麺&麺
ここ数日、札幌はいい天気です。昨日から外回りで外作業をしているので日に焼けてきました。右腕の肘から先が真っ黒です。運転焼けですね。(^^;)
若くないので日焼けをするとシミになっちゃうんですよね。嫌だ嫌だ。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
外回り中、食事は基本的に麺類が多いです。昨日は厚別方面に行っていたので初訪問のお店へ。『ラーメン拳』さんです。
カウンターと小上がりのある店内です。カウンターに座りメニューを確認。
ラーメン拳 メニュー posted by (C)でかつ
味噌好きですから味噌とライスを注文。
ラーメン拳 味噌+ライス posted by (C)でかつ
こってり風味ですなぁ。実際、しょっぱ目です。麺とチャーシューはこんな。
ラーメン拳 味噌 麺 posted by (C)でかつ
ラーメン拳 味噌 チャーシュー posted by (C)でかつ
まぁ、可もなく不可もなく。安ければまた行くのになぁと思ったら、帰りに100円引きの割引券をくれました。それならまた行く!(;´▽`A``
そして今日の午前中は江別、当別方面へ。帰りにR275の角山で蕎麦屋さんを発見したので入ってみました。いつできたんだろ?あんまりここは通らないから知らなかったな。『そば本家』さんです。
靴を脱いでスリッパに履き変えて入店です。禁煙のテーブル席にご案内。
やはりここはもりそばでしょう。おにぎりも付けてもらいました。500円+150円。そばは手打ちと更科が選べます。今回は更科で。
そば本家 もりそば+おにぎり posted by (C)でかつ
あぁ、そうか。昼間にTwitterで『足りるのか?』って聞かれたけど、これはおにぎりが大きめなのでそばが小さく写ってますね。おにぎりはコンビニサイズの1.5倍は軽くあります。そばは普通の量なんですよ。
ただ、残念なのはそばがブツ切れ。茹で過ぎだし。もうちょっと早く上げて欲しいかな。汁はうまかった。蕎麦湯で割って美味しくいただけました。また機会があればいこうかな。
住所:江別市角山441-1
やっぱり麺類はいいですね!
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« センチュリーランSAPPOROの登録書が届いたよ | トップページ | タイヤ交換シェイクダウン »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 201609終盤(2016.10.01)
- 2016第一回寄席ツアーその1 芝山鉄道乗車とか(2016.03.16)
- センチュリーライド網走に向かうの巻(2012.10.01)
- 月形サイクリング(2012.06.25)
- 輪行ツーリングの巻(2012.05.13)
「そば」カテゴリの記事
- 20160901気持ちはリスタート(何回目の?(^_^;)(2016.09.01)
- 参勤交代w(2014.03.01)
- やっと本気出した(;´∀`)(2013.02.27)
- ローラー分解したり(2012.08.03)
- プチ坂ツアーとか病院とか(2012.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント