ローラー 20101130-20101201
んー、今年もあとひと月ですよ。まぁ、一切儲からない一年でしたなぁ。年越せるのかなぁ。( ̄Д ̄;;
なすぼーも期待できないんですけど、借金の支払は結構あるし、来年の3月には車検があるんですけど。まぁ、車検の方は見積もりをあちこちで取ってみたら45000円ぐらいでできちゃいそうですね。軽自動車バンザイだな。
さて、昨日はブログも書かずに寝てしまいましたがローラーはちゃんとやってますよ。のんびりペースでフィットネスですけどね。いいんです、僕は競技やるわけじゃないし、とりあえず痩せたいんで。(;´▽`A``
弁当も作ってますよ。昨日の弁当はこれ。
20101130弁当 posted by (C)でかつ
今日のはこれ。
20101201弁当 posted by (C)でかつ
それにしても写真をアップしてるフォト蔵さんが先日のメンテ以来不調を極め、iPhoneからのアップローダが動かなくなってしまいメールで送ってるんだけど、縮小しないと送れないので画質が落ちるんだよね。ε-(;ーωーA フゥ…
早く直してください!まぁ、お金を払ってるわけじゃないんだけど、使えないと困るインフラなんですよ。お願いしますよ。
で、昨日のローラー。
20101130ローラー posted by (C)でかつ
20101130 posted by (C)でかつ
今日のローラー。
20101201ローラー posted by (C)でかつ
20101201 posted by (C)でかつ
それにしても少なくても3ヶ月半から4ヶ月はローラーしか乗れないんだなぁ。これから冬本番ですけど、早く春になんないですかねぇ。ε-(;ーωーA フゥ…
あ、ちなみに今夜は餃子を焼きました。桃ラーで頂きました。冷蔵庫にはまだ桃ラーとエスラーが入ってます。なんぼ好きなのよ。(;´▽`A``
20101201夕食 posted by (C)でかつ
それからIS01ですが、Bluetoothをオンにしたままだと笑っちゃうぐらいバッテリーを食います。かばんに入れてあるだけなのに10時間ぐらいで残量10%程になります。( ̄Д ̄;;
家でBluetoothスピーカーを使い、そのままオンにしたまま出かけるとこういうことになります。今日は確認して切手出かけたら同じ時間で80%以上の残量です。Bluetoothも痛し痒しですな。
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« 3日ぶりのローラー | トップページ | 20101202 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「弁当おやぢ」カテゴリの記事
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 20130424ももクローラー(2013.04.25)
- 20130422ももクローラー(2013.04.23)
- 久しぶりのジョギング(2013.03.12)
「ローラー」カテゴリの記事
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 豊平川マラソンとか(2017.05.12)
- Zwiftとか忘年会とか(2016.11.30)
「IS01」カテゴリの記事
- ローラー 20101130-20101201(2010.12.02)
- 布団で過ごす週末はIS01と添い寝(2010.11.29)
- IS01購入したりメンチカツ食ったり(2010.11.22)
- IS01祭りに参入!(2010.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント