2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

楽天


無料ブログはココログ

« 20101022ランチ&ディナー&ローラー | トップページ | 昨日に引き続き色々とイテテテ*^(☆。x)いてっ »

2010年10月24日 (日)

いててて・・・( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

今日も出勤です。土曜日おなじみ半ドン出勤。やることもないので会社でポンコツ社用車を洗ってたら、白いボデーから白い水が流れ出すんですけど。塗装がもうダメなんでしょうか。16年落ちですぜ、マジで。ヂーゼルターボですよ。(;´▽`A``

半ドンで帰る途中、トンカツ屋さん『とんかつ さんか』でランチです。行ったらたまたま2周年記念でお得でした。通常800円のとんかつ定食が600円、1300円のロースカツ定食が800円ですよ。そりゃぁロースカツ食いますよね。(2周年記念価格は10/22、23のみ)
とんかつ さんか ロースカツ定食
とんかつ さんか ロースカツ定食 posted by (C)でかつ

御飯と味噌汁とキャベツはおかわり自由!素敵!イエーイv(▽ ̄ V)(V ̄▽)vイエーイ
キャベツ用のドレッシングが自家製らしいのですが、結構美味しいです。僕は酸味がダメなのですが、これはさっぱりしていて美味い。

満足して帰り、USTREAMで中継されるジャパンカップクリテリウムの録画をPCに仕込んでお出かけ。イマイチシフトがビシッと決まらないので札幌じてんしゃ本舗さんに調整してもらいに向かいます。ここに行くといつも思う、『吊ってある08年モデルのルーベプロのフレーム、そろそろ諦めてバカ安価格で出してくれまいか』と。(;´▽`A``

なんすかねぇ、10日ほど毎日ローラー回してたせいか、巡航速度がチョイと上がってるような気がするんですが。まぁ、プラシーボも多分にあるかと思いますけど、ちょっと嬉しい。
豊平川CRを下り、275の辺りで堤防を越えて道路へ。堤防を降りる際、『シクロクロスじゃーい!』と自転車に乗って下ったら、溝というか段差というかに前輪が当たり、リヤが持ち上がって落車!クリートが外れなくてバッタリ行っちゃいました。いつも履いてるミンレット(現在ローラー用で内履き)にはマルチリリースのクリートが付いてるんですが、外履きにしているエルモロ(バカみたいに重たい)にはシングルリリースなんですわ。慌てたら外れませんでしたとさ。

右側にバッタリ倒れて、ハンドルに腹を打ち付けました。( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
とりあえずディレイラーやクランクには影響がないようです。立ち上がって走りだすと・・・前輪が振れとりますがな。本舗さんまでスグなので打ち付けて草の汁が付いた右ひざをじんじんさせながら向かいます。

見てもらうと前輪のスポークが折れてました。またもや一本だけシルバーのスポークに交換してもらい振れ取り&ハブにガタがあったので玉当たりを調整してもらいました。リヤも振れ取りしてもらい、ディレイラーワイヤーの張りを調整してもらって帰ります。ありやとやしたー!
CIMG1517
CIMG1517 posted by (C)でかつ

帰ろうとガッ!と踏み込むとガキン!と。(; ̄ー ̄)...ン?
走りだすとカツン、カツンと振動が。おまけに勝手にシフトしよる。(◎_◎) ン?
お店に戻り、『何か変ですー!勝手にシフトするしー!』と再度見てもらうと、チェーンが逝ってました。落車した拍子にやっちゃったようです。リンクの一部が開いてしまい、今にも切れそうでした。トルクかけた時に切れなくてよかったよ。大ケガしちゃうよ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

チェーンを交換してきました。くそー、ディレイラーの調整をしてもらうだけのはずが4千円ほど散財してきたわい。(ノ_・、)シクシク
いやぁ、でもSさんがチェーンを確認してたとき、『あっ!ここですよ!』とチェーンリングを指さしたときは焦ったね。チェーンリング交換かと思ったもんな。それを思えばチェーンなんて安い安い!消耗品だから早く買えられてよかった!・・・と思うことにします。(;´▽`A``
CIMG1518
CIMG1518 posted by (C)でかつ

帰ってきて服を脱いだらお腹にアザができてましたとさ。(^^;;
写真 2
写真 2 posted by (C)でかつ
汚い腹の写真でごめんね。(;´▽`A``
皆さんはご安全にー!
あ、今日は実装したのでローラーはお休みです。明日も軽く走るよっ!

○今日の成績
・走行時間 1:11:42
・走行距離 27.15km
・最高速度 42.66km/h
・平均速度 22.72km/h
・平均CAD  81.0rpm
・最高心拍 161bpm
・平均心拍 137bpm
・消費カロリー 1534kcal
・積算距離 2385.0km

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!


JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?



By TwitterIcon.com


↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する


 ブログパーツ Re Tweet


« 20101022ランチ&ディナー&ローラー | トップページ | 昨日に引き続き色々とイテテテ*^(☆。x)いてっ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

ありゃま~ 痛そうです~

でも 
骨折とか 大きな怪我にならなくて 不幸中の幸いでしたね

ロースのトンカツ 美味しそう( ̄▽ ̄)
お安くいただけて 良かったですねっ☆

あいたたた でかつさんもいろんな災難が次から次から来ますね
でもスポークってそんなに簡単に折れるんですね
私も昨日36号線の真ん中で立ちゴケしちゃいました
痛いより恥ずかしい方が大きかったです><
とりあえずブレーキレバーが曲がった程度でしたが急いでその場を離れました
家に帰ったらレイパンに穴があいてました TT
足が離れないのって本当に困りますよね
私のアクアちゃんも点検してもらおっと

痛い怪我と痛い出費で大変でしたね。

しかし、4000円でチェーン交換、スポーク交換、玉当たり修正、フレとり、ワイヤー調整と、そこまでメンテしてくれるなら良心的ですよ。

完全な状態で乗れるのは気持ちいいですね。

お疲れ様です!
お怪我大丈夫ですが?
私も先日、小樽からの帰りに 新川沿いで車道から歩道へ上がる際に、
ちょっとした段差を乗りきれずに立ちゴケして、膝小僧すりむいて、
泣きながら帰りました(T_T)
ビンディングだと軽いアクシデントでも怪我につながりますので、かえって怖いですよね。
でも恥ずかしいのが先に立って、スックと立ちあがって何事もなかったかのように
こぎ始めました。ロードのウェア着ているとつい格好つけちゃいますね(^^ゞ

でかつさんこんばんわ~
自転車は痛かったですが、体のほうが無事だったのは幸いですね~
それにしても自転車の調整修理ってけっこうするんですね~
サラリーマンにとって自分の財布から4000円が消えるのは痛いです;;

>>ちゅんさん
お騒がせしております。(;´▽`A``
それより先日書いておられたカレー屋が気になってます。( ̄Д ̄;;

>>トトさん
災難続きです。( ̄Д ̄;;
まぁ、こういう時もありますよね。考えたら前厄だからなぁ。厄払い行ったほうがいいかも。(;´▽`A``
トトさんもお気をつけてー!

>>nekki5149さん
やっぱりお店選びは重要ですよね。MTBを買ったお店はちょっとあれだったからなぁ。いいところで買って良かったですよ!

>>ゆうじさん
ケガは大丈夫です。アザも薄くなりました。
MTBの時も変なところに突っ込んで味噌にハマって落車してるのに学習しない僕です。(;´▽`A``
ゆうじさんも気をつけてねー。

>>lakankaさん
体は丈夫なようです。まったくケガはありませんでした。まぁ、草の上だったってのもありますが。(;´▽`A``
財布に5千円しか入っていない状態で(40歳でそれはどうか(^^;;)4千円消えたので切なかったです。節約生活で生きていきます。(´~`ヾ) ポリポリ・・・

Every body remembers that today's life seems to be not cheap, however some people require money for various things and not every man gets big sums cash. Hence to receive fast loan and credit loan should be good way out.

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いててて・・・( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・:

« 20101022ランチ&ディナー&ローラー | トップページ | 昨日に引き続き色々とイテテテ*^(☆。x)いてっ »