木曜日から仕事でした。ブログサボりまくり。(;´∀`)
木曜日は帰宅後、8kmほどジョギング。
金曜日は帰宅後、着替えて床屋に行ってから床屋からジョギング開始。なんか猛烈にきつかった。
そして土曜日。半ドンで仕事に行き、帰ってきてから成分献血に行きました。献血マニアですから。18回目かな。献血を終えてから大曲のスポーツデポへ。足型測定をしてもらいにです。
17時に予約していたので時間通り訪問。まずは裸足になってスキャナーの上に立って足をスキャンします。荷重がかかっている部分が赤く表示されます。
足スキャン posted by (C)でかつ
ひどい偏平足です。(;´Д`)
左足が27cm、右足が26.7cmだそうです。ウィズが範囲外って・・・。ミズノの人にスーパーワイドの28cmを履いてると言ったら「それが正解です。約1cm大きいサイズが適正です」とのこと。
写真の通り、指や拇指球に荷重がほとんどかかっていないのでインソールを勧められました。ミズノがオススメの「ソルボエアー」てのです。2500円ほどだったのでひとつ買ってみましたよ。
インソール posted by (C)でかつ
効き目は正直良くわかりません。お金がかかっているのでいいと思い込むことにしますw
その日は左股関節と膝に少々痛みがあったのでジョギングはお休み。久々にローラーを回しました。ちょうどwiggleに発注していたサドルが届いたので交換しました。
お買い物 posted by (C)でかつ
selle ITALIAのQ-bik FLOWです。安くて溝付き穴付き。
今年の春に買って使っているC2 Gelよりいいかも。あっちのほうが3倍ぐらい高かったのに。やすいサドルが合う安いケツ。(;´∀`)
40分ほど回しました。
20120901ローラー posted by (C)でかつ
そして、今日の日曜日。朝、早起きして朝JOGしました。
ちょっと僕にしてはペースが速すぎてヘロヘロになっちゃいました。キロ7分前後はきついなぁ。おかげで帰ってきてから何もする気が起きず、部屋でゴロゴロ。午後に図書館と買い物に行ったくらい。
夜にリベンジで夜JOGしました。今度はキロ8分前後でゆっくり。CRまで付いてからHRセンサーを忘れたことに気付いたんですけどかまわず走り出しました。
今の僕の体力だとこのペースが一番だな。キロ8分前後なら10km走れる。旭川ハーフまで4週間。キロ7分で10km走れるように鳴るのが目標だけど、とりあえず完走狙いで無理しない程度に。股関節が痛いしね。
明日は直行で旭川でお仕事。帰りは夜8時くらいかな。股関節の痛みもあるし、明日は休養日にしようかな。
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!
骨髄バンクに登録しませんか?
最近のコメント