2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 回線をJ:COMに変えてKindle Fire HDを入手したでござる | トップページ | ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~当日編~ »

2013年8月 7日 (水)

ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~前日編~

先日の土日、第4回ニセコHANAZONOヒルクライムに出場するために倶知安に行きました。天気とスケジュールの関係で試走にも行けず、当日を迎えてしまいました。

9時過ぎに家を出て、すき家で鮭朝食を食らって高速で朝里へ向かいます。

20130803朝食
20130803朝食 posted by (C)でかつ

朝里から赤井川を経由して倶知安へ。到着してくとさんパークの駐車場に入れるとフクロウくん達、プラザ関係の方々が。奥に目を向けると見たことのあるでかい車が。La'kankaさんじゃないですかー。

でかい車はいいですねぇ。僕なんか体はでかいのに車は軽だから積むのが大変。ローラーやそれ用のホイール、タイヤ、宿泊なので着替え等々で車はいっぱいですよ。今の車はリヤシートをたたむとフロントシートが下がらないんですよねぇ。運転してて狭い。
ワゴンRは良かったなぁ。

駐車場にて
駐車場にて posted by (C)でかつ

La'kankaさんと一緒に試走することに。スタートしてすぐの温泉のとこですでにいっぱいいっぱいだったので「置いてってくださいねー」と声をかけると、あっという間に見えなくなりましたwww

登りのキツイのなんの。セミの鳴き声にキレて文句を言いつつエッチラオッチラ登ります。

1時間3分とか。(;・∀・)
La'kankaさんは上で20分以上待ってて体が冷えたんではないでしょうか。(;´∀`)
記念撮影をして下山です。

La'kankaさんと試走後
La'kankaさんと試走後 posted by (C)でかつ

La'kankaさんのクロモリフレーム、QUARKはなまらカッコイイです。ブラックにラメ塗装で輝きまくり。そして自分で手組のカーボンホイール。かっこ良くて速いからスゴイよなぁ。

駐車場に戻り、La'kankaさんと別れて前日受付へ。ゼッケンとチップを貰って車検です。すぐに終えてちょろっとじゃが祭りを見物して車に戻り着替えてコンビニ弁当で昼食。貧乏って嫌だなぁ。(;´∀`)

早めに宿に向かってチェックイン。今年もオオワシロッジですよ。一泊2500円!それに楽天ポイントを800ポイント使って1700円で泊まりましたわ。(;´∀`)
倶知安の街から車で10分から15分かな。比羅夫地区にあります。


★一泊2500円!

   超激安!★

荷物を解き、ノートPCのセッティングをしてもう一度倶知安の街へ降ります。サイクルフォトグラファーの砂田弓弦さんのトークショーのために!
まぁ、本部でも案内がイマイチなのでどこで何時からやるのかはっきり分からなくて困った。パンフには書いてありましたけど、貼り紙とかも欲しいよなぁ。

砂田さんが欧州へ渡るきっかけから話が始まり、泥棒に遭った話し等、濃密な1時間でしたよ。

砂田弓弦さん、トークショー
砂田弓弦さん、トークショー posted by (C)でかつ

その後、じゃが祭りを楽しもうかと思ってたんですが、知り合いが見つからないのと何故か猛烈な頭痛がしてきて宿に戻ることに。途中、さんぱちでラーメンが380円(8月3日でさんぱちの日だそうで。3月8日もそうです)だったので食って帰りましたよ。

関連ランキング:ラーメン | 倶知安駅

宿に戻ったら頭が割れるように痛いので19時過ぎに就寝しました。まぁ、23時に一度目がさめたので買っておいた酒を飲んでまた寝ましたがね。(;´∀`)

頭痛の不安を抱えて夜を過ごしたのでした。
続く

*iPhoneやらEdge800を充電するのにこういう充電器を持ってくと便利便利。タブレットも暇つぶしに最適。なんせオオワシロッジは部屋にテレビが無いので(;´∀`)



シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

« 回線をJ:COMに変えてKindle Fire HDを入手したでござる | トップページ | ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~当日編~ »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

ローラー」カテゴリの記事

Edge800」カテゴリの記事

コメント

でかつさん。
試走よりトークショーより頭痛より格安宿泊より、ハッサンの日にくいついてしまいました。
土曜に36号線のさんぱちで380円の旗を目にして、しまった忘れてたぁ!と激しく後悔したのです。
3月まで待たないとオトクに食べられませんね(>_<)

おつかれさまでした~^^

本番より、一緒に走った日のほうが元気でしたw
もう、道東人にはあの暑さだけで体力が急速に減っていきます^^;

順位はそうでもなかったのですが、クロモリフレーム&自分の組んだホイールで走りきった事に達成感を感じますね~

それにしてもその宿安いですねw
来年はそこに泊まろうかな@@

>>しぃさん
僕も幟に反応して飛び込みましたw
年に2回のチャンスにちょうど遭遇出来ました。

>>lakankaさん
速かったですねぇ。QUARKも渋いですけど、軽いカーボンにしたら爆速でゴールしちゃうんじゃないですか?
それにしても暑さには参りましたねぇ。宿は安いですけど昼間の暑さが夜まで残って部屋でパン一で過ごすハメになりましたよw

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~前日編~:

« 回線をJ:COMに変えてKindle Fire HDを入手したでござる | トップページ | ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~当日編~ »