4月13日の記録
糖尿病だとズバリお医者さんに言われてひと月半。僕なりに色々と頑張ってきてるつもり。我慢をすることも多いし、好きな酒もセーブして飲まないようにしています。
会社からも「病気をよくしないと、悪化して業務に支障をきたすようなことがあれば会社では面倒見切れない」と言われ「自己管理をしてしっかりやるように」と言われてます。
・・・それが話の前提。
昨日から取引先の人が東京から来てました。2週間前にも来ていて、僕も昔から顔馴染みだし久しぶりだったので食べたがっていたジンギスカンを食べに行きました。その時に病気のことも話して食べる量をセーブしてビールも乾杯の一杯だけにしてあとは烏龍茶でした。
今回も誘われたのですが、行くと辛いんだよね。周りでは美味いもの食って美味い酒を飲んでるのにこっちはお茶とあっさりしたものしか食えないわけで。だから申し訳ないけど断って別のものに行かせて帰ったんですよ。
今日会社に行ったら上から「なんで付き合ってやらなかった」って言われましてね。当初言ってたことと違うでしょ?ダブルスタンダードってやつですよ。極論すれば「お前の健康より会社としての付き合いの方が大事だ」ってことでしょ?
家に一人でいたって好きな食べ物を我慢して好きな酒を我慢するのは辛いのよ。それがさ、周りで美味そうなものを飲み食いしてる横で笑って話しするほど人間できてないんだよ。そういうとだいたいこう言うんだよ。
「ちょっとぐらいいいじゃん」
あんたたちにとっては気楽に言ってるんだろうけど、こっちにしたら大変なんだよ。そのちょっとの分を挽回するのにどのくらいかかると思う?僕はさ、やっぱり急いで早いうちに各数値を正常値に戻して制限を緩める許可をもらって楽になりたいし、そうなれば多少は付き合いもしたいんだ。
会社ではそういう事は基本的に言わないから分かってもらえてないんだろうな。笑って話すからね、その辺の事は。でも、楽にやってるわけじゃないってことは分かってほしいかな。自分からは言わないけどさ。ま、所詮他人事だからね。
そんな思いの中で週末です。
◯朝食
・ツナキャベサラダサンド
・玄米茶
セイコーマートのサンドイッチとお茶。やっぱりお得です。
◯昼食
・サービスランチ
またライラックです。ここはタバコが吸えるので同行者が「タバコが吸えるとこが良い」てんで2日連続。サービスランチは中身も全く昨日と同じなんだな。(;´∀`)
まぁ、美味いからよし。カロリー高そうだけどさ。
んで、会社に戻ってから冒頭に書いたことを言われましてね、ムシャクシャしながら帰りにスーパーに寄ったらムカツイてたせいで買いすぎたな・・・。
◯夕食
・手巻き寿司(マグロ、ツナマヨ、納豆)
・ひれかつ
昼とあわせて食べ過ぎたかなぁ。そう思いつつ食後にローラー。
20120413_roller posted by (C)でかつ
こういう会社にいるとさ、京都のあの事故の彼が病気を会社に打ち明けられなかった気持ちが分からなくもないんだよな。いや、事故を起こしたのはもちろん大変なことで、結果的にそれを会社に言わなかったことは良くないんだけど、言ったら失職するよな。
それが自分も他人も守ることになったっていうのは結果論であって、そうなった時に誰かが自分を守ってくれるわけじゃないから。難しいことだけどね。
でも、マスコミや世の中が思ってるほど零細中小企業は社員を守ってはくれないからね、実際。それを考えると何年も休職して給料もらってた公務員が居たのを思い出して腹立つな。(;´∀`)
まぁ、恨み言を言っても始まらないので僕は僕の思う方法でやっていきますわ。それで降格させられるんならそれでも構わん。でも、仕事はやめないよ。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
« 4月12日の記録 | トップページ | 4月14日の記録 そして我がaqua、2012春 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「ケガ・病気」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 風邪ひいた(2016.11.23)
- 20161030膝故障とリハビリ走(2016.10.30)
- 20160906今日は通院で休み(2016.09.06)
「ローラー」カテゴリの記事
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 豊平川マラソンとか(2017.05.12)
- Zwiftとか忘年会とか(2016.11.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
会社員は業務以外の付き合いもかなり重要視されますね。
私はもともと酒が飲めず、煙草の煙も大嫌いなので、宴会は好きではないのですが、社長と話す機会があり、そうした話をしたところ、はっきりダメ出しされました。
どうやら、健康に気を付けろと日頃から会社は言うけれど、宴会に出ないのはダメ社員の烙印を押されてしまうようです。
私もこれにはかなり悩みます。
投稿: nekki5149 | 2012年4月15日 (日) 00:32
僕は酒が好きだし、そういう席も嫌いじゃないんだけど、事情があるからねぇ。ホントは行きたいんだけどね。
でも、それによって会社からの評価が変わるなんてのはホントはあってはならないことだと思うんだよね。
なんかゴルフをやらないと云々とかいう輩もいるしさ、面倒だね。プライベートは仕事ときっちり分けたいよね。
投稿: でかつ | 2012年4月16日 (月) 00:08