雨の週末はクルマいじり
札幌もとうとう初雪です。なんか122年ぶりに遅い初雪だとか何とか。まぁ、初雪が嵐だってのもどうかと思うんですがね。出かけたらびしょ濡れですよ。
この週末は雨や雪だったので引きこもりです。金曜の夜から検査入院で一晩病院で寝てきました。睡眠時無呼吸の検査なので朝起きたらとっとと帰ります。7時には病院を出ました。
半日ダラダラして午後にお出かけ。会社に行ってガレージでクルマいじりです。
今回はウィンカーのLED化と電圧計の取り付けです。ウィンカーのバルブはebayで調達。中華セラーから買ったらチャイナポストの配達が遅くて参った。北京から25日かかりましたよ。反日の影響で滞留させてるのかなぁ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
LEDウィンカーバルブ posted by (C)でかつ
LED18発で結構明るいです。前後のバルブを交換しただけだと消費電力が小さくて球切れ警告でハイフラになっちゃうので抵抗をかまします。抵抗はケーブルが短かったので初日はぶらぶらさせておきました。
電球の代わりに電力を消費させるための抵抗なので結構熱くなります。プラスチックが溶けちゃっても嫌なので翌日に熱伝導性両面テープでボディーに貼りました。このテープはPCショップで売ってるものです。チップにヒートシンクを貼り付けるあれです。
![]() 【全国送料無料】2個セット+TP付 ハイフラ防止抵抗 50W3Ω ハイフラキャンセラー【Sp_3/4_1】 |
もう一つの電圧計はオークションで買ったオプション電源カプラーを使います。これはヒューズボックのの空いたコネクターに挿して電源を取り出すケーブルです。これはいいね。
オプション電源カプラー posted by (C)でかつ
常時12V、ACC、IG、イルミの各電源が取れます。ACCとアースに配線してこれを付けます。
配線を取り回してここに付けました。
青色LEDで明るいんですけど運転中はハンドルの影になって視界のじゃまになりません。
日曜日の今日は雪が降ったので楽天で買っておいた雪用ワイパーに交換しました。
![]() 冬道でも滑らかな拭き取りを実現!グラファイトラバー使用の冬ワイパー。N-S-8 スノーワイパー... |
純正で3本セットを買うと1万円ぐらいかかりますけど、このセットなら3千円ちょっとでした。楽天ポイントがあったのでお得に買えました。これで冬の準備完了。あと、ちょっとebayで2つほど買ったものがあるんですけど、チャイナポストの現状を考えれば来月だな、こりゃ。(;´∀`)
さて、明日からまた新しい一週間。金曜日が祝日なので短めですけど今週来週は夜間作業があるんだよなぁ。頑張って行きましょう!
« パソコン壊れて大騒ぎ | トップページ | 三連休終了(´・ω・`) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「クルマ」カテゴリの記事
- 健康になるために(2017.06.14)
- ランニングのち野球、ときどきクルマ(2017.06.03)
- 20161001 6ヶ月点検(2016.10.01)
- 近況(2016.05.20)
- 春ですね(2016.04.25)
「カレー」カテゴリの記事
- 20161007寒い寒い(2016.10.07)
- PCいぢり時々カレー(2015.11.29)
- 東京に行ってきた(1(2013.01.27)
- 雨の週末はクルマいじり(2012.11.18)
- 2012センチュリーラン十勝に行ってきた(2012.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント