2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 余りにも暇な休みで自滅の巻( ̄Д ̄;; | トップページ | でぶでぶハム太郎 »

2010年10月18日 (月)

2010本舗の耐久に出てきたよ

行ってきました、本舗の耐久。初参加のMTBレース。まぁ、本気モードのレースではなく、年に一度のお祭りみたいな感じですかね。seiさんと『チームでかぎょうざ』を結成しての2人体制での参加です。

7時50分ぐらいに会場到着。受付を済ませピット位置確認。好きなところを選べたのですが、適当に選んでピットに車を入れて降りたところ、『でかつさんですか?』と。Twitterで知り合った『cool_dynamo』さんでした。すっごい偶然!うちのエース、seiさんちの近所ということで荷物をあずかってきてくれたので受け取り、手伝ってもらってテントと椅子を設営です。

写真 2
写真 2 posted by (C)でかつ

我がチームはブルーシート、隣のぺたぺたぺんぎんさんは素晴らしいタープ。資金力の差がありありです。だいたい、僕が持ってきたのはこのブルーシートだけ。椅子とテーブル、テントはseiさんのです。ありがとう。

時間になり、札幌じてんしゃ本舗の堤店長の挨拶のあと、ラジオ体操をしてレース開始。でかつ監督の指示により、エースsei選手が第一走者です。

20101017本舗の耐久
20101017本舗の耐久 posted by (C)でかつ

前列は気合が入った方々です。うちのエースはしんがりの方でスタート。2週交代で4時間を乗り切る作戦です。seiさんは2週17分程度で帰ってきました。

20101017本舗の耐久
20101017本舗の耐久 posted by (C)でかつ

タスキを受け取って僕も走ります。最初から頑張りすぎました。自分の体力を考えないで走り、いきなり心拍が175!今年の最大心拍じゃなかろうか。2週走って吐きそうです。:(;゙゚'ω゚'):

20101017本舗の耐久
20101017本舗の耐久 posted by (C)でかつ

手なんか上げちゃってますが、いっぱいいっぱいです。交代を何度か行い、待ってる間に出店していたクレープを食べてみたり。

写真 4
写真 4 posted by (C)でかつ

後半は自分のペースが掴めて、インナー+21Tor23Tで走ればなんとかなるぞと。はっきり言って動くパイロンです。『右から抜きまーす!』『あいよー!』てなもんです。前向いてるより後ろを見てる方が長かったんじゃないかみたいな。(;´▽`A``

しまいには雨まで降ってきましてね、マッドな部分がヌタヌタですよ。大型トラック(僕です)はぬかるんで進まないの。まいったまいった。最後にタスキを受け取って最終走者としてスタート。ゴールを通ったときに終了50秒前。もう一周走ることになっちゃった。(;´▽`A``
まぁ、ほとんど最後の走者になっちゃったんで目立ったんでないかい?(;´▽`A``

リザルトはチラッとしか見てませんが、チームの部で53位かなんだったかな。下から数えたほうが早いね。seiさんは頑張ったんだけど、僕が遅いからねぇ。(;´▽`A``
んで、表彰式を見てたんですが、特別賞で『チームでかぎょうざ!』と呼ばれましてね、堤店長が『そのでかい体で最後までよく頑張った!』てんで賞をいただけました。v( ̄Д ̄)v イエイ

20101017本舗の耐久
20101017本舗の耐久 posted by (C)でかつ

20101017本舗の耐久
20101017本舗の耐久 posted by (C)でかつ

賞品は盛りだくさん!Tシャツなどもあったのですが、seiさんにお渡しいたしました。seiさんはシクロクロスなのでMTBのタイヤは僕がいただきました。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

特別賞賞品
特別賞賞品 posted by (C)でかつ

メッセンジャーバッグやタクリーノのチェーンオイル、トレックの手袋等々。エントリーフィー(4千円)は余裕で元をとっちゃいました。これは来年も出なきゃイカンでしょう。このタイヤを履いてね!ちなみに我がチーム、『来年は出たい!』という方々が何人もおりまして、このまま行けば来年は複数チームで!(ホントか、おい(;´▽`A``)

帰りにぺたぺたぺんぎんの皆さんとあいの里の桃太郎でラーメンを食してまいりました。

写真 5
写真 5 posted by (C)でかつ

味噌チャーシュー大盛り。使ったカロリーが行って来いになってないか?(;´▽`A``
皆さんと別れて家に帰る前に洗車場で泥んこの愛車を洗車。

写真 6
写真 6 posted by (C)でかつ

洗車場を泥まみれにしてしまいましたが、キレイに流してから帰りました。当然です。ちゃんと片付けないから『オフ車禁止』とか書かれちゃうんですよ!大人ならキレイに片付けようね!
風呂に入って着替えてからゴニョゴニョ・・・

写真 7
写真 7 posted by (C)でかつ

楽しかったなぁ。まぁ、抜かれてばかりで僕が抜いたのは幼児だけでした。『打倒小学生!』と思ってましたが『抜きまーす!』『はい、どうぞ!』と抜かれる一方でしたとさ。(;´▽`A``

○今日の成績
・走行時間 2:25:25
・走行距離 25.89km
・最高速度 21.50km/h
・平均速度 10.70km/h
・平均CAD  74.0rpm
・最高心拍 175bpm
・平均心拍 156bpm
・消費カロリー 1004kcal

風呂に入ったら尻(というか蟻の戸渡り)が擦りむけてしみるしみる。きつかったし汚れるけど、これは来年も出たいね!万象繰り合わせてみんなで出ましょう!(`0´)ノ オウ!

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!


JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?



By TwitterIcon.com


↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する


 ブログパーツ Re Tweet


« 余りにも暇な休みで自滅の巻( ̄Д ̄;; | トップページ | でぶでぶハム太郎 »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

本舗の耐久お疲れさまでした!とても雰囲気が良かったみたいですね(^^)
シクロクロスも持ってますがマウンテンをしっかり準備しますので来年は是非ご一緒させて下さいませ♪

めまい早く完治しますように!

お疲れさんでした!

楽しそうなイベントですね~
最近は簡単設営テントがホームセンターなどでお手頃価格で売っていますので
次回は調達してみて下さい。

それにしても、めまいが心配ですね。

>>かまぼこさん
シクロクロスも持ってるの?すごいなぁ。MTBを買ったら一緒に楽しみましょう!めまいはだいぶいいです。ありがとう!

>>まっけんじさん
テントと寝袋は数年使ってないので先日捨てちゃったんですよ。(;´▽`A``
ちょっとタープとか見に行ってみようかなぁ。
MTBのお遊びレースも楽しいですよ!
めまいはだいぶいいですね。今日は殆どありませんでしたよ!

お会いできて良かったです.レース中,この人かな~と思ってみてましたが,違ったら失礼かと思って,でも声援を送っていたんですよ,がんばれーって.
でかぎょーざっていうネーミング,いいですね.

>>いのみちさん
お会いできて嬉しかったです。走ってる最中、結構いろんな人から声をかけられたんですが、いっぱいいっぱいで走ってたのでさっぱりでした。(;´▽`A``
チーム名は僕「でかつ」とチームメイトseiさんのTwitterでのID「@gyouzalove」から「でかぎょうざ」にしました。というか、エントリー締め切りに近かったのでなんとなく。(^^;;

またお会いする機会もあると思います。よろしくおねがいしますね。

でかつさんの頑張り、そして目立ち具合はハンパなかったですよw

タクリーノは感想ぜひお聞かせください。良さそうですよね。そして来年もぜひ参加しましょう!

最初のうちは吐きそうでした。(;´▽`A``
ロードでのセンチュリーもきつかったですけど、これはこれでまた別の苦しさだったですね。でも面白かったー!来年はみんなで出ましょう!一年かけてチーム員勧誘です!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010本舗の耐久に出てきたよ:

« 余りにも暇な休みで自滅の巻( ̄Д ̄;; | トップページ | でぶでぶハム太郎 »