手稲山を見に行ってきた(;´∀`)
暑いっすね。今日の札幌の最高気温は31.1度ですかね。茹だるっちゅーんですよ!(;´Д`)
そんな今日はお休みです。昨日は会社帰りに一杯やってきました。いつも通り独り宴会ですが何か?
つぼ八 100円飲み放題焼酎 posted by (C)でかつ
焼酎が100円で飲み放題なのでね。2時間好きなだけ100円で飲めちゃう素敵なお店。こんなサーバーで出てきます。
つぼ八 100円飲み放題焼酎 posted by (C)でかつ
つまみはこんなの。
つぼ八 温玉シーザーサラダ posted by (C)でかつ
つぼ八 明太子オムレツ posted by (C)でかつ
つぼ八 串アラカルト posted by (C)でかつ
こんな感じでもうちょっと食べましてね、会計が5600円ぐらい。ちょっと高いかなと思ったんですが払って帰ってきました。帰ってきてからレシーを見たら(あとで反省するために持って帰る(;´∀`))全く頼んでないものばかり。
お店に電話したら向こうも気づいてたようで返金に来ると。実際の僕の会計は3200円ぐらいでした。(;´∀`)
酔っ払って気分良く寝まして、起きたら8時半過ぎ。ウダウダしてから着替えて出かけたのが10時半過ぎ。もう外は暑いです。なまら天気いいし。あとで調べたらほぼ30度あったようです。
支笏湖が登れちゃったので調子に乗って手稲山に向かうことにしました。ナカムラさんとかONOさんにブラブラ寄って向かいます。ONOさんのルーベとCAYOはいつも気になりますな。ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
んで、ONOさんを出てアクアに乗ろうとしたら声をかけられました。『ブログやってる方ですよね?』と。見られてるんだなぁ、このカスブログ。(;´∀`)
『これから手稲山にやられてきますよ(⌒▽⌒)アハハ!』なんつって別れたんですがね、すいません、手稲山へは行ったんですが、千尺の一寸先で暑さにやられて帰ってきました。2kmぐらいしか登ってません。(;´Д`)
30度超えてる中、あそこ登ろうとするのがデブとして間違ってますよね。(;´∀`)
もうちょっと涼しい時にまた行きたいと思います。(;´∀`)
んで、降りてきて『手稲に来たらここだろう』と思っているお店で昼食。考えたら起きてから水しか飲んでないわ。朝食も食わずに走ってた。お店は『餃子苑 富丘の里』さんです。ここの定食はいい感じです。50円でライスが大盛りにできるのも素晴らしい。
回鍋肉 餃子苑 富丘の里 posted by (C)でかつ
ただ、おかずの盛りがその時々で違うような。(;´∀`)
汗をダラダラ流しながら食べました。
あとの帰りは暑さにやられながら帰ってきましたね。全く写真とか撮る気が起きませんでした。んで、帰ってきてから洗車。久しぶりに外で水洗い。シャンプーでゴシゴシ洗ってやりました。キレイになると気持いいね。
乾かして家に入れてからチェーンの清掃と注油。合わせてフレームのワックスがけしました。フクピカだけどね。チェーンがすぐ汚れるんだよなぁ。もう少し汚れないルブはないもんかなぁ。現在はタクリーノのオイルです。
![]() 【即納】タクリーノ ロード・チェーン... |
ワコーズのチェーンルブを使ってる人が多いんだよな、周りでは。
夜は自炊ですよ。何度目か分からない『シーチキンひじきご飯』と『野菜炒め』ですね。野菜炒めはピーマンとナス、ぶなしめじを豚コマと炒めました。見た目は悪いけど美味しかったですよ。
お馴染みシーチキンひじきご飯 posted by (C)でかつ
さて、明日は早起きして車で倶知安に行ってきます。ニセコHANAZONOヒルクライムの観戦です。暑いんだろうなぁ。まぁ、知り合いの皆さんの応援してきまーす!
« ひとりでできるもん!in支笏湖 | トップページ | 暑いし乗れてねーけどアレ買った┐(´д`)┌ヤレヤレ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「定食」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うぉぉお。回鍋肉美味しそう。
私お昼まで手稲プールの近くで仕事していましたよ。
今度は餃子苑さんですね!!
しっかし、暑かったですねー。脱水になりかけました(笑)
投稿: タッチ | 2011年8月 7日 (日) 00:23
餃子苑さんは餃子食べ放題(ライスも)もあるんですよ。( ̄▽ ̄) ニヤ
おまけにライスをチャーハンに変えた食べ放題もあります。(;´∀`)
投稿: でかつ | 2011年8月 8日 (月) 20:00
お疲れ様です。
私も日曜、皆さんに刺激されて初手稲行って来ましたー
夕方は涼しくてねらい目ですよ!といってもひどいタイムでしたが(^^ゞ
投稿: siro_pug | 2011年8月 9日 (火) 15:30
白パグさん、体型的にクライマーだからなぁ。
軽いホイールに変えたらスイスイ登っちゃうんじゃないの?今ならCRCでWH-7900-C24-CLが6万弱だよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=61004
投稿: でかつ | 2011年8月 9日 (火) 15:48
はじめまして。
チェーンオイルですか、グレサージュおすすめです
付けすぎなければ汚れないです。
投稿: kino | 2011年8月 9日 (火) 16:03
ふむ、グレサージュですか。評判良さ気ですね。
300mlはデカイなぁ。お試しボトルとか欲しいですね。
投稿: でかつ | 2011年8月 9日 (火) 22:27