たきかわコスモスマラソンなどなど
3週間以上ブログ放置です、こんにちは。(;´∀`)
その間にたきかわコスモスマラソンに出てきました。朝から小雨。すき家で朝食を食らって高速へ。
日本人、米を食わないとパワーが出ません。( ´З`)=3 ゲップ
高速に上がって奈井江の辺りで豪雨ですよ。ワイパー全開でも前が見にくいぐらい。この雨じゃ走れないよなぁと思いつつも北上。
現地の駐車場に着いた時もまだ雨が強い。ザバザバ降ってやんの。
車の中でDVDなどを見つつ暇つぶし。7時半から受付開始なのに7時前には着いちゃってましたから。「遅れる」と言うことが嫌な性格なので早め早めになっちゃうんですよね。
とりあえず7時半に受付。受付後、雨が弱くってきました。8時半から開会式。雨なので体育館で行われました。ゲストの千葉真子さんが来てましたよ。
体は小さくとも声がでかいと本人も言ってましたが、トラメガがハウるぐらい大声でしたわ。(;´∀`)
小雨の中、着替えて車の中でまだ走るかどうか考えてたら、友達のN氏に「行きますよ!」と声をかけられたので諦めてスタート地点へ。(;´∀`)
スタート地点でごしさんに会ってご挨拶。談笑してから別れてスタート後方へ。遅いから後ろから走っていくわけですよ。
スタート寸前、白パグさんが。わざわざ見に来てくれたようです。出ればよかったのにねぇ。
10時にスタート。国道と反対方向に向かって700m程度行って折り返しです。ここが道路は狭いわ、水たまりがデカイわで大変。このコース設定はやめてほしいなぁ。
折り返してスタートを過ぎ、国道12号を左折し札幌方向へ。この辺で白パグさんが写真を撮ってくれてました。
たきかわコスモスマラソン posted by (C)でかつ
わかるとは思いますが、青いシャツが僕です。もうびしょびしょ。3kmちょっとの地点で右折。国道を離れます。4km地点近くでさらに右折、そして最初の給水。5km地点過ぎの交差点を過ぎると畑の中の一本道。退屈。(;´∀`)
7km地点で給水を受けて右折。国道方面に向かいます。この辺から70近いと思われるおばあさんとデッドヒート。JRのアンダーパスの登りでこちらはつい歩いてしまっておばあさんを見送る。(;´Д`)
8km近くで右折。住宅街を走ります。9km手前で左折して国道に出ます。残り1km。下り坂を下ってスタート地点で左折し、体育館前でゴール!
ヨレヨレ(;´∀`)
雨の中、これ持ってゴールで見てたからなぁ。ぎりぎり80分きり。(;´∀`)
N氏のゴールを見てから帰宅の途へ。出場者は割引券をもらえるので温泉へ。風呂に入ってサウナを堪能して帰りました。高速に上る前に昼食。
滝川でわざわざすき家の牛丼食うこともないんですけどね。つか、朝も昼もすき家だったな。(;´∀`)
帰宅して洗濯をしつつずぶ濡れになったシューズを洗いました。スッキリ。乾燥機の風を直接シューズに当たるようにして早く乾かしました。とろとろやってたら生乾きの匂いが出ちゃうので。
夜はお馴染み反省会。いつもの店でいつも通りw
たらふく飲んで帰りました。翌日休みでしたしねw
そんなわけで、どうにも北広島のマラソンから全然調子が出ないわけですが、このあと、最近になって練習してたら少し調子が出てきました。それでもキロ7分半ですが。(;´∀`)
明日、9月29日は旭川ハーフマラソンです。初ハーフを頑張ってきます。(^^)v
最近のコメント