2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 3月9日の記録 | トップページ | 3月11日の記録 »

2012年3月11日 (日)

3月10日の記録

半ドン出勤の土曜日です。

7時45分起床。
通勤途中のローソンで朝食購入。

◯朝食
・ミックスサンド 260kcal
・玄米茶      0kcal

3/10 朝食
3/10 朝食 posted by (C)でかつ

ローソンのサンドイッチは食べ応えがあるのに低カロリーですね。これもいいかも。

午前中は急遽作業が一件入ったのでそれを終わらせてお仕事終了。会社帰りにそば屋さんに寄りました。南郷7丁目にある『季のした』さんです。前から気になってたお店です。

◯昼食
・せいろ 332kcal

3/10 昼食
3/10 昼食 posted by (C)でかつ

このせいろがけっこう美味いんですよ。せいろが650円なんで安くはないんですけど、この味なら納得。汁も甘すぎず辛すぎず。色の薄いそば湯との相性もバッチリ。オススメです。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 南郷7丁目駅南郷13丁目駅

夕食は冷蔵庫にあるもので適当に。ひじきご飯はまだ残ってるので食べ続けてます。(;´∀`)

◯夕食
・ひじきご飯                378kcal
・マイタケと魚肉ソーセージの炒め物 120kcal
・大根おろし                48kcal

3/10 夕食
3/10 夕食 posted by (C)でかつ

今日はカロリー的に余裕があったのでおやつを食べました。チョコマシュマロ美味かったな。ローラーを回した後にチーズも食べました。体調はいいんですけど相変わらずアウトプットがいまいちです。午前中にちょっとだけ。腹が張る。

テレビを見ながら620kcalほどローラーを回し本日は終了。いい汗をかいた後、銭湯で汗を流してきました。サウナでさらに汗をかいてパサパサです。お茶で水分補給して寝ます。( ̄ノ日 ̄) グビグビ

明日は3月11日。あれから1年ですね。僕は東北に思いを寄せつつもいつもと同じ一日を過ごします。他の人がどういう過ごし方をしてもいいですけど、なにかを強制されたりするのは嫌。僕は僕の思うやり方で過ごすだけです。

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?

« 3月9日の記録 | トップページ | 3月11日の記録 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

そば」カテゴリの記事

ケガ・病気」カテゴリの記事

ローラー」カテゴリの記事

コメント

頑張ってますね~♪
自転車もダイエットも仲間がいれば心強いですね♪(=´∇`=)
大根おろしダイエットって言うのを前にテレビで見たわ♪^^
でも大根を細切りにしてサラダにするのも、
噛み応えがあって良いかも♪(=´∇`=)
全体的にもうちょっと野菜があっても良いと思うので、
水菜なんかも一緒にサラダにするとさらに良いかもです♪
総摂取カロリーも大切だけど、全体的なバランスが大切だと思います♪
お肉も湯通ししたりしたらかなり脂質がダウンするしね♪( '∇^*)^☆
あらまっ!@@お母さんみたいなこと言っちゃったわww( ´∀`)ゲラゲラ

大根とか長芋とかを拍子木切りにして食べるのも美味しいですよねー。水菜もいいですねぇ。前は結構食べてたなぁ。シャキシャキして美味しい。

お肉は湯通しですね。φ(`д´)メモメモ...
冷凍食品のザンギを買ってきちゃいましたが、これが結構低カロリーでした。キッチンペーパーを敷いてレンジでチンしたらさらに油が落ちるかな。

これからも色々教えて下さい、ママン。(;´∀`)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月10日の記録:

« 3月9日の記録 | トップページ | 3月11日の記録 »