夏休みは楽しや
十勝のセンチュリーから帰ってきた翌日から3日間はお休み。夏休みです。ゆっくり寝てようかと思ったら普段と変わらない時間に起床。二度寝をしようと思ったら裏手のアパートで外壁修繕の足場組みが始まってうるさくて寝てらんね。(;´Д`)
なので着替えてお出かけです。前日にGARMINのフットポッドが届いていたので試してみることに。
フットポッドとNIKE+ posted by (C)でかつ
本体自体はNIKE+センサーとほぼ同じ大きさです。ホルダーがついているのでシューレースに通して固定できます。NIKE+はインソールの下に入れるようになってるのでそういうのはないんですね。
図書館に寄ってから真駒内公園へ。暑い・・・。おまけに着いてからHRセンサーを忘れたことに気づく。(;´Д`)
とりあえず、シューズにフットポッドを付けてキャリブレーションです。GPSで1000m計測して走ることで一歩の距離を正確に測れ・・・るらしいです。
キャリブレーションをしたあと、操作をミスってデータをロストするし、HRセンサーはないし、何より暑すぎるし、センチュリーの疲れもあるので一周3kmだけ走って引き上げました。帰りにお昼になったので下水道局に寄って食事です。
20120827昼食 posted by (C)でかつ
ヒレカツ定食でした。付け合せのナポリタンはケチャップが苦手の僕でも美味しかったな。どこのケチャップ使ってるんだろ。
帰って録画しておいた北海道マラソンをみたりして過ごす。そして夜にもう一度ランニングに出ました。5kmだけ走ります。
20120827JOG posted by (C)でかつ
暑くていやんなっちゃったなぁ。やっぱりセンチュリーの疲れが多少残ってましたね。帰って銭湯に入って早めに寝ました。
そして火曜日。早起きして走ることに。6時に起床して準備して車で出発。真駒内公園に行って走りました。最初から10km走るつもりだったんですが、5km走ったところで猛烈な便意でトイレ休憩。(;´∀`)
真駒内公園はセキスイハイムスタジアムから外周一周で3kmなんですけど、いろんなコースがあるのであっちゃこっちゃ行ってると一周5kmにできます。
8時半を過ぎると陽が高くなるに連れて気温も上がって来ましたね。7時10分過ぎから走り始め、トイレを含めつつ9時過ぎまで走ってました。もう、汗でビショビショ。着替えて帰りました。
20120828真駒内公園 posted by (C)でかつ
20120828JOG posted by (C)でかつ
帰宅して洗濯をしたあと、またもや下水道局に昼食に。下水道局員より利用してるんじゃないだろうか。(;´∀`)
20120828昼食 posted by (C)でかつ
鯖のみぞれ煮だったかな。なかなか美味しかった。一度帰ってバスに乗って街中へお出かけ。以前、グルーポンで買っておいたクーポンでサウナに行きました。
お店は「ニコーリフレ」。生ビール一杯付きで安く買えました。ビールを飲むのでバスで行きましたよ。
受付をしてすぐにお風呂に入ってサウナへ。ここのサウナは「ロウリュ」とかいうサービスがあるんですよ。毎時0分から店員さんがサウナ石にお湯をかけ、蒸気を立ててタオルで仰ぐというもの。これがすげー熱いの!まさに熱風サウナ!
焦げそうな勢いで汗をかき、館内着に着替えて休憩室へ。リクライニングチェアに横たわって漫画を読みながら生ビールを頼んでゴクゴク。美味い!もうちょっと飲みたくなって「メガハイボール」を追加で注文。
ニコーリフレ メガハイボール posted by (C)でかつ
普通の1.5倍の量だそうです。580円。これを飲んだら眠くなっちゃって2時間ぐらい寝てました。眼鏡したまま寝てたな。(;´∀`)
目覚めてもう一度お風呂へ。再度サウナでロウリュを楽しみ引き上げました。4時間ぐらいいたなぁ。楽しかった、また行こう。
帰りに餃子の王将に寄って晩メシ食いました。
20120828夕食 posted by (C)でかつ
20120828夕食 posted by (C)でかつ
10km走ろうが、サウナで死ぬほど汗をかこうが元の木阿弥ですな。(;´∀`)
10km走ったらなんか股関節に少し痛みが出たので最終日はランニングはお休みにしようと決めて寝るのでした。
・・・電気を消した瞬間、「そういえば十勝で走っててクランクから異音がしてたんだよなぁ」と思い出し、深夜1時半からクランクを抜いてBBを外して清掃とグリスアップをするアホウなのでした。(;´∀`)
« 2012センチュリーラン十勝に行ってきた | トップページ | さようなら夏休み記念手稲山ヒルクライム »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ランニング」カテゴリの記事
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
「Forerunner」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント