2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 20101126弁当&パンク&ローラー | トップページ | 3日ぶりのローラー »

2010年11月29日 (月)

布団で過ごす週末はIS01と添い寝

Is01
土曜の夕飯後から急に体調を崩し、日曜の夜まで寝込んでいたでかつです。毎度どうも。
風邪ですかねぇ。頭痛と鼻づまりと下痢を伴う腹痛でした。とくに最後がきつかった。ゴロゴロ言ってトイレとお友達ですもんね。ノロ的な物とは別物でしょう。あれはもっと痛くて七転八倒しますから。えぇ、何度か経験してます。( ̄Д ̄;;

まぁ、そんなわけでローラーに乗るわけにもいかず、頭痛と腹痛を抱えて布団とトイレの往復でした。それでも一晩寝たらだいぶお腹が落ち着いたので、寝すぎて腰が痛いのもあり起きだしてIS01をいじっていました。

IS01を便利に使う技についてはマモノさんのISシリーズ(au)徹底まとめWiki-おすすめアプリとかアクセサリとか-がモノごっつい詳しいので必ず見ることをおすすめします。

2chブラウザとしてTuboroidon、ブラウザは標準でもいいんですがSkyfireを入れると動画が見えるようになったりするので入れます。wikipedia用にワペディアモバイルウィキを導入。地図はRmapsを入れてオフラインで使えるように地図をマイクロSDに入れてます。ローカル用の地図の作り方はこちらを参照。

ファイル管理にアストロファイルマネージャUnzipは入れておきましょう。

次にタスク関係。『Automatic Task Killer』を入れておき、不要なタスクは自動終了させます。『KTPocketLaunch2』も便利。

仕事用にジョルテスケジューラーEvernotedoropboxは欠かせませんね。evernoteとdropboxが無いと仕事に差し支えますね。名刺管理はevernoteで、文書管理はdropboxでやってますし、タスク管理はgoogleカレンダーでやってますからこれらがないとお話になりません。

あとは音楽関係ですが、MP3関係はLISMOからiTunesフォルダを同期させて送ってやればOK。動画に関しては母艦(PC)に接続して送ってやればこれもOK。あとはpodcastをストリーミングで聞く方法を確立しないといけません。
いろいろとpodcast関係のアプリを試しましたが、結局はBeyondpodを入れました。使い続けるにはお金を払う必要があります。使用して気に入ったので買いました。$2.99ですから260円前後ってところでしょうかね。安いもんです。

まぁ、Skypeは正直使い物にならん(国内へSkype OUTが出来ないのは致命的。iPhoneは出来る)し、androidマーケットのアプリはIS01では動かないものがある(機種、バージョンにって動かない)しでiPhoneの敵にはまったくなりませんが、8円で遊ぶには面白いです。ワンセグ専用機としてでももったいなくないし、一台買っておけ!v( ̄ー ̄)v

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!


JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?



By TwitterIcon.com


↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する


 ブログパーツ Re Tweet



« 20101126弁当&パンク&ローラー | トップページ | 3日ぶりのローラー »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

IS01」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 布団で過ごす週末はIS01と添い寝:

» 【au IS01 アクセサリー ランキング 2010/12/01】 [スマートフォン アクセサリー ランキング]
本日 12/01 のランキングは【 au IS01 】 のアクセサリーです!↓↓↓ 1位から順にどうぞ !↓↓↓1位.ELECOM au IS01用 液晶保護フィルム マット MPSH-IS01FLエレコム Amazonで詳しく見る↑ この商品を楽天で探す↑ ...... [続きを読む]

« 20101126弁当&パンク&ローラー | トップページ | 3日ぶりのローラー »