にちげつかー
昨日はジロ・デ・イタリアのレース中、死亡事故が起きてしまいました。ウェイラント選手のご冥福をお祈りいたします。
僕みたいなヘッポコなんかでも下り坂では60km/hぐらいは出ちゃいますから、いくらセーフティーマージンを取って走っているつもりとは言え落車すると怪我をします。また、自分が気を付けていても事故は向こうからやってくる場合もあるので、その辺は緊張して走るように気をつけています。
自転車に乗るために仕事をしていますが、逆に言うと仕事をしないと呑気に自転車にも乗れないので怪我は禁物です。それが怖くてオートバイをやめたってのもあるし。
気をつけていきましょう。
さて、日曜日は長沼へ道新杯ロードレースを観戦に行きました。若い友人、たこす君が出場するとの事で。風が強いのと寒さに負けて車で行きました。まぁ、これが正解だったわけですが。
到着してまずはたこす君探し。見つけたとたん彼に異変が!RDをスポークに巻き込んでディレイラーハンガーが折れるという事態。着いた瞬間にコレだったので逃げて帰ろうかと思いましたよ。(;・∀・)
かれのコラテック号はこれで走れなくなりましたが、他の方のFOCUS CAYOを借りられました。自分のマシンじゃなくてちょっと力が出し切れなかったかな。
いつもの如く、Team Limitsの皆さんともご挨拶をさせていただきました。えぇ、冬の間に一切痩せてない醜態を晒しに。(;´∀`)
8月の十勝センチュリーに向けて頑張ります。(;^ω^)
んで、ハンガーがぶち折れて自走できないたこす君と愛車を積み込み帰りました。車で行ってよかったわ。たこす君ちが近所でなお良かったよ。
それで先週末に写真を載せたホイールの件ですが、やっぱりあれは接合部でどうにもならないようです。工作精度の公差のうちなんだろうな。それにしてもデカイけど。(;^ω^)
まぁ、店がしょうがないっつーんじゃしょうがないですわ。フレを取ってもらって帰りました。
月曜日は6連休明けのお仕事。午前中に2件ほど仕事を終えて事務所でランチタイム。
20110509弁当 posted by (C)でかつ
野菜を買ってこないと足りないなぁ。
んで、火曜日の今日のお昼は鶴喜で鶏天丼セット。
相変わらず美味いですね。
そう言えば、月曜日に上司からおみやげをもらいました。
茨城名物の干し納豆だそうです。噂には聞いてましたが実物は初めて見ましたよ。家に帰ってから酒の肴にしました。
本当に納豆を干したものです。匂いは納豆そのもの。干してあるのでカチカチで糸は引きません。口の中ですこしずつ戻って来ます。これ、納豆チャーハンとかに使うといいんじゃないかな。少し水で戻して。
納豆が嫌いな人には無理な味ですが、そうじゃない人にはツマミになりますよ。これ、自分でも通販で買おうかな。
![]() 珍味!本干納豆(ドライ納豆・干し納豆) 白 200g 横山食品 茨城名産 本場地元の美味しい干し... |
茨城の方では普通にスーパーで売ってるそうです。美味いなぁ、止まらんなぁ。(;^ω^)
さて、今週末は待機なので自転車に乗れません。気が向いたらローラー回すかな。
« 2011北海道スポーツサイクルフェスとか色々 | トップページ | すいもくきん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- にちげつかー(2011.05.10)
- いや、関係ないから! ~いろいろお休み~(2011.01.07)
- ファンラとサイスポと弁当おやぢ(2009.07.21)
- 今日の弁当おやぢとオートメカニックと(2009.05.14)
- 読書の夜(□。□-) フムフム(2009.04.16)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「そば」カテゴリの記事
- 20160901気持ちはリスタート(何回目の?(^_^;)(2016.09.01)
- 参勤交代w(2014.03.01)
- やっと本気出した(;´∀`)(2013.02.27)
- ローラー分解したり(2012.08.03)
- プチ坂ツアーとか病院とか(2012.07.18)
「弁当おやぢ」カテゴリの記事
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 20130424ももクローラー(2013.04.25)
- 20130422ももクローラー(2013.04.23)
- 久しぶりのジョギング(2013.03.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ホイール…われてるように見えるけど違うのですね~。
道新杯はいらしてると思ってましたが、お会いできず残念でした(>_<)
またお会いできるのを楽しみにしてます。
ほし納豆、私も買ってみようかな♪
投稿: かまぼこ | 2011年5月10日 (火) 23:46
でかつさん
ホイール気になりますね。
最初っからズレていたんでしょうかねー。
後からズレたんなら気持ち悪いですね。
後からズレたのなら直接メーカーに写真添付して
質問してみたらスッキリするかも分かりませんね。
投稿: rocinante | 2011年5月10日 (火) 23:47
冬の間一切痩せていない!?
難しいもんですねぇ・・・・(ノω・、)
投稿: タッチ | 2011年5月11日 (水) 06:27
>>かまぼこさん
ホイールはこんなもんだそうです。まぁ、継ぎ目の段差は純正ホイールでも多少はありました。メーカーにもよりますけど0.7mm程度までは公差として認められるようです。
道新杯、かまぼこさんも行ってたんですね。次に僕がレース会場にいるとすれば6/26のモエレ沼かな。まぁ、レース会場で一番でかい奴が僕ですから。(^▽^;)
投稿: でかつ | 2011年5月11日 (水) 12:53
>>rocinanteさん
おそらく最初からずれてたと思います。安いホイールなんてこんなモンなんでしょうね。これがダメになるころまでにはお金を貯めて、もうちょっといいホイールを買いたいですね。
お金をかけるならホイールなどの回転部ですね、やっぱり。
投稿: でかつ | 2011年5月11日 (水) 12:56
>>タッチさん
痩せてないどころか若干増量かも。( ̄Д ̄;;
投稿: でかつ | 2011年5月11日 (水) 12:57
公差0.7ミリはじめて知りました。結構目立ちますよね。
道新杯はLで出たので、私の初レースになりました(^^)ではモエレ沼でお会いできるのを楽しみにしてます!
投稿: かまぼこ | 2011年5月11日 (水) 21:23
ヘッポコライダーですからこのホイールがお似合いです。(;^ω^)
あら、道新杯は走ったんですか?僕が行ったときは高校生のレースをやってたのでその前に走られてたんですね。残念。
モエレ沼でお会いしましょー。
投稿: でかつ | 2011年5月11日 (水) 22:59
エンドが折れて急遽代車出走になったたこすです。
本当にでかつさんが来てくれなかったら、
三角木馬状態で帰らなきゃいけなかったかもしれませんw
写真ありがとうございます!ブログで使わせて頂きます。
次は名に恥じぬ様がんばります!
投稿: たこす | 2011年5月12日 (木) 09:07
三角木馬て。(^_^;)
まぁ、これもいい経験でしょう。(そうか?)
次回期待してるよ。次はニセコHANAZONOヒルクラだっけ?
天気がよかったら観に行くと思うよ。
投稿: でかつ | 2011年5月14日 (土) 08:48
こんにちは♪はじめまして♪(*´▽`*)ノ
『スポーツライクルフェス』で検索したら、
こちらのブログにヒット致しました♪^^
わたしは自転車には乗ってないのですが(夫はローディーです)、
レース中継を見るのが好きなんです♪^^
ジロの第3ステージは、ショックでした(;;)
第4ステージも泣きながら見ました。。。
レオパード撤退しちゃったけど、
この悲しみを乗り越えてさらなる活躍を期待してます。
ホントそうですよ~♪
『無事で帰ってきてこそ』『自転車にのるためにこそ』
どうぞお気をつけて、自転車ライフを満喫してくださいね~♪(=´∇`=)
自転車の話題と美味しそうな画像の数々。。。@@
とても楽しいブログですね♪
また遊びにきま~す♪(=´∇`=)
投稿: りえりん♪ | 2011年5月14日 (土) 09:21
こんにちは。
旦那さんはFP3に乗られてるんですね。高級ー!(゜o゜;
ロードレースは見てて楽しいですよね。今回の事故は悲しくて残念でしたけど、残った選手には頑張って欲しいですよね。コンタドールがぱっとしませんが・・・。
自転車のブログなんだか食べ物のブログなんだかよくわからなくなってますが、今後とも宜しくお願いします。
投稿: でかつ | 2011年5月14日 (土) 13:48