2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 独りセンチュリーライド ~ホッキカレーセンチュリーライド~ | トップページ | 帯広に前乗り! »

2010年8月26日 (木)

久々の夜練

今週末から夏休みです。明日、一仕事すりゃぁ夏休みィと。(⌒▽⌒)アハハ!
明日は夕張方面にドライブ仕事に行って今週は終わりだなぁ。

土曜日から帯広に行き、日曜日はセンチュリーラン十勝大会に参加。最近、仕事でバタバタしていたので走れなかったのでちょっと心配。そんなわけで今日は久しぶりの夜練。

白石CRからエルフィンロード、そして北広島団地周回です。うっかりしたのは心拍計を付け忘れていきました。まぁ、たまにはいいでしょう。だいぶ涼しくなったのはいいのですが、夜は蜘蛛の巣がひどいなぁ、あの辺は。

CIMG1451
CIMG1451 posted by (C)でかつ

竹葉公園で休憩してたら蚊が多すぎるのでとっとと退散。駅前まで降りてコンビニでメロンバーを購入。チョーうめー!

写真 1
写真 1 posted by (C)でかつ

アイスですっきりしたところで帰路へ。鼻歌交じりにのんきに走ります。(^。^;)
先日イギリスから届いたクリアのアイウェアがいい感じ。やっぱりアイウェアがあるとナイトでは目の疲れが違います。虫が目に直撃することもないし。まぁ、真夏と違って甲虫などがいなくなって楽になりましたが。

○今日の成績
・走行時間 1:41:00
・走行距離 38.32km
・最高速度 40.06km/h
・平均速度 22.76km/h
・平均CAD  79.0rpm
・最高心拍  ---bpm
・平均心拍  ---bpm
・消費カロリー 2588kcal
・積算距離 1870.4km

さぁ、もうちょっと頑張って気持よく夏休み突入ですね!y( ̄ー ̄)yピースピース

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?


By TwitterIcon.com

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ Re Tweet

« 独りセンチュリーライド ~ホッキカレーセンチュリーライド~ | トップページ | 帯広に前乗り! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

でかつさん、お疲れ様です!
いよいよ明日出発ですね♪ご健闘お祈りしております。
レポート楽しみにしてますよー(^o^)丿
気をつけて!

ういーす、明日出発です。
10時頃起きて昼ごろに帯広に向かいます。ホテルにチェックイン後、軽く一っ走りしてスタート地点を見てこようかなと。
時間内に完走できるのか心配ですが、頑張ります!

160キロ完走('-^*)/頑張って下さいね~♪お天気も心配だけど、途中の補食ナシで走るでかつさんも心配だわ~(≧▽≦)十勝は小豆!どら焼きとかさぁ、おまんじゅうとかさぁ‥(^ε^)♪楽しみにセンチュリーの報告待ってまぁす\(^_^)/
日頃の成果を発揮してね~(*^_^*)気をつけて!レッツ・ゴー!

帯広に来たよー!軽く走ってきたけど、風が強かった。(;^ω^)
天気は良さそう。暑くなりそうなのが心配。補給食は小さいどら焼きと塩キャラメルをポケットいっぱいに持って走りますよ!余裕があればコンビニでサンドイッチかなんかも食べたいところですね。

明日は早起きして頑張りますよー!

私もセンチュリーラン十勝大会に参加していました。
Team Limitsの監督さんの連絡先を探していたら、この
ブログを発見しました。
私も最後のチェックポイント後に監督さんに声かけていただいて
一緒に混ぜてもらってゴールしましたので、でかつさんのお気持ちわかりますよ。
あの最後バテバテの状態で声かけてもらうと、とっても嬉しいですし
心強いですよね。
オレンジ色のウェアの写真が載っていたので、「あっ、あの方か!」と
思い出しました。
来年はお互い今年より速く走れるように頑張りましょう!!

どうもどうも。
いやぁ、きつかったですね。最後20kmは一人だったら自転車をぶん投げてリタイヤ宣言でした。(;´▽`A``
感謝ですねぇ。お礼も兼ねてツールド北海道では応援に行ってきます。支笏湖ステージに参加するとおっしゃってました。モエレのクリテも出られるのかなぁ。

来年はもうちょっと走れるように頑張ります!お互いがんばりましょう!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の夜練:

« 独りセンチュリーライド ~ホッキカレーセンチュリーライド~ | トップページ | 帯広に前乗り! »