名古屋旅行記その2
前回はテレビ塔観光まででしたね。
ググってみるとここからホテルまで3km弱。時間を逆算するとちょうどいい散歩になるので名古屋をぶらぶらしながらホテルに向かいます。
途中、ビルに観覧車が付いているところを発見。札幌で言うとノルベサですね。
キョロキョロしながら歩いていると「コメダ珈琲店」を発見!地下街のエスカでは激混みで入れませんでしたが、こちらは空いていました。
コメダに来たらコレを頼むのが夢でしたよ、「シロノワール」w
普通のだと大きすぎるので「ミニシロノワール」とコーヒーを注文。デニッシュ生地のパンケーキにソフトクリームが載っています。温かいパンケーキにソフトクリーム・・・激美味いです!w
メープルシロップがついてくるので半分食べたところでかけると味が変わってまた美味い!夢が叶いました。
美味しく楽しんだ後、名古屋駅に向けて歩きます。繁華街を通り過ぎビジネス街を通り、トボトボと歩いてホテル到着。安宿ですけどまぁ普通に泊まれます。名古屋駅の直ぐ側で便利です。
チェックイン後はすぐに出かけます。18時15分にナナちゃん人形のとこで待ち合わせです。
名古屋の待ち合わせスポットの巨大人形です。近鉄の前だったかな。名古屋の自転車乗りの方々と飲みに行くことになっています。合流して挨拶を交わしてお店に移動。
お店は手羽先チェーン店の風来坊です。
風来坊 名駅センチュリー豊田ビル店 posted by (C)でかつ
18時半の時点で満席で2~3時間待ちだそうです。予約してもらっていたので着席。まずは手羽先で乾杯!
手羽先うめー!さすが名物だわ。
自転車談義に花を咲かせ酒が進みます。すぐに酔っ払ってしまってあまり記憶がありません。(^_^;)
風来坊 軟骨の唐揚げ posted by (C)でかつ
残っているTwitterのログによると23時頃にホテルに戻ったようです。覚えてません(^_^;)
風呂にも入らず服を脱いでベッドに潜り込んで寝てしまったようです。まぁ、朝起きてみたら枕元に寿司とパンの空きパッケージが転がっていたので帰る前にホテルの隣のコンビニで買ってきて食ったようですw
烏龍茶を買ったのは覚えてるんだけどなぁ、なんとなく。
ご一緒してくれた三人様、ありがとうございました。m(__)m
(眠いので更に続く)
« (覚書き)*J:COMチューナーBD-V8001RJとPS3の接続 | トップページ | 名古屋旅行記その3 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
コメント