2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 週の始まり、朝練とつけ麺と。79杯目!~いちかばちか~ | トップページ | あー、ドタバタするー! »

2009年9月16日 (水)

イレギュラーカレー曜日で13皿目 ~ラサタ~

 今日は朝からかなりトラブってしまった客先に行きましてね、怒られてきましたですよ。胃が痛くなっちゃう。まぁ、お叱りを受けるのも中間管理職のお仕事ではあります。いろんな人がいますからね、しょうがないです。

 やれやれと会社に帰ったら今回の対応が気に入らないと上司からも叱責されるし・・。どうせいっちゅうのよ。(;´Д`)
ベストな対応ではないかもしれないけど、現状ではベターだと判断したんだがなぁ。まぁ、上司も色々ですな。Σ(・ε・;)

 会社に戻る前に取引先に寄りまして、そこの近くに『スープカレー横丁』があるので行ってみました。急遽カレー曜日発動です。まえからここには行ってみたかったんですが機会がなかったんですよね。

 数店入っている中からランチが一番安かったお店に入ってみました。お店は『Soup Curry Rasata 横丁店』にしました。
ラサタ 外観
ラサタ 外観 posted by (C)でかつ

 今日のランチは『あら挽きソーセージ』750円です。メニューを見るとライスの特大(500g)が200円増しだとの事。注文です!
ラサタ メニュー
ラサタ メニュー posted by (C)でかつ

 10分ほどで出されました。やっぱライスがでかい!
ラサタ あら挽きソーセージ(ライス特大)
ラサタ あら挽きソーセージ(ライス特大) posted by (C)でかつ

 ライスを正面から撮るのを忘れたなぁ。今日はデジカメを忘れちゃったのでサイバーショットケータイで撮りました。そのサイバーショットケータイも今夜解約しちゃいましたが。iPhoneがあればもういいやと解約です。

 カレーは長ーいソーセージと野菜ですね。野菜がちょっと小さいかなぁ。まぁ、お安いので問題はないです。スープはあっさり目かなぁと思います。美味しいです。

住所:札幌市中央区南2条東2丁目 大都ビルB1


大きな地図で見る

   さて、明日は久しぶりに弁当もちです。明後日以降はまた外食になっちゃうなぁ。週末も土日は仕事だし・・・。あぁ、仕事行きたくねぇなぁ。現実逃避したいなりー。

Soup Curry Rasata 横丁店 (スープカレー / 大通、バスセンター前、西4丁目)
★★★☆☆ 3.5

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ

« 週の始まり、朝練とつけ麺と。79杯目!~いちかばちか~ | トップページ | あー、ドタバタするー! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

コメント

でかつさん働きすぎていますねー。

もう少しセーブしないと壊れますよ。

スープカレーははまりそうですね。

やはり具がドンと乗っているのがいいです。

でかつさんが教えてくれた上州屋さんはやはり大盛りを注文する人が多いです。チャーハン大盛りを頼んでおかずなしで飯を黙々と食べるのですね・・。

応援ぽちぽち!

これは美味しそう!
ライスの特大が素敵です♪

スープカレーも色々行かれてますね~!
最近普通のカレーばかりです・・・

スープカレー横丁まだ行った事無いんで
機会があれば行こうかなぁ♪

>>nekki5149さん
働き過ぎなんかではないんですよ。いい歳をして、未だに何をどう進めていけばいいのか分からずにオタオタしてるだけです。ちょっと悩んでますね。

スープカレーは奥が深いですね。ラーメンとカレーは国民食なのに色々なものがあって楽しいです。(^_^)v

上州屋さんはいい感じですねぇ。近くにほしいです。

>>ミナさん
ミナ師匠にかかれば軽い盛りですよ!ミナさんともじさんのタッグでワシワシ食べてるところを想像すると・・・すごい・・・。(;゚д゚)ゴクリ…

最近はカレーに凝ってます。ただ、高いのがちょっと。ラーメンよりお金がかかります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イレギュラーカレー曜日で13皿目 ~ラサタ~:

« 週の始まり、朝練とつけ麺と。79杯目!~いちかばちか~ | トップページ | あー、ドタバタするー! »