20101022ランチ&ディナー&ローラー
いよいよタイトルが毎日こんな感じに。(;´▽`A``
ところで、僕は北海道ナンバーワン重量級ロード乗りだと自負してはいますが(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ)、実際のところどうなんでしょ?全国的に見てもどうなのかなぁ。
それはさておき、今日もランチは事務所で。
20101022弁当 posted by (C)でかつ
いやぁ、昨日買ってきた『ごま和えの素』はいいわ。マヨネーズと同じような容器に入っていて、茹でたインゲンやブロッコリーにかけて混ぜるだけ。作った人天才!キューピーバンザイ!マヨネーズは酸っぱいけどな。<キューピー(;´▽`A``
・・・いやまて!よく見たら会社名が『キユーピー株式会社』なんだな。キヤノンと同じで小さい字は使ってないのか。
【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】キューピー/野菜百珍 ごま和えの素 180g 価格:221円(税込、送料別) |
あとは今日もたこさんウインナー。昨日は足が4本で開きが悪かったので6本に増量して多少足が開きました。(;´▽`A``
我ながら美味い弁当でした。油が多めなのは気のせいでしょう、えぇ。
帰る途中でスーパーに寄り、夕食は炒飯にすることに決定。『永谷園』のえびチャーハンの素を購入。ご飯が上手くパラパラにならなかったのですが、まぁいいでしょう。
20101022夕食 posted by (C)でかつ
おかずとしてチキンカツを食べてしまいましたとさ。(;´▽`A``
永谷園 えびチャーハンの素 (1人前×3袋入) 【2P23oct10】 価格:108円(税込、送料別) |
1時間ほど食後休憩し、ローラーを回します。今日買ってきた『ファンライド』にインターバルトレーニングが乗ってました。ロングスパンでの地脚を作るってことですが、レベル1が最大心拍の7割から8割で2分間+休息3分を3セットとなってましたが、こちとらローラーを回して数分で7割なんか超えるんですけど。(;´▽`A``
funride (ファンライド) 2010年 11月号 [雑誌] 価格:750円(税込、送料別) |
ちなみに今月のサイスポは重すぎです。シマノのカタログが付いてるせい。
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2010年 11月号 [雑誌] 価格:800円(税込、送料別) |
インターバル云々ではなく、まぁ一定のペースで脂肪を燃やすのが先決。負荷2で24km/hほどで。25分から2分間出力を上げてクールダウンして終了。
20101022ローラー posted by (C)でかつ
いやぁ、今日もアツアツでした。明日の会社帰り(半ドン出勤)にリサイクルショップでリビング用の扇風機を探してこよう。安いのでいいや。その後、久しぶりにロードを外に出して乗りますかね。本舗さんに行ってディレイラーの調整をしてもらおう。ちょっとシフティングがいまいちなので。
○本日のローラー
・時間 30:39
・距離 12.40km
・平均速度 24.27km/h
・最高速度 35.43km/h
・平均出力 126.74w
・最大出力 219.99w
・ケイデンス 83.0
・平均心拍 134bpm
・最大心拍 161bpm
*出力の換算についてはこちらで出されている「Power Calculater for GYRO」を使わせていただいております。
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« 20101021弁当&夕食&ローラー | トップページ | いててて・・・( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「弁当おやぢ」カテゴリの記事
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 20130424ももクローラー(2013.04.25)
- 20130422ももクローラー(2013.04.23)
- 久しぶりのジョギング(2013.03.12)
「ローラー」カテゴリの記事
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 豊平川マラソンとか(2017.05.12)
- Zwiftとか忘年会とか(2016.11.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
でかつさん、刺激されまくって ついにローラー台、ポチしてしまいました♪(^o^)
同じ自転車日和さんで、下位機種のV-130です!
¥はヘソクリで何とかしましたが、嫁に何と言おうか・・
拾ってきた?友達からもらった? 苦しいなー(^^ゞ
投稿: ゆうじ | 2010年10月23日 (土) 00:25
おー、130を買ったんですね。性能的には130で全然いいと思いますよ。バリバリ回しましょう!
汗をかきまくるので下に敷くマットを忘れずに!ヨガマット+お風呂マットが安くておすすめです。
投稿: でかつ | 2010年10月23日 (土) 00:53