2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« ラーメン屋さん新規開拓! | トップページ | センチュリーランSAPPOROの登録書が届いたよ »

2010年6月 7日 (月)

AQUAのタイヤ交換!などなど

デブチンライダーなせいか、600km弱でタイヤが台形になってきました。どうしようか考えたんですが、練習がてら先日購入したタイヤに交換しました。タイヤはコンチネンタルのウルトラスポーツです。


wiggleでスプロケなんかと一緒に買ったもので、その時で2300円ぐらいだったかなと思います。最初から付いてたZAFFIROはこんな感じになってました。

磨耗タイヤ
磨耗タイヤ posted by (C)でかつ

右側がリヤですね。触ると真ん中はまっ平らになってます。まぁ、トレッド面の厚さを考えればまだまだ使えるんでしょうけどね。予備にとっておきますか。(そういう予備はほぼ使わないのだが(^_^;))
新しくはめたタイヤはこんな。

ニュータイヤ
ニュータイヤ posted by (C)でかつ

はめやすいタイヤでした。手でぐいっとやりゃスポッとね。まぁ、最初は回転方向を間違えてやり直しましたがね。ちょっと指が痛いです。コンチネンタルは一部、形がおかしいものがあると言う噂も聞きますが、これはビードラインがきちんと出てピシッとはまりました。
実際、MTBで使っているコンチネンタルのタイヤはどうしてもビードラインがちゃんと出なくて参りましたけどね。(^_^;)

タイヤ交換ついでに昨日送り過ぎたハンドルも水平器を使って水平に合わせました。時々、送りまくってブラケットが角(ツノ)みたいになってるロードを見ますけどねー。まぁ、乗りやすいようにすりゃいいとは思いますけど、格好もつけたいじゃん?(^。^;)

これで週末土曜日にタイヤのワックス落としを兼ねて50kmぐらい走って日曜のセンチュリーランに備えましょうかね。当日、恐らくこんなスタイルで走りますのでよろしくー。

バックスタイル
バックスタイル posted by (C)でかつ

ふくらはぎの筋肉が右のほうが小さいのは10年前にアキレス腱を切った影響です。リハビリをしても元には戻りませんでしたね。それと、足みじけーなー、やっぱり。(;´Д`)

シェア・ザ・ロード[share the road]


By TwitterIcon.com

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ Re Tweet

« ラーメン屋さん新規開拓! | トップページ | センチュリーランSAPPOROの登録書が届いたよ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

センチュリーラン、無理せず、テキトーに頑張ってくださいね。
応援させて頂きます!
きたひろの鯛焼きからちょっと離れたところに十円まんじゅうあるみたいです。
エルフィンロードの帰りは275もイイですよ!!

10円まんじゅう?(-_☆)キラーン
探しましょう!(;´▽`A``

センチュリーランは足切りにならない程度にのんびり走ります。(;´▽`A``

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AQUAのタイヤ交換!などなど:

« ラーメン屋さん新規開拓! | トップページ | センチュリーランSAPPOROの登録書が届いたよ »