冬の味覚を喰らおう!~ごまそば鶴喜~ と東京行き続報
寒かったですねぇ。最高気温が-5℃ぐらいだったようです。今も部屋は寒い・・・。早くロト6を当てて高級マンションに引っ越したいでかつです。(;^ω^)
さて、今日は午前中に一件仕事をやっつけて一時過ぎにランチタイムです。今日は蕎麦にしました。お店は『ごまそば鶴喜 美園店』です。会社からほど近いので時々行きます。
ごまそば鶴喜本店 外観 posted by (C)でかつ
いつもはランチメニューの『鶏天丼セット』を頼むのですが、冬の限定メニューが気になります。
ごまそば鶴喜本店 冬の限定メニュー posted by (C)でかつ
『牡蠣天丼セット』が猛烈に気になります!注文注文!
ごまそば鶴喜本店 牡蠣天丼セットそば大盛 posted by (C)でかつ
こんなん出ましたー!美味しそう!牡蠣の天ぷらはふわとろ。美味しい!ごまそばもいつも通りさっぱりした美味しさです。あ、蕎麦は大盛にしてもらいました。ランチメニューは蕎麦の大盛が無料なので頼んだのですが、これはランチメニューではないので大盛分90円別にかかりました。ミスった。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
でも、美味しかったので問題なし!これで930円ならいいでしょう。たまに蕎麦を食うとうまいなぁ。これからまた蕎麦屋巡りを始めようかな。
さて、先日来『東京行くぜ!』と言ってますが、メインの目的である3月28日の田村直美のライブですが、チケットの手配ができました。\(^o^)/
ネットのプレイガイド、『e+』(旧チケットセゾンだそうだ)で先行抽選販売に応募して無事ゲットできました。特別手数料なんかがかかって5250円のチケットが千円近く高くなってしまいましたがチケットゲットできるならいいでしょう。
ただ、先行発売とは言え席(というかスタンディングなので整理番号)が発券するまで分からないのですよ。2月13日以降にセブンイレブンで発券できるのですがちょっと心配。まぁ、会場の表参道FABはキャパ400ぐらいらしいのでまぁ気にする程でもないかな。札幌のペニーレーン24で500弱らしいからあれより小さいなら何でもありか。
昔、新宿に有った日清パワーステーションは1Fのスタンディングのキャパってどのくらいだったのかな。800か多くて1000ぐらいだったのかな。あそこは良かったね。当時PEARLだったSHO-TAのLIVEを最前列で見たのはいい思い出だよ。
まだ一月半以上先のことなのにワクワクが止まらないでかつでした。v( ̄Д ̄)v イエイ
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« サクサクトンカツが食いたいのだ! ~とんかつさんか~ | トップページ | サブウェイ朝食とカレー曜日と ~Kの衝撃~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「そば」カテゴリの記事
- 20160901気持ちはリスタート(何回目の?(^_^;)(2016.09.01)
- 参勤交代w(2014.03.01)
- やっと本気出した(;´∀`)(2013.02.27)
- ローラー分解したり(2012.08.03)
- プチ坂ツアーとか病院とか(2012.07.18)
「定食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
« サクサクトンカツが食いたいのだ! ~とんかつさんか~ | トップページ | サブウェイ朝食とカレー曜日と ~Kの衝撃~ »
コメント