飲んで寝て食う!そんな週末
昨日、『独りハーフセンチュリー』を終えて帰ってきたあと、銭湯でひとっ風呂浴びてサウナを堪能してきました。17時半ぐらいのまだ明るいうちに風呂に入るのは贅沢な気分。風呂から出てもまだ明るかったです。
スーパーで晩飯を購入して帰り、メシを食ってのんびりしてから本屋さんに自転車雑誌を買いに通勤快速MTBで向かいましたよ。昼間、ハーフセンチュリーを走って『この週末はもう自転車はいいや』と思いましたが、MTBに乗るとまた違って気持ちいいです。気持ちいいからこの後に飲みに行こう!
雑誌を購入し帰ってくる途中、下り坂を走っている時に振動でカバンから雑誌が飛び出して大スライディングです。読む前にボロボロになりました。(;´Д`)
自転車を片付け、玄関に雑誌を放り投げて近所のいつもの居酒屋さんへ。『本陣串や札幌南郷7丁目店』ですよ。
独り宴会 2010052 posted by (C)でかつ
入れてあるボトルで焼酎の水割りと、この『塩ダレキャベツ』の組み合わせが最強です。2回も頼んじゃいました。あとは焼き鳥とポテトフライで1時間半ぐらい飲んでましたかね。
飲んで食って1118円でした。安っ!(; ・`д・´)
帰ってからはゆっくり寝ました。日曜日は自転車お休み!昼頃まで寝てましたよ。(^^;)
完全休養と言うことで、雑誌を読みテレビを見つつ夕方まで家にこもってゴロゴロしていました。
16時半頃、流石に腹がへったので食事に出ました。変わったラーメンが食べたかったので『麺処まるは』さんのまぜそばを食べに行きました。
先客が一組。券売機でまぜそば800円とライス100円を購入。
麺処まるは まぜそば+ライス posted by (C)でかつ
『よく混ぜて食べてくださいね』との事なので底の方からザッパザッパとかき混ぜます。底の方に濃いめの汁が入っているようですね。混ぜ終わって麺を確認。
麺処まるは まぜそば 麺 posted by (C)でかつ
太いですねぇ。食べ応えがあります。にんにくが効いて濃いめの味ですね。マヨネーズなどが出てきたんですが、それをつけると更に美味いのかなぁ。怖くて試せませんでしたが。
にんにくがキツメなので平日の昼には食べにくいですね。休日スペシャルと言う感じです。これはまた食べたいなぁ。
あー、それにしても週末が終わっちゃいましたねぇ。また明日から仕事かぁ。来週は土曜日も出勤で待機だなぁ。大食い選手権の予選の件は連絡がないけどどうなったのかなぁ。そんな週末を目指してまた頑張りましょう。アディオス!
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« センチュリーラン試走2回目 | トップページ | 40歳児になった。そして大食い選手権。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昔は毎日飲みに出ていたんですけど、最近は全く出なくなりました・・・
こないだ取ってきた、ギョウジャニンニクの醤油漬けと味噌漬け、後は豆腐に山わさびを肴に、毎日宅飲みオンリーです(^^;)
今週は天気が良い日にでも、ウドとたらの芽を取ってきて、酒の肴を増やそうと思いますw
投稿: よし♪ | 2010年5月24日 (月) 23:17
僕は家で飲んでもちっとも美味くないのですよ。(^^;)
やっぱり上げ膳据え膳で飲めるのがいいんだと思います。o(*^▽^*)oあはっ♪
山わさびは美味いですよねぇ。アレだけで飯が2杯はイケそうです。
投稿: でかつ | 2010年5月24日 (月) 23:35