3月5日のお昼ご飯 ~ほたる火~
全国2400万人(推定)の当ブログファンの皆様、久しぶりの食べ物ブログでございます。大変お待たせいたしました。(誰も待ってない(^_^;))
すっかり記憶もうすーくなっている3月6日のランチです。この日は琴似方面にいたのでお久しぶりのラーメン屋さんへ。お店は『麺匠ほたる火』さんです。
カウンターに座り、メニューを確認。
麺匠ほたる火 メニュー posted by (C)でかつ
まぁ、見ても見なくてもほとんど味噌ラーメンしか頼まないんですがね。(^_^;)
『味噌ラーメン』と『ごはん』を注文しました。
しばし待ちラーメン登場!
麺匠ほたる火 味噌+ご飯 posted by (C)でかつ
ほほう、こってり風味!生姜の香りが漂いますな。麺とチャーシューはこんな感じ。
麺匠ほたる火 麺 posted by (C)でかつ
麺匠ほたる火 チャーシュー posted by (C)でかつ
写真が暗くてゴメンナサイね。こってりで美味いっす。まぁ、いつもの如く何が入っててどういう感じかはさっぱり分からず伝える術を持たないので、気になる人は行って食べてみてねー。(丸投げ(^_^;))
あ、ちなみに食後にデザートも出ますよ!
麺匠ほたる火 杏仁豆腐 posted by (C)でかつ
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« 記事飛ばした | トップページ | 3月第一週のカレー曜日 ~SPICE POT~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 201609終盤(2016.10.01)
- 2016第一回寄席ツアーその1 芝山鉄道乗車とか(2016.03.16)
- センチュリーライド網走に向かうの巻(2012.10.01)
- 月形サイクリング(2012.06.25)
- 輪行ツーリングの巻(2012.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
貴ブログの大ファンの一人です。心待ちにしていました。以前のようにほぼ毎日のアップを期待しています。
投稿: | 2010年3月19日 (金) 16:45
あらら、ありがとうございます。お世辞でも嬉しいです。(ノ▽〃)ペチ
できるだけ更新するようにしますねー!
投稿: でかつ | 2010年3月19日 (金) 19:58