色々あった一日ε-(;ーωーA フゥ…
いやぁ、色々とあった一日でした。順に書いていきましょうかね。
昨日は健康診断でバリウム飲んだりするので弁当はお休みにしました。健康診断の結果は血糖値関係がかなりやばい数値になっておりまして、要治療です。分かってはいたんですけどね。正直、本気で減量に取り組まないとヤバイです。( ̄Д ̄;;
まぁ、それはさておき今日のお弁当はこんな。
20101013弁当 posted by (C)でかつ
なんかのコロッケ(かなり適当(;´▽`A``)にブロッコリー、ウインナーにほうれん草のおひたし。今日もオール冷食。ありがとうございました。
帰ってきて夕食はオムレツとシューマイ。
20101013夕食 posted by (C)でかつ
オムレツは手製ですが、シューマイは冷食。シウマイウマイ!ジャーン!(北海道の古い人しかわからんて(;´▽`A``)
んで、今日はやっとこれが届きました。
写真 1 posted by (C)でかつ
ミノウラの固定ローラー、V270-2がやっと届きました。早速組み上げ。
写真 3 posted by (C)でかつ
QRを写真の専用品に取り替えて自転車をセット!
写真 6 posted by (C)でかつ
早速乗ってみました!いやぁ、思ったとおりキツイ!負荷レベルが1か2で全然十分です。(;´▽`A``
30分しか乗れませんでした。外で乗るよりキツイよ。扇風機ぶん回しても汗だくでした。
んで、ローラーから降りたあとに大事件が起こりました。うちは狭小住宅なのでキッチンの前に自転車を置いており、そこでローラーを回していたのですが、流しの上にiPhoneを置いていました。
で、『ローラーだん!」などとTwitterにポストしようと持ち上げたところ汗まみれの手で滑ってシンクの中へ。シンクで洗い物をつけていた桶にホールインワン!Σ(゚Д゚;エーッ!
スローモーションに見えました。史上最速の動きで水中からiPhoneを拾い上げすぐに電源OFFしてタオルとティッシュで拭き取り。エアスプレーで水分を吹き飛ばしSIMカードを抜いて3GSへ移植して4は乾燥剤と共に大きなジップロックに入れて乾燥です。数時間後、試しに動かしたら一応は問題なく動くので2日ぐらいこのまま乾燥させます。まだ数ヶ月しか使ってないのに買い替えになるとこだった。
皆さんも水没には注意してね。(;´▽`A``
○本日のローラー
・時間 30:44
・距離 12.70km
・平均速度 24.78km/h
・最高速度 30.36km/h
・平均出力 130.42w
・最大出力 173.24w
・ケイデンス 87.0
・平均心拍 143bpm
・最大心拍 155bpm
*出力の換算についてはこちらで出されている「Power Calculater for GYRO」を使わせていただいております。
先日サドルをちょっと上げた関係でハンドルが低く感じる。楽に乗るためにハンドル上げる(戻す)方向で。とりあえず1時間乗れるようになりたいな。まぁ、毎日乗るようにします!v( ̄ー ̄)v
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« 誤表記祭り開催中!(;´▽`A`` | トップページ | iPhone4水没続報とローラー2日目 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「弁当おやぢ」カテゴリの記事
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 20130424ももクローラー(2013.04.25)
- 20130422ももクローラー(2013.04.23)
- 久しぶりのジョギング(2013.03.12)
「iPhone」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- iMac買っちゃいましてん(^_^;)(2017.02.02)
- 続)田村直美30周年!(2017.01.27)
- Xiaomi Piston2を中華からゆにう(2015.05.27)
- 札幌マラソン、とまこまいマラソン(2013.10.28)
「ローラー」カテゴリの記事
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
- 豊平川マラソンとか(2017.05.12)
- Zwiftとか忘年会とか(2016.11.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんて盛りだくさんな内容…(笑)
水没とはまた恐ろしさ満点ですね…とりあえず無事なようで良かった良かった!
ローラーおめでとうございます(^O^)やはり外とは同じようにいかないものなんですね~私も早くのりたい!
お互い毎日続けられるよう頑張りましょう(≧∇≦)♪
投稿: かまぼこ | 2010年10月14日 (木) 08:52
たまやのシュウマイ揚げ ( ´艸`)プププ
北海道の古い人なので わかってしまった・・・
投稿: ちゅん | 2010年10月14日 (木) 17:59
ローラーデビューおめでとう\(^_^)/爆笑しながら読んだけど、水没は笑えませんよね~!!今日、久々にサイクリングしました!青空だったんですがやっぱし寒かった!そう言えば、centuryはスタート前に雨だったし根性無しの私は出走×。で、チーム員を車で追いかけ写真班にまわってしまいました!来週みんなで草レースの予定を立てましたが私はまた当日の天候次第だわ…だって、寒いもん(><;)
言いたくないんですが…私も昔の女の子なので‥シュウマイウマイ!がっつりわかってしまいました(^ε^)
ローラー!楽しみながらこぎまくって下さいね~♪
投稿: ひめ | 2010年10月14日 (木) 18:14
>>かまぼこさん
ローラー、いい運動になります。退屈ですけどねー。扇風機も必須だし。ヨガマットとお風呂マットでバッチリです。ダラダラ流れる汗もヨガマットをタオルで拭けば大丈夫。トップチューブとコラムあたりに汗が垂れないようにタオル必須です。
>>ちゅんさん
シュウマイ美味いですよねー。今も売ってるのかなぁ。昔は家でよく食べましたよ。焼いて食べたっけ。
>>ひめさん
ローラー辛いっす!30分しか乗れない。(;´▽`A``
まぁ、長く続けられるように低負荷で乗り続けられる体を作るのが先決ですね。
紋別はDNSでしたか。寒かったらしょうがないですよねー。日曜日、雨っぽい予報が・・・。
シュウマイ食べたいなぁ。探してみよう!
投稿: でかつ | 2010年10月14日 (木) 21:46
やっときましたね(^o^)ローラー台!
私も冬場のトレーニングに是非やりたいのですが、なにせ先立つものが・・(^^ゞ
ウラヤマシス(*^。^*)
投稿: ゆうじ | 2010年10月14日 (木) 23:24
>>ゆうじさん
いや、僕も先立つモノはないですよ。カードカード!(;´▽`A``
でも、僕みたいな貧脚にはV270はオーバースペックだったかも。もっと廉価版でも問題ない感じです。V130でも負荷的には変わらないようです。フライホイールの重量だけの問題かな。
まだ探りながら乗ってますね。負荷をどのくらいでどのくらいのケイデンス、スピードで行くべきか悩みつつ。(-ω-;)ウーン
投稿: でかつ | 2010年10月15日 (金) 00:35