土曜日はカレー曜日!18皿目!~マジックスパイス札幌本店~
今週も土曜日がやってまいりました。土曜日はマイルールで『カレー曜日』です。すっかりお馴染みですね。(いや、お馴染んじゃねーっての)
今日は出勤の日なので半ドンで会社を上がって会社帰りのランチタイム。今日は通勤路の途中にある、あの有名なスープカレーのお店に行く事に。そのお店は
です。東京(下北沢)、名古屋(大須)、大阪(浪速)にもお店があります。すごいねー。本店は家からそう遠くないのですが、いつも車がたくさんあるので避けてました。まぁ、それでも一度は行っておかないとね。
駐車場に車を止めます。いつ見ても派手な外観だね。
マジックスパイス本店 外観 posted by (C)でかつ
店内に入るとまずは入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えです。珍しいね。先客が2組8名ほどいましたが、カウンターが空いていると言うのでお一人様の僕はすぐ案内でした。よかった。
メニューを確認。今日は出勤時にデジカメを忘れたので写真は全てiPhoneです。
マジックスパイス メニュー posted by (C)でかつ
写真では良く分かりませんね。・・・実際に見てもごちゃごちゃして初見の客には分かりにくいよ。(;´Д`)
『ポーク角煮』の大盛りで、辛さは『涅槃』で。980円+100円+180円の1260円からランチタイム100円引きで1160円です。
思いの外、早く出てきます。いいですね、回転もよくなって。
マジックスパイス ポーク角煮+ライス大盛り posted by (C)でかつ
ほほぅ、ここのスープはかなりさらさらです。色も結構薄めです。
マジックスパイス ポーク角煮 posted by (C)でかつ
へー、なんかほかとは違う感じ。個人的にはちょっととろっとしたのが好きですが。ズルズルッと・・・。うん、スパイスが効いてますねぇ。ふむふむ、美味しいです。角煮がとろっとしてて美味いなぁ。野菜は少なめかなぁ。野菜をたくさん食べたい方なので、そこだけは残念。
壁に新メニューが書いてありましたけど『フランクながい』だそうで。 そうですか、駄洒落ですか。嫌いじゃないです、そういうセンス。 (。・x・)ゝ
美味しかったですけど、リピートするかといったら微妙。まぁ、ラーメンと同じで好みの問題ですからねぇ。ラーメンといえば佳さん食べたい・・・。最近、人気過ぎて食べられないのがファンとしては痛し痒し。明日、早めに行ってみるかなぁ。
« 味噌つけ麺を食べてみたよ ~零(ZERO)~ | トップページ | ひさーしぶりの自転車 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「カレー」カテゴリの記事
- 20161007寒い寒い(2016.10.07)
- PCいぢり時々カレー(2015.11.29)
- 東京に行ってきた(1(2013.01.27)
- 雨の週末はクルマいじり(2012.11.18)
- 2012センチュリーラン十勝に行ってきた(2012.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント