2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 色々と届いたYO | トップページ | Edge800が届いたどー!ヽ(^o^)丿 »

2012年6月25日 (月)

月形サイクリング

昨日の日曜日はLEGONのコミュニティ、金8倶楽部のみなさんとゆるりとサイクリングに行って来ました。総勢6人のグループで月形へラーメンを食べに。(;´∀`)

9時頃にイオン東苗穂集合で出発のはずが、お一人間違えてマックスバリュ東雁来に行ってしまったという面白トラブルがありましたが、向かう道すがらということで無事合流。初っ端から面白い。(;´∀`)

往きは当別のセブンで休憩。先頭はamigoさんとkenさんに任せ、2番手から4番手でこそこそ走るコバンザメで月形まで。(;´∀`)

月形の「むつみ屋月形総本店」へ。全員同じ「北の味噌らーめん」を頼みましたよ。

むつみ屋 北の味噌らーめん
むつみ屋 北の味噌らーめん posted by (C)でかつ

ふむふむ、なかなか美味いです。むつみ屋って北海道より関東の方に店が多いのでなかなか食べられないんですよね。札幌には店がなくなっちゃったし。FC展開で儲かってるんだろうなぁ。(下世話(;´∀`)

関連ランキング:ラーメン | 石狩月形駅

帰りも先頭はkenさんとamigoさんで。途中、amigoさんが写真を撮ったらバッチリセンターに入ったようです。w

IMAG0206
IMAG0206 posted by (C)でかつ

wiggleのKILO TO GOジャージですが、ちょっと見でamigoさんのLEGONジャージに似てるという。えぇ、わざと着て行きました。(・∀・)

札幌市内に戻り、皆さんと別れて帰宅しました。今回のサイクリングは久しぶりにGPSサイコンがなしでデータがないのがちょっと寂しい。中華サイコンでスピードと距離はわかるのでいいっちゃいいのですがね。

それにしても楽しいサイクリングでした。今年に入って色々な方々と新たに知りあえて嬉しい限りです。縁は大事にしていきたいですね。またよろしくお願いします!

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

« 色々と届いたYO | トップページ | Edge800が届いたどー!ヽ(^o^)丿 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

やーやーやーお疲れ様でした。
改めて見るとジャージ悪くないというかカッコ良いと思いました。
1stのデザインの方が似てますね。
でも、思ったのですが結構痩せて絞れて来ましたねぇ!

はじめてお邪魔しました!
日曜日は参加していただき嬉しかったですよー
今後も、是非とも金8を盛り上げてください!

>>amigoさん
鬼の先頭列車、お疲れ様でした。(;´∀`)
でかでかとwiggleと入っているので宣伝料がほしいです。w
自分でも「痩せたなぁ、オレ」とは思いますね。もうひと頑張りで2桁kg目指します。

>>Linea oroさん
昨日は本当にありがとうございました。楽しかったです。
また機会がありましたご一緒させてください。よろしくお願いします!

でかつさんの後ろが最高ッ ..... ありがとうございます!

いつか、前を行けるように頑張りますので、それまでヨロシクです。

一昨日はお疲れ様でした。

今後、申し込みの間に合うセンチュリーライドがあったら、ご一緒させて貰えませんか?ブログを読んでいるとなんか楽しそうですよね。

>>ケイオス父さん
走る風よけです(;´∀`)
またよろしくお願いしますね!

>>KENさん
先日はどうもです。
これからあるセンチュリーは8/19の羊蹄山麓(まだ要項が出ていません)、8/26の十勝(十勝サイクリング協会で受付中)、9/23のオホーツク(7/1から網走サイクリング協会で受付開始)、10/7の紋別ハーフ(8/16から紋別サイクリング協会で受付開始)に参加予定です。
北海道サイクリング協会のサイトに一覧があるので見てみてください。(^_^)v

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月形サイクリング:

« 色々と届いたYO | トップページ | Edge800が届いたどー!ヽ(^o^)丿 »