2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 帰省ついでにオホーツクを見に行ってきた(鉄分含む(;^ω^) | トップページ | 軽くゆるーく海まで走ろう! »

2010年7月22日 (木)

今週初の夜練は虫との戦い

今日も暑かったですねぇ。札幌は真夏日でした。ここ数日、湿度が高いし夜も蒸し蒸しして寝苦しかったです。でも、今夜はめっちゃ涼しいですね。23時で21度ですので昨夜とそう変わらないのですが、外は風が強いようなのでそのせいもあるのかな。

さて、今日はちょっと気分が乗っていたので帰ってきてからaquaを引っ張り出して夜練に出ました。実は昨日、メリケンのデブサイクルウェアーショップの『aero tech designs』から先日購入したジャージとレーパンが届きまして、ちょっと使ってみたかったってのもありますね。

今まではMTB用のカーゴパンツを履いてました。内側にメッシュのサポーター、外側がカーゴパンツの形なので、ダンシングをしたあとにシッティングするときに外側が引っかかったり、太腿の具合がしっくりこなかったんですね。
で、今度はいわゆるレーパンです。これはいい!脚を回しやすいし引っ掛かりもない.タイトにフィットするけど締めつけ感がなくよく伸びるので楽!これが$45弱ですからお得ですよね。そのうちにもう2枚ぐらい欲しいな。

そんなわけで新しいレーパンでウキウキしつつ豊平川CRを走ったのですが、夕暮れ時間は虫だらけ!雨あられのようにバチバチ当たります。汗をかいた腕にびっしりと小虫が!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

いつもの真駒内のセイコマで休憩。

CIMG1407
CIMG1407 posted by (C)でかつ

休憩終了後は真駒内柏丘の坂を登り、『北海道青少年会館』まで行きました。ここは札幌冬季オリンピックの時にプレスセンターに使われたそうですよ。

CIMG1409
CIMG1409 posted by (C)でかつ

ここに来たときは短いとはいえ、坂をえっちらおっちら登ったあとだったのでゼーハー言いながら写真撮影です。(;´▽`A``

ここからは真駒内まで気持ちよく下り、五輪通を西岡に向かって登り、水源地通りを下って帰ってきましたー。

○今日の成績
・走行時間 1:19:54
・走行距離 29.88km
・最高速度 48.69km/h
・平均速度 22.44km/h
・平均CAD  77.0rpm
・最高心拍 170bpm
・平均心拍 135bpm
・消費カロリー 1915kcal
・積算距離 1345.9km

明日は昼から雨のようなので自転車はおやすみでーす。残念。(´・ω・`)
そういえば、スタートの時などにトルクをかけるとチェーンがヒトコマ歯飛びを起こしたようにガキッと言うんだよなぁ。まだ1300kmだからチェーンは大丈夫だよねー。一度見てもらったほうがいいかなぁ。

シェア・ザ・ロード[share the road]
車も自転車も歩行者も気持ちイイ道路にしましょ!

JMDP 日本骨髄バンク
骨髄バンクに登録しませんか?


By TwitterIcon.com

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ Re Tweet

« 帰省ついでにオホーツクを見に行ってきた(鉄分含む(;^ω^) | トップページ | 軽くゆるーく海まで走ろう! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

私も成ります!「ガキッ!」

原因が分かったら教えて下さい。

ネットで見ても、切れたり・外れたりの記事ばっかりですね。

うーい、見てもらって報告しま-す。今週末にでもショップに顔を出してみてもらうっすー。

寝苦しい夜が続きますよねぇ☆でかつさん!十勝センチュリーは160キロですか?コンビニ補食でバッチリ体力つけて走らせて下さいね~(^ε^)モエレ沼のTTで、[でかつさん探せ]ゲームを一人で楽しみにしています!あの広場のどこにいるかがポイントですよね(^ε^)♪
週末の天気を気にしながら、行けたらツールドのコースを回ってみよーかな‥羊蹄やら洞爺湖やら景色いいんだろうね~(^O^)行くだけで疲れるかなぁ…スカッと走らせたい気分になってます!暑さでイライラ溜まってます)`ε´( 

160kmにエントリーです。今まで最長で100kmしか走ったこと無いのに。(;´▽`A``
まぁ、イベントって気分が盛り上がってるんで走れちゃうとは思うんですよね。実力以上で走れると思うので。

モエレ沼ではどうですかねぇ、お友達を探してうろうろしてると思います。まぁ、巨体ですからすぐ分かると思いますよー。北海道で最重量のロード乗りを自負してますから。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

ツールド北海道は道南ですよね。2日目、3日目のコースは山あいを走るコースですね。洞爺とか羊蹄とか聞くとセンチュリーラン羊蹄山麓ですねー。十勝の翌週なので出ませんけど、来年はこっちに出てみようかなぁ。

そうだ(^_^;)大滝から恵庭までのコースさ!あれ?違ったっけ?やっぱり無理かぁ(^_^;)うんじゃ、車で回るかな…って、ドライブじゃん(^ε^)♪
十勝センチュリーはでかつさんの大好きな坂はきついんですかぁ?(=^▽^=)私、網走の20キロTTに出よーかなと思ってますが、孤独な20キロだよね~モクモクこがなきゃならんよねぇ(^_^;)枝幸にまた帰る感じで、でかつさんもいかが(*^_^*)
十勝160キロ頑張って下さいね~(^3^)-☆chu!!

十勝のセンチュリーで坂がきついのは足寄湖から上士幌に向かう坂じゃないかなと思いますね。国道で登坂車線があったような気がします。・・・って、坂は嫌いですから。( ̄Д ̄;;
センチュリーなどで坂を走る機会があるので練習してるだけですー。(;´▽`A``

オホーツクTTに出るんですねー。8月の日曜は1日のモエレ沼、8日のHANAZONOヒルクラ、29日のセンチュリー十勝でふらふら遊んでばかりなので15日と22日の日曜日はその代わりに仕事でスタンバイなんでいけませーん。残念!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週初の夜練は虫との戦い:

« 帰省ついでにオホーツクを見に行ってきた(鉄分含む(;^ω^) | トップページ | 軽くゆるーく海まで走ろう! »