2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

楽天


無料ブログはココログ

« 3月29日30日の記録 | トップページ | 4月1日2日の記録 »

2012年4月 1日 (日)

3月31日の記録

お休みです。ゆっくり寝てやろうと思ってました。午前中に宅急便が届く予定なのでいい時間に起こしてくれるはず・・・。8時半に来ちゃいました。早いなぁ、おい。(;´∀`)

今日届いたのはこれ。

スプロケ
スプロケ posted by (C)でかつ

はい、10速用スプロケ2個。ローラー用で使っているオルベア純正鉄下駄ホイールには先日amigo師匠から頂いた11-25が付いています。あと、RACING7と7900用のスプロケが必要なので発注していましたが、3週間近くかかってやっと届きました。
自転車部品.comさんは安いんだけど納期がかかるなぁ。

5700の12-27と4600の12-28。お金が無いんでねぇ。お金があれば105やアルテで揃えたいんですがね。4600のスプロケはロースペーサが無いんですよね。シマノが7800の時に血迷って10速専用ホイールなんか作らなかったらロースペーサ無しで統一できたのにね。
こちらのスプロケはそのうち交換します。まだ外を走れないからどうでもいいや。(;´∀`)

10時頃まで寝てようと思ってたのに出鼻をくじかれました。テレビを点けても高校野球は雨で順延だし。だらだらと午前を過ごし、腹がへったので外へランチへ。だいぶ前にクーポンサイトで買ったままになっていたラーメン屋さんへ。お店は『麺や琥張玖』さん。

◯昼食
・味噌チャーシュー

麺や琥張玖 味噌チャーシュー
麺や琥張玖 味噌チャーシュー posted by (C)でかつ

かなりこってりとした感じ。美味い。チャーシューがまたホロホロでいいんだわ。行ってみるといいと思うよ!

で、帰りに気づいたんだけど、この店の裏手にあった『まるは』さん、なくなってたね。ススキノのお店だけになっちゃったのかな?まぜそば好きだったんだけど。

帰ってきて夕方にローラーを回しました。体調は完全に復活。

20120331_roller
20120331_roller posted by (C)でかつ

シフトがなぁ、アップの時はいいんだけどダウンの時にうまくいかない。RDのアウターの取り回しがきつかったかなぁ。(;-_-) =3 フゥ

新しい体重計も届きましたよ。


やっぱり良いメーカーのは良いですね。今まで使ってたヘッポコ体重計はプラスチックだったので経年劣化で壊れちゃいました。これは強化ガラスなんだけどガッチリしてる。
早速測ってみたら2kg増えました。(;・∀・)
測定結果もおかしかったのかっ!こんどはこれが標準。体脂肪や骨密度などの計算も早いです。体年齢が64歳って出たのは悲しかったけど。(;´Д`)

夜は久しぶりに一杯やりに行っちゃいました。

◯夕食
・色々 (計算上1700kcal程度)

つぼ八 独り宴会
つぼ八 独り宴会 posted by (C)でかつ

つぼ八のメニューには全品カロリー表示があるのでいいですね。酒は飲み放題にして「酒→茶→酒→茶」のローテーションで飲み過ぎないように。ツマミもカロリー表示を見ながら頼んでました。
おそらく今までの飲み方食べ方だったら3500kcalとかだったろうなぁ。(;・∀・)

さて、そんな訳で今日はカロリーを取り過ぎちゃったんで、明日は起きたらウォーキングを兼ねてグリーンドームまで歩いて中古車市を見に行こうかな。全く買う気は無いですけど市場調査ですかね。ついでにそのままプラザさんまで行ってくるかなぁ。

そういえばメリケンに発注したビブショーツも成田を通過してたなぁ。明日には届くかなぁ。届いたら早速履いて「スコット・ノートンごっこ」をしなきゃ。(;´∀`)

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

« 3月29日30日の記録 | トップページ | 4月1日2日の記録 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ダイエット」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

ローラー」カテゴリの記事

コメント

私も今、オムロンの体組成計で計測したところです。
こちらで紹介された体組成計は私の使っているものと機能は同じなのに、小さくて値段が安くなりましたね。私のはグリップを握って足と合わせて4点でスキャンするものですが、5年前の当時の値段で1万円前後の価格でした。
ここまで安ければ、実家用に一台購入したいと思いました。

つぼ八のメニューは、ヘルシーなサラダがあっておいしそうです。
でかつさんご推薦の「あすけん」は、本当にカロリー計算と栄養バランス管理に役立っています。ここまで的確なアドバイスがグラフ付きで、しかも、無料で得られるとは本当に素晴らしいと思いました。

手で持つタイプのほうが正確らしいですね。まぁ、僕は安いのを探してたので。体重測れればいいやと。(;´∀`)

あすけん、いいよね。あれがないと色々めんどくさいと思う。

土曜日に凡の風というラーメン屋に行ってきました。
味噌を注文、こってりじゃないけどあっさりでもなくw おいしかった。 
ここもうまそうですね。
  ローラーは私やっぱり週に2~3回だなぁ がんばろう。
 今年は筋力アップが目標です(体重はだいたいOKなので^^;)   

凡の風、美味いですよねぇ。移転する前の2010年8月に行ったなぁ。塩で有名なのに「こってり辛口味噌」を食べました。(;´∀`)

僕は日々、脂肪燃焼のために回してますよー。早く外を走りたいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月31日の記録:

« 3月29日30日の記録 | トップページ | 4月1日2日の記録 »