夏休み初日。ひとりでできるもん!in 手稲山
夏休み。なんて素晴らしい響き♪
今日、18日から夏休みを取りました。ホントはもう少し先に取る予定だったんですけど、勤務の都合上です。
初日は8時頃にでも起きようかと思ったんですけど、爆睡してましたね。玄関のチャイムで9時過ぎに起こされます。普段は寝てたら絶対に出ないんですが(おい)、「もしかして」と出てみると郵便局です。これが届きました。
そう、先日購入したホイールWH7900-C24-CLです。
WH7900-C24-CL posted by (C)でかつ
テンション上がりましたねぇ。とりあえず写真だけ撮って片付けました。チューブが足りないので夜に組みます。
ぼんやりと目を覚ましたあと、着替えて出かけます。今日は手稲山に生きます。先日、あまりの暑さにやられて千尺で引き返したリベンジです。
家を出て手稲まで向かいます。途中、朝ごはんをコンビニで食べつつ。昼過ぎで朝メシもないですけど。(;´∀`)
手稲山の入り口には12時半過ぎに到着。息を整えてスタート。
きつかったですねぇ。マジで時速5kmでした。(;´∀`)
30分切るとか45分かかったとか聞きますが、こちとら1時間3分弱かかりましたよ。(;´Д`)
さすがの木曜日、僕以外に自転車で登ってる人なんて帰りにすれ違ったお一人だけでしたよ。(;´∀`)
平均勾配で6%ぐらいですね。MAXで10%かな。5%から8%ぐらいで登り続けることの苦しいことよ。それでも「足を着くことだけはしない」というマイルールだけを目標に登るのみ。
ゴルフ場を通り、オリンピアを過ぎ、ハイランドの駐車場が見えてきたらオリンピックハウスの煙突がチラチラ見え隠れしてテンション上がりましたねぇ。カーブを曲がったらロープウェイの山麓駅が見えてきてゴール。
もうしばらく登らなくていいです。(;´∀`)
下りは怖かったですねー。走り屋つぶしの減速帯が危ないんですよ。全然スピードが出せませんでした。殺す気かって感じですね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
降りてきて餃子苑に2時半に行ったら「昼は2時半でラストオーダーなんで」と断られました。まぁ、ルールならしょうがないですけどね。(・д・)チッ
回鍋肉食べたかったな。
脳内リストをフル回転させ、「牛太郎」へ行くことにしました。待ちの中はストップ&ゴーが多くて疲れますね。疲れつつ牛太郎ヘイン。いつも通り「チキンカツ定食」を頼みます。
牛太郎 チキンカツ定食 posted by (C)でかつ
これが650円ですから神店ですね。今日も美味しくいただきました。
帰ってきてからチューブを買いに行ってヅラホイールにタイヤを付けましたので明日走ってみまーす!
○今日の成績
・走行時間 3:15:32
・走行距離 58.12km
・最高速度 45.91km/h
・平均速度 17.84km/h
・平均CAD 66.2.0rpm
・最高心拍 171bpm
・平均心拍 141bpm
・消費カロリー 4172kcal
・積算距離 4505.8km
« 釧路出張。なかや征服。 | トップページ | 夏休み2日目、ヅラホイール始動 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「定食」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
30分切ったとか,その辺の速い人たちのより,よっぽど楽しい記事でした.
ホイールを軽くするのも良いですが,もっと軽くするところが・・・・というつっこみも想定内ですよね.いつもより誤字が多いような気がするのは,それだけ手稲山にやられたって感じでしょうか.
投稿: イノウエ | 2011年8月19日 (金) 16:03
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい(;´∀`)
ボデーを軽くするのが一番ですよねー。でも、走ると飯がうまいんですよねー。(;´∀`)
投稿: でかつ | 2011年8月19日 (金) 17:15
手稲山登頂お疲れ様でした。
住みかよりは割と近い方なので、そのうち挑戦してきます。
例のデュラホイールが着いたようで、十勝にはばっちり活躍しそうですね。
投稿: ぽん | 2011年8月19日 (金) 21:27
うーん、あとで書こうと思ってますけど、思ったほど劇的な差はないです。ライダーが軽量化しないとどうにもなりませんな。(;´∀`)
投稿: でかつ | 2011年8月19日 (金) 21:58
初の単独無酸素登頂おめでとうございます!
私、2回目チャレンジしたところ、心が折れて途中下山しました~(´Д`)
仕方ないので、でかつさんの代わりに餃子苑の回鍋肉を成敗してきましたよ(^ω^)
投稿: siro_pug | 2011年8月21日 (日) 11:52
きつかったねぇ。あんなとこを何往復もする人がいるってのがすごい。
雨だとリタイヤだよねぇ。登りも嫌だけどあそこで雨の下りはゾッとするし。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
餃子苑ねー、ちょっとイラッとしたからしばらく行かない。(;^ω^)
投稿: でかつ | 2011年8月21日 (日) 23:43