2週間走ってない・・・
膝痛がまだ若干残っているのと、走ろうと思うと雨が降って弱ってます。走れるんだろうか・・・。夜に雨が降るのが分かってたら早めに帰ってきて体育館に行ったんだがなぁ。外で走れると思ってたから遅く帰ってきちゃった。
こんな状況で5日後に北広島の大会なんですが、完走できる気が全然しない。(;´Д`)
膝痛さえ良くなればダメ元で出るつもりではあるんですがね。膝痛が残っていれば大人しく応援だけにします。(´・ω・`)
病院に行ったら骨的にはなんともないのでおとなしくしてればよくなるって言われたんですがね。
そんな二週間でしたが、その間に車の乗り換えを決めて納車されました。ワゴンRはいい車だったんですけど、ハンドルを切って曲がるときにリアから異音が。どうもビスカスカップリングから出る音のようで結構ある不具合だそうです。直すのもお金がかかるし年式から考えたら入れ替えの潮時かなと。
ネットで当たりをつけて紋別に行く前に見に行ったら車が気に入ったのと担当セールスのノリが僕の求める温度と合っていたのですぐに決めちゃいました。グイグイ来すぎる熱すぎる営業と、売る気が感じられない冷めた営業からは買わないことにしてるんで。逆に温度が合うとこっちもノリが良くなりますよね。
そんなわけでこれにしました。
2009年式 ゼストスパークW 4WD posted by (C)でかつ
修復歴ありなので安かったです。リアが事故っているそうでリアゲートとバンパー、バンパーサポートが交換になってます。足回りまでは行ってないとの事ですし、ディーラー系中古車店で補償もきっちりついているので信用して購入です。
ワゴンRは33万円ほどで引き取られました。ナビやウーハー、ETCは載せ替えです。でも、納車を待ってる間に我慢できずにナビを新調しちゃいました。(;´∀`)
パナソニックナビ CN-S300D posted by (C)でかつ
今まではHDDナビで手持ちのCDを録音してたんですけど、このナビはBluetoothでiPhoneと接続してハンズフリー通話もオーディオ再生もできるのです。そしてオプション不要でiPodをUSBケーブルで接続可能です。試したらiPhone5をLightningケーブルで繋いでも認識しました。画面の解像度も今使ってるものより高いのでキレイです。
これが前のナビの半額以下で替えちゃったんだから凄い時代ですね。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
先日の日曜日に納車だったんですけど、その前に白パグさんが参加している北海道ロードレースを見に行きました。寒かったですね。震えながら待ってたら来ました!
北海道ロードレース 白パグさん勇姿 posted by (C)でかつ
いい笑顔でいいペースでしたよ!
折り返していく姿を見て納車に向かいました。車を受け取り、会社のガレージで色々と作業を開始。ルームランプやナンバー灯のLED化とホーンの交換をしようと思いましたが、ホーンはバンパーの下の方にあってバンパー脱着が必要なために後日。
次にナビの交換をします。前のナビは地デジチューナーが別体だったので取付取外しが大変。外すだけで2時間ぐらいかかったと思います。
ナビを外して配線を引っ張りだしてる状況ですね。スパゲティですわ。配線を確認しながら接続。フィルムアンテナも慎重に貼り付け。取付は2時間くらいでしたかね。取り付けた頃は真っ暗ですよ。
純正でリアビューモニター付きオーディオだったのでカメラを生かすための品を買って映すようにしました。
ナビ交換後 リアビューカメラ画像 posted by (C)でかつ
ナビの取付も5年前に比べればチューナーが内蔵になって配線も少なくなったので楽になりましたね。こういうのって楽しいですよね。
レーダー探知機も新しくしまして、合わせて車両情報が分かるオプションも付けてみました。
ユピテルレー探 GWR51sd + OBD2接続ケーブル posted by (C)でかつ
殆どの車には運転席付近に『OBDIIコネクタ』というのがあって、車両の状況をデータで見られるようになっています。ディーラーで不具合を見るのに使ったりするコネクタです。
そこにこれをつなぐとエンジンのいろいろな情報が見られるようになります。
こんな風になりますよ。
GWR51sd OBD2データ表示 posted by (C)でかつ
他にも画面があって燃費なんかも出せます。これは結構面白いです。
そんなわけで、新しい車ではしゃいでるでかつでした。(;´∀`)
« センチュリーラン紋別出場記 | トップページ | ランニング再開とJetStar »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「クルマ」カテゴリの記事
- 健康になるために(2017.06.14)
- ランニングのち野球、ときどきクルマ(2017.06.03)
- 20161001 6ヶ月点検(2016.10.01)
- 近況(2016.05.20)
- 春ですね(2016.04.25)
「ケガ・病気」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 風邪ひいた(2016.11.23)
- 20161030膝故障とリハビリ走(2016.10.30)
- 20160906今日は通院で休み(2016.09.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
納車おめでとうございます。 高年式のゼストスパークなんですね!
しかし、器用な人だ^^カーナビ自分で付けられるなんて。
siro_pugさん、かっこよく撮れてますね^^
でかつさんの膝も治るといいですね。
投稿: pen | 2012年10月24日 (水) 09:10
前から思ってたのですが、でかつさんって機械系にすごく強いんですね。車や自転車のメンテをご自分でささっとこなされていてすごいなあと。早く膝が治って気持ちよく走れますように!
投稿: かまぼこ | 2012年10月24日 (水) 12:29
おニューカー、ゲット、おめでとうございます。
我が家のストリームはやっと10万キロ越えたとこなので、まだしばらく頑張ってもらわなきゃなりません、とほほ。
私もアキレス腱が治らず、全然走ってません(;_;)
このままでは日曜日はDNS…今晩辺りちょこっと走ってみて様子を見ようかと思ってます。ん〜〜〜
投稿: click | 2012年10月24日 (水) 16:37
ナビの高性能化と低価格化はすごい勢いで進んでいるのですね。
スマホとの連動通信機能が充実していて、情報端末として格段に進化したのを感じました。
『OBDIIコネクタ』からのデータ出力はかなり来ますね。これはハマってしまう気持ちがわかります。
ヤフオクで高く売れるように祈っております。( ̄▽ ̄)
投稿: nekki5149 | 2012年10月24日 (水) 19:35
>>penさん
中古車との出会いは一期一会ですからね。たまたま好みで予算に合うものが見つかってよかったです。担当もちょっと頼りないけどいい人ですし。(;´∀`)
白パグさん、かっこ良く走ってましたよ。僕もあの位走れるようになりたいっすね。
投稿: でかつ | 2012年10月24日 (水) 22:27
>>かまぼこさん
機械いじりとか電気系いじりが子供の頃から好きなんですよね。好きな事だと面倒な事も面白いじゃないですか。達成感もありますしね。
自転車のメカはマニュアルを読んで動きを考えていけば何とかなりますね。まぁ、失敗したら車に積んでショップに泣きつけば何とかなりますし。(;´∀`)
投稿: でかつ | 2012年10月24日 (水) 22:30
でかつさん、ナビから出てたカラフルな大量の配線にすっごくビックリしました!
あんな風になってるなんて…
まぁ、私はナビも持っていませんけどね(^^;;
なんだか難しい言葉がたくさん並んでいますが、でかつさんが新しい車にウキウキしている様子が伝わってきます♪(´ε` )
それにしても膝が心配ですね。
早く痛みが治まりますように(´・_・`)
投稿: しぃ | 2012年10月24日 (水) 22:31
>>clickさん
ストリームだったら10万km越えてもメンテしてれば十分使えますよね。軽のワゴンRは7万kmでガタが来ちゃいました。どこかで第2の人生を送ってくれることでしょう。
僕も今夜走ってみました。ゆっくり走れば何とかなりそうです。日曜日はビリでもいいので完走狙います。
投稿: でかつ | 2012年10月24日 (水) 22:33
>>nekki5149さん
今時のナビはスゲーです。これが30万以上するものだと前方に向けたカメラで前方の状況を判断して注意を促したり、ヘッドアップディスプレイに表示したりしますぜ。
あとは高値で売れるのを祈るだけだねw
投稿: でかつ | 2012年10月24日 (水) 22:37
>>しぃさん
知らない人には謎の配線ですよね(;´∀`)
いろんなカラフルな色がありますが、各社共通で何色が何用か決まっているのでわかってしまえば面倒くさいだけで大した作業ではないんですよ。まぁ、自分の車だからやりますけど頼まれたら一杯飲ませてもらわないとやらないかな(;´∀`)
膝はだいぶ良くなって、今日久しぶりに7kmほど走ってきましたよ!
投稿: でかつ | 2012年10月24日 (水) 22:41
先日は寒い中、応援に来て頂きましてありがとうございます!
大変励みになりおかげ様で後半も気持ちよく走れました(´∀`)
そして納車おめでとうございます!!精悍なマスクでカッコイイですね!
最近のレーダーやナビはこんなこともあんなこともできるんですね~!
メカ音痴なのでいろいろできて羨ましいです(^^)
日曜日は仕事(ジゴクの8連勤)のため申しわけないのですが応援に伺えません(TдT)
陰ながら応援しておりますのでがんばってください!
大会レポ楽しみにしております(´∀`)
あと、できましたら生写真私のメールあてに送って頂けますとウレシイです(^^)宜しくお願い致しますm(__)m
投稿: siro_pug | 2012年10月25日 (木) 22:43
>>白パグさん
白パグさん、速すぎです!僕と比べたら光の速度に近いですw
クルマは新しいのはテンションが上りますねぇ。中古だけど。ナビやらレー探やら付けて楽しんでます。
投稿: でかつ | 2012年10月27日 (土) 19:36