溜まったネタを放出デイ!84杯目 ~麺屋三四郎~
お次は9月29日。この日は午前中に市内で作業。事務所に戻る前に中央区でランチタイム。
今日のお店は『麺屋三四郎』さんです。それにしても今年になってここで84杯目かぁ。ブログに書いてない分も結構あるはずだから、90は越えたような気がする。
そりゃぁ、体重も絶賛増量中になるわけだ!(^_^;)
以前に来た事があるなぁとおもって調べたら、2年前の9月27日に来ています。久しぶりで味は覚えてませんよ。(^_^;)
麺屋三四郎 外観 posted by (C)でかつ
カウンターに陣取り、メニューを確認。
麺屋三四郎 メニュー posted by (C)でかつ
おっ、限定の『豚とろらーめん』が美味しそう。どの味がお勧めかお店の方に伺ったところ『豚とろなら塩ですね』とのことで塩で注文。ご飯も一緒に。850円+100円。少々の待ち時間の後、出てきました。
麺屋三四郎 豚とろ塩+ライス posted by (C)でかつ
ほほー、いい色じゃないですか。ずるずるっと。ふむふむ、あっさりとした中にもコクがあって美味い!麺は細麺。九州みたい。豚とろもトロトロで美味い!これはなかなかいいですよ。前に食べた吟醸味噌も美味かったよなぁ、そういえば。また行こうっと。
麺屋 三四郎 (ラーメン / 西線9条旭山公園通、西線6条、西線11条)
★★★☆☆ 3.5
« 溜まったネタを放出デイ!15皿目 ~SAMURAI~ | トップページ | 溜まったネタを放出デイ!16皿目 ~KING~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 201609終盤(2016.10.01)
- 2016第一回寄席ツアーその1 芝山鉄道乗車とか(2016.03.16)
- センチュリーライド網走に向かうの巻(2012.10.01)
- 月形サイクリング(2012.06.25)
- 輪行ツーリングの巻(2012.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 溜まったネタを放出デイ!15皿目 ~SAMURAI~ | トップページ | 溜まったネタを放出デイ!16皿目 ~KING~ »
ここの近所で働いてますのでよく行きます
投稿: Hypocrite | 2009年10月 5日 (月) 13:44
なんていい環境!毎日行きたい!・・・飽きるか。(^_^;)
投稿: でかつ | 2009年10月 5日 (月) 20:14