釧路出張!
月曜日から釧路に出張してきました。久しぶりの釧路への泊まり出張です。何年ぶりかなぁ、釧路泊。
釧路へ向かう途中、帯広でお昼過ぎになったのでお昼ごはんです。帯広といえばカレーですよ。『インデアン札内店』に寄りました。
インデアン札内店 外観 posted by (C)でかつ
注文は野菜カレー大盛りですよ。
インデアン札内店 野菜カレー大盛り posted by (C)でかつ
美味いねぇ、インデアンのカレー。帯広のソウルフードバンザイ!
今回、釧路博の出張で何が楽しみだって釧路の大盛有名店『ガッツ』への初訪問ができるからです!v( ̄Д ̄)v イエイ
ここを知ってからだいぶ経つんですが、このお店は17時開店と言う事で日帰り出張では行くことができない!やっと数年越しの念願を叶えることができるのです!
そんな訳で釧路での仕事を18時前に終わらせお店へGO!
ウッキウキしながら向かうと・・・シャッターが閉まってるんですけど。( ̄ェ ̄;) エッ?
ちょ・・・定休日は日曜でしょ?開店時間過ぎてるでしょ?
なんでじゃー!( ┰_┰) シクシク
魂が抜けた状態で宿泊するホテルへ。今日は天然温泉「丹頂の湯」 スーパーホテル釧路にしました。天然温泉があるらしいです。朝食無料なのもいいね。関係無いですけど、センチュリーやブルベでホテルに泊まってもスタート時間の関係で宿の朝食は食べられないですよね。(;´∀`)
ご自慢の天然温泉は男女入れ替えで間もなく女性の時間になってしまうし、着替えの私服は持って来てないのでチェックイン後すぐにスーツのまま繁華街へ繰り出します。ガッツで定食が食えなかったのでヤケ酒です。
まぁ、行ったのはお馴染み『つぼ八 釧路末広店』ですよ。もうね、地元のよくわからない店は外した時にダメージがでかいので行きません。予算もはっきりしないし。名寄に行った時と同じく、面倒なのでボトルを入れて焼酎をガブガブいきました。
つぼ八 釧路末広店 出張独り宴会 posted by (C)でかつ
つぼ八 釧路末広店 出張独り宴会 posted by (C)でかつ
ガブガブやりました。ボトルは半分残っちゃいましたけどね。帰りに「キープしますか?お持ち帰りしますか?」って聞かれましたけど、「オレ、札幌でもう来れないし、持って帰るのも邪魔くさいから処分しといて」ということで。
飲み代、5千円以上かかっちゃいました。(;´∀`)
つぼ八 釧路末広店 出張独り宴会 posted by (C)でかつ
ホテルに帰ってご自慢の大浴場に行ってみると・・・中浴場だろ。(;´∀`)
洗い場は3人分ぐらい。浴槽もゆったり入れるのは4人が限界かな。まぁ、足を伸ばせて入れる風呂があるのは嬉しかったですけどね。
翌日は帯広で中華バイキングをやっつけるつもりでしたが、飲み過ぎ食い過ぎで翌日もきつかったのでやめましたとさ。(;´∀`)
朝から釧路から帯広へ移動。メッチャ寒かったですよ。道路は凍結、樹木は樹氷状態でした。
あちこちで大雪が降ったりして寒いこの頃ですので風邪に気をつけていきましょう!
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
コメント