色々届いたり
倶知安から帰った日、玄関を開けたら封筒が届いてました。女子ロードレースチームの「Ready Go JAPAN」の公式グッズを頼んでいたのが届いたようです。
RGJ シリコンウオッチ posted by (C)でかつ
メインは右下のシリコンウォッチですよ。RGJのロゴが入ってます。
RGJシリコンウオッチ posted by (C)でかつ
翌日には英国からやっとあれが到着しました。
やっと正しいサイズのシューズが届いたw
やっぱりラチェットはいいですね。ホールドの調整がしやすい。ただ、マジックテープが短くて甲とつま先の調整がしにくいですね。だからスペシャのシューズが人気になるんだなぁ。ノブを回すと全体が締まるやつね。
TIMEのシューズにTIMEのクリートはピッタリですね。アーチにピッタリです。
別に頼んでいたクリートカバーやグローブも到着です。Edge800のシリコンカバーも来ました。
全く別口で米国Amazonに注文していたWahoo keyも来ましたよ。
このグッズが優れもの。ANT+対応なのでこれをiPhoneに接続するとHRセンサーやSP/CADセンサーの数値が受信できるようになります。ミノウラの固定ローラーに対応したアプリ「LiveTraining」と一緒に使うとバーチャルトレーニングができます。
ルートラボのデータを使ってバーチャルトレーニング。「バーチャル藻岩山」とか出来ますよ。きつかったけど。
こんな感じで記録が残ります。おすすめ!
これを使ってトレーニングをしていきたいと思いますよ!
« ニセコHANAZONOヒルクライム当日編 | トップページ | デブがランニングデブー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- iMac買っちゃいましてん(^_^;)(2017.02.02)
- 続)田村直美30周年!(2017.01.27)
- Xiaomi Piston2を中華からゆにう(2015.05.27)
- 札幌マラソン、とまこまいマラソン(2013.10.28)
「ローラー」カテゴリの記事
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 豊平川マラソンとか(2017.05.12)
- Zwiftとか忘年会とか(2016.11.30)
「Edge800」カテゴリの記事
- 20160917休養日ローラー(2016.09.17)
- 20160908休養日(2016.09.09)
- ニセコHANAZONO惨敗記(;´Д`)(2014.08.10)
- GARMINにPOLAR(2014.08.09)
- ニセコHANAZONOヒルクライムに行ってきた~当日編~(2013.08.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
スペシャのシューズ、良いですよ〜他は知らないけど^^;;
Wahoo Key、前から気になってるんですけど、やっぱり良いです?
6千円弱ですか…買っちゃおうかなぁ。
投稿: aki@click | 2012年8月10日 (金) 00:06
>>aki@clickさん
やっぱりスペシャのシューズはいいですよねぇ。TIMEみたいに幅広ラストならいいんですけどねぇ。
Wahoo keyは色々なアプリで使えますからおすすめですよー!ランにも使えます。
投稿: でかつ | 2012年8月10日 (金) 00:27