っていたようですが順番を飛ばされてすぐに診察。
特に触診等はなく、話のみ。
・8時間ぐらい前から熱っぽくなった
・咳、鼻水等の風邪の諸症状はない
・頭がすごく痛い
・関節痛で体がばらばらになりそうな痛み
以上を訴えたところ、インフルエンザと思われるが発症してすぐは検査しても検出されない場合がある。検査をしなくてもインフルの薬は出すことができるというのでお願いしました。
それに併せて抗生物質と消炎鎮痛剤を出していただくことに。
インフルエンザの薬は「イナビル」が処方されました。
吸入薬ですね。これをすぐに吸うように言われ、薬剤師さんの指導のもと2本分吸いました。他の薬をもらって帰宅。これで楽になる。そう思いましたよ、この時は・・・。
帰りにコンビニでアイスを買って、寝る前に体の中から冷やすべく食べました。寝る前に熱を測ります。
201403050135 posted by (C)でかつ
上がってるしね(;´Д`)
体と頭が分解するような痛みの中、就寝・・・って、寝られるわけもなく。布団の中でゴロゴロしながら唸っているだけ。薬も効いてるんだかいないんだか。
201403050541 posted by (C)でかつ
朝6時前になっても下がる気配を見せず。7時頃になって同僚に休む旨伝えて病院に行く準備。9時から診察開始だが8時20分頃に到着して待合室の隅っこで倒れて待つ。
診察はやっぱり問診のみ。喉だけは見られた。この時に少し喉が痛み始めていた。インフルの検査をしました。鼻の奥に綿棒突っ込まれて泣いた。( ;∀;)
結果、ウイルスは出ず。どういうこっちゃ。
とりあえず先生に痛みと熱を何とかしたい旨伝えて薬を処方してもらいました。
帰ってきてその薬を飲んだら合っていたのか前夜の薬と比べて効き目が出ました。
201403051420 posted by (C)でかつ
14時20分で37.1度。このペースなら明日は出勤できるかなぁと思ってたら同僚から「うつされても困るのでもう一日は休め」とのことで休むことに。熱が下がった隙に軽い食事をとって睡眠をとります。ぐっすりは眠れませんがね・・・。
・3月6日木曜日
深夜2時、トイレで目を覚ます。身体が熱を帯びているのが分かる。
201403060235 posted by (C)でかつ
また39度突破。心拍がバクバクして眠れません。測ってみたら横になってるのに92とか。深夜ですが朝の分の薬を飲みます。30分ぐらいで効いてきました。じわじわ下がってきてる感じですが測っても無駄なのでやめましたw
NHKの深夜便を聞きつつ朝を迎えます。
201403060757 posted by (C)でかつ
ここまで下がると楽になります。下がった隙に寝ます。(^-ω-^)Zzz..
この頃から扁桃が腫れて痛くなってきました。途中で免疫力が下がって扁桃炎になっちゃったみたいです。今度はこっちのせいで37度前後の熱が。(^_^;)
夜には36.度まで下がったので風呂に入って早めに寝ました。
201403061850 posted by (C)でかつ
・3月7日金曜日
朝早く目が覚めたら快調。今日から出社です。朝測ったら平熱の35.8度でした。
201403070742 posted by (C)でかつ
2日半寝てたので身体が重い重い。まぁ、ちょうどデスクの自分のPCの入れ替えタイミングだったので一日掛けて交換。そして早めに帰ってきたのでした。
なんにしてもきつい2日半でした。39度を超えるときつくてきつくて。予防は大事です。来年からちゃんと予防接種受けようっと。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ケガ・病気」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 風邪ひいた(2016.11.23)
- 20161030膝故障とリハビリ走(2016.10.30)
- 20160906今日は通院で休み(2016.09.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは!
インフルエンザはかかると高熱で辛いですよね
私は三日間ほど高熱が続きました(涙)
お大事に!
投稿: プチおやぢ | 2014年3月 9日 (日) 22:04
でかつさん大変でしたね(;´Д`A ```
インフルですと、解熱後も2日間は出勤しない方が・・・ってもうしちゃってるし、イイねψ(`∇´)ψ
お大事に。
投稿: タッチ | 2014年3月10日 (月) 18:38
>>プチおやぢさん
僕はとりあえず丸2日で済みました。イナビルが効いたのかな。辛かったですね。
>>タッチさん
ブラック企業舐めんなよwww
投稿: でかつ | 2014年3月12日 (水) 20:35