心が風邪をひいた
タイトルは永井真理子の曲にありました。ちょっと先週末から調子が悪くてですね、最初は自転車に乗ってても楽しくないし、走ってもスッキリしない。それどころか踏ん張りが全く効かない。
週が明けて仕事が始まるとどうにも気持ちが晴れない。会社のお姐さんに相談してみると「男も更年期があるって言うし、ちょっと鬱になってるんじゃないの」とのこと。更年期の先輩は違いますな。(;´∀`)
数年前から時々こういうことがあったんですけど、調べてみると「不定愁訴」とかそういう奴なのかなぁと。お姐さんも「どうにかしようとしてどうにかなるものじゃない。過ぎ去るのを待つだけ」ということで、あまり考えないようにして数日過ごしました。
ずーっと雨が降ったり止んだりでしたけど、天気が良くなるに連れて気分も晴れてきたかな。昨日は走ってても楽しくなくて辛かったんですけど、今日は楽しく走れて久しぶりに10km走って来ました。もう大丈夫かなぁ。
月曜日は雨だったのでローラー。久しぶりに回しましたね。気分が乗ってないので軽めに。
20120910ローラー posted by (C)でかつ
火曜日は調子が最悪だったので完全休養。水曜日は天気が回復したので軽く走りに。まだ調子が戻らなくて5km弱でやめました。ついでにスーパーで買い物して帰りました。
昨日の夜は新しいiPhoneの発表をLiveで見たりしてたら気分が盛り上がりましたねぇ。そして仕事に行ったら現場に出てもなんか気分が晴れてきて気持ちよく仕事ができたなぁ。
なので帰ってきて「できたら10km走ってみっか」と出かけてみましたよ。
「キロ8分でいいから10km走ろう」とのんびり走りました。気持ちが上がってる時は「きついなぁ」と思っても口角を上げて走ると気持ち楽になるんですよ。まぁ、僕だけでしょうけどねw
なんとか10km走れました。このペースで走れれば旭川でも完走できるよなぁ。この調子で頑張ります。
ちょっと一週間、気持ちの問題で塞いでたけど、心の風邪も治ったかなぁ。まぁ、無理しない程度に頑張りますw
« ブログさぼり病(;´Д`) | トップページ | アレ、買ったぜ! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 心が風邪をひいた(2012.09.14)
- 布団で過ごす週末はIS01と添い寝(2010.11.29)
- 風邪治りかけ弁当おやぢ(* >ω<)=3ヘックション!(2009.04.07)
- 風邪と弁当と送別会と(* >ω<)=3ヘックション!(2009.04.06)
- 風邪からの復活とモンハンと(2009.01.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「ケガ・病気」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 風邪ひいた(2016.11.23)
- 20161030膝故障とリハビリ走(2016.10.30)
- 20160906今日は通院で休み(2016.09.06)
「ローラー」カテゴリの記事
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 豊平川マラソンとか(2017.05.12)
- Zwiftとか忘年会とか(2016.11.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
「Forerunner」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
毎日欠かさずでなくても、トレーニングを大きな間をおかずに続けていれば、健康に対して自信が深まりますね。
実績に裏打ちされた自信があれば、さまざまなことにも楽しく望めると思います。
投稿: nekki5149 | 2012年9月14日 (金) 23:54
そうそう。毎日やる必要はないんだけど、1日おきにでもやっていくといいみたいよ。超回復するのに休みも必要だし。
投稿: でかつ | 2012年9月15日 (土) 00:17