東京に行ってきた(2
さて、さっぱりブログを更新しない僕です。(;´∀`)
前回からもしばらく経ってしまいました。
前回は東京2日目、アキバを出て新宿へ向かうとこからでした。
昼過ぎぐらいに秋葉原から中央線に乗って新宿へ。新宿駅は相変わらず人だらけですなぁ。お祭りですか?(;´∀`)
歌舞伎町へ向かってトコトコと。歌舞伎町なんて何年ぶりかなぁ。以前、新宿の取引先で講習を受けるために新宿に泊まって以来。8年ぶりかな。なんか退廃的な匂いが薄まったような気がするねぇ。時代なんでしょうな。
ライブ会場のFACEの場所を確認したら手持ち無沙汰。ウロウロしてても寒いだけなので、なんとなくパチンコ屋へ。5スロコーナーでモンキーターンを打ちました。
千円で出て1時間ちょっと打って+500円とお菓子をゲット。ホクホクでFACEへと向かいました。
FACEの入るビルに行ってみましたが、エレベーターの階数ボタンが押せない。まだ会場前なので入れてくれないようです。でも、どこにも案内がないんですよねぇ。なんとなく人が集まりだし、みんな戸惑っています。会場予定時間が近づいたらやっとスタッフが出てきて「こちらで待機していてください」と寒空待機。(;´∀`)
開場が少し遅れてやっと会場へ。ワンドリンク必須なのでビールを買って席へ。あぁ、こじんまりした小屋ですねー。ライブ用の座席だと400強ぐらいですかね。調べたらココって元々は「Liquidroom」だったんですね。有名ドコのライブハウス。今は恵比寿の方にあるけど。
いいライブでしたね。ギターが野村義男、ベースが石川俊介(聖飢魔IIのゼノン石川)、キーボードが土橋安騎夫、ドラムスが長谷川浩二。バックにすごいメンツを揃えてのSHO-TAは楽しそうでしたね。大好きな「Hey Kids Move」を初めて生で聞けた。
年齢層はメインは僕等中年世代。自分の子供だろうと思われる中学生ぐらいを連れた人もいたなぁ。なんたって25周年ですからね、メインストリームは歳とりますわ。(;´∀`)
僕も後半は疲れちゃったし。
ライブの模様はDVDで発売されます。現在絶賛予約受付中!もちろん予約済みです。
Thank you 25th Anniversary LIVE DVD/田村直美
「ONE STEP」や「ラブソングを」も懐かしかったなぁ。早く見たいなぁ。つか、夢中だったせいであんまり覚えてないんだよなぁ。(;´∀`)
ホクホクしながら歌舞伎町から都営新宿線新宿駅に向かったんだけど、JR新宿駅から結構あるのね。(;´∀`)
迷いそうになったわ。迷宮だからなぁ、新宿駅。スマホで地図を確認しながら歩いて行きましたよ。
新宿線から浅草線に乗り換えて浅草到着。一杯やりたかったので格安居酒屋へ。カネがないんだ金が。(;´∀`)
関連ランキング:居酒屋 | 浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅、浅草駅(つくばEXP)
クーポンで飲み放題が2時間で980円。メニューは299円、399円、499円(税別)なので安いです。3千円ちょっとでいい気分で引き上げました。
翌日の朝飯用にパクパクで250円弁当を買い、帰りにとぼとぼ歩いてたらすごい店発見!
王さまなので王将より上かもしれませんね。(;´∀`)
スカイツリーやアサヒビールのあれを撮影しつつホテルへ。
ホテルの部屋でももクロのラジオを聞き、23時過ぎには床につくのでした。
最終日は全くやることがなし。またアキバをウロウロ。平日なので空いてていいですね。久しぶりにアマチュア無線のショップを眺めたり部品屋を見たり。それでも時間が余るのでパチンコ屋で押忍!番長でやられ、昭和食堂にスタミナ丼を食いに行くことに。
関連ランキング:定食・食堂 | 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅
調べたらこのあと1週間ぐらいで閉店してるな、ここ。
メガ盛りとか書いてたけど大したことないっすね。味も淡白だった。
アキバも飽きちゃったので早目に東京駅へ。大丸でお土産を購入。時間があるのでエキチカをウロウロしてたらテレ朝ショップを発見。テレ朝ショップといえば「ももクロchan」グッズを売っている!
ももクロChan 豆しぼり posted by (C)でかつ
てわけでももクロchan豆しぼりを2本買って来ました。マクドナルドで更に30分ほど時間を潰し(それにしても13時半ぐらいで東京駅のマックが満員でした。サラリーマンだらけ。仕事しろ(;´∀`))、八重洲口前からバスに乗り成田へ向かうのでした。
成田でSuicaに残ったチャージでマックスコーヒーを飲んで帰ってきました。一時は札幌でも売ってたんだけどなぁ。
今回も貧乏旅行でしたけど楽しかったですね。次回の関東遠征は5月のももクロFC限定横浜アリーナライブか、8月のももクロのサマーダイブ2013日産スタジアムかなぁ。
« 東京に行ってきた(1 | トップページ | ローラーは回してるんですよ。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「音楽」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 続)田村直美30周年!(2017.01.27)
- 田村直美30周年!(2017.01.24)
- Xiaomi Piston3購入(2015.07.05)
- Xiaomi Piston2を中華からゆにう(2015.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント