苫小牧まであいつをやっつけに行ってきた
昨日の天気予報では日曜は雨の予報。腐っちゃうところでしたが、夜中に確認したら札幌から北の方は朝から問題ないっぽい。1時半頃にわくわくしながら就寝。
朝8時半、起きて外を見てみると路面乾燥!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
のんびりと準備を始め、9時20分頃出発。天気予報を確認すると太平洋側も昼頃からは問題ないっぽい。当初の予定通り苫小牧まで行くことにします。
今日の目的地は『味の一龍』さんです。アレをやっつけに。( ̄ー ̄)ニヤリ
まだ気温が低いので古フィンガーの冬用グローブで出発。ウェアーはビブタイツと厚めのジャージ。指切りグローブもポケットに入れて。
エルフィンから北広島に抜け、中島松の辺りの裏道を使ってまずは千歳まで。千歳の道の駅で休憩。ここまで40kmで2時間弱。ここで指切りグローブにチェンジ。ちょっと気温が上がってきました。
20110522道の駅サーモンパーク千歳 posted by (C)でかつ
風が追い風方向なので気持ちよく走れました。ここからはレラの近くを通って千歳科学技術大の近くでR36に合流。途中、美々でシカをはねたエスティマが大破してました。シカも死んでたな。あのへんはスピードが出るから注意ですね。
この先は見るところもないのでノンストップで苫小牧まで。苫小牧は東西に長いから市境を超えてから一龍さんまで遠いんだよなぁ。苫小牧は明野北通や双葉三条通は路面を削ってアスファルトを貼る前の状態なので路面があまりよくなかったです。こういう路面は重いんだよな。
家から約3時間で一龍さんに到着。73.4km。僕にしてはいいペースで来れたかな。
店内に入り、メニューをチラ見して予定のアイツを注文。『ジャンボチャーシューを味噌でください!( ー`дー´)キリッ』
マル暴株式会社の1巻を半分読んだ頃登場!
一龍 ジャンボチャーシューメン posted by (C)でかつ
一龍 ジャンボチャーシューメン posted by (C)でかつ
す、スゲェ。戦意を喪失しそうになりながらも戦闘開始!チャーシューはやわらか。箸で摘むとホロホロと崩れます。でもしょっぱい。これはなかなか難敵である。ラーメン自体はあっさり目の味なのでバランスは取れてるかも。
なかなか減らないチャーシューを攻略し、30分程度で完食!( ´З`)=3 ゲップ
く、苦しい・・・。食後にコーヒーまで出されちゃった。(;^ω^)
さらに30分ぐらいマル暴株式会社を読みながら休憩。
全く消化できないまま帰路へ。(;・∀・)
のんびり走りながら明野新町あたりまで。コンビニで休憩しながら『輪行で帰ろうかなぁ』と思いつつR36へ。沼ノ端自動車学校あたりでパラパラと雨が降ってくるもすぐに止む。このへんまで来ると来るときと風向きが逆になって追い風。調子にのって走ります。
千歳空港あたりまで来たとき、風向きは向かい風に。すっかり戦意を喪失した僕は千歳駅を目指します。駅前の百均で色々と買い込み駅前で自転車をパッキング。輪行で帰ります。(;^ω^)
千歳から家の最寄り駅の平和まで620円。
20110522輪行 posted by (C)でかつ
エアポートなどの快速以外はガラガラです。小樽行きの普通電車に乗り込みます。コーラを飲みつつ帰りますよ。
20110522輪行 posted by (C)でかつ
電車はえー!(;^ω^)
35分ぐらいで到着です。あとは家まで鼻歌交じりで帰りました。
○今日の成績
・走行時間 4:17:04
・走行距離 108.7km
・最高速度 47.78km/h
・平均速度 25.38km/h
・平均CAD 82.0rpm
・最高心拍 166bpm
・平均心拍 144bpm
・消費カロリー 6146kcal
・積算距離 3559.2km
ちょっと最後に千歳から走れなかったのが僕の心の弱さですね。(;^ω^)
ちょっとチャーシューがでか過ぎた。アレを食いに行くのに自転車は間違いでしたね。
来週末は土曜出勤で日曜は休み。晴れたらまたどこか行こうっと。ばかみたいに食うのはなしで。(;・∀・)
« 雨の日は寝て食って | トップページ | スケスケパンツ購入の巻(;゚∀゚)=3ハァハァ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 201609終盤(2016.10.01)
- 2016第一回寄席ツアーその1 芝山鉄道乗車とか(2016.03.16)
- センチュリーライド網走に向かうの巻(2012.10.01)
- 月形サイクリング(2012.06.25)
- 輪行ツーリングの巻(2012.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント