2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 8月21日、帰省途中で75杯目! ~ぴうからーめん~ | トップページ | 旭川で9皿目! ~クレイジースパイス~ »

2009年8月22日 (土)

三笠山(枝幸町)でヒルクライム

M_200908211610044a8e484ce7eb5

 美深で昼食を摂った後、更に北上し北緯45度の町、枝幸町へ向かいました。毛がにと鮭の水揚げが多く名物になっている町です。

 ここに『三笠山』と言う山があります。標高が172mの小高い山です。海のそばですから高く見えます。

 今回はこの山頂まで自転車で登ってみたいと思います!

 車で登れる道がありますので天辺までいけます。入り口近くの公共駐車場に車を停め、準備開始。
準備完了 あの山まで登る
準備完了 あの山まで登る posted by (C)でかつ
後方の山が三笠山です。

 スタートから600mはほぼ平坦。1%程度の勾配で進みます。いよいよ登山道へ入ります。そこからは10%から15%の勾配です。今日はヒルクライム用にスプロケットを元々のMTB用11-32Tに戻してあります。

 インナーローに落としてワシワシ登ります!でも、体力が続きません。|ι´Д`|っ < だめぽ
見た目では分かりませんが、ここで13%の勾配です。
三笠山登山道 13%勾配
三笠山登山道 13%勾配 posted by (C)でかつ
何度も足を着き、押して登ったりもしました。2.4キロの距離を最終的に17分30秒かかって山頂に到着!ヤタ───v(-∀-)v───♪

 あぁ、風が気持ちいい・・・。(強風)
三笠山登頂記念
三笠山登頂記念 posted by (C)でかつ

 たっぷり休憩してから降りてきました。下りは6分で降りてきましたとさ。(^_^;)

○今日の成績
・走行時間 21:56
・走行距離 4.85km
・最高速度 57.66km/h
・平均速度 13.25km/h
・平均CAD  90.0rpm
・最高心拍 171bpm
・平均心拍 151bpm
・消費カロリー 326kcal
・積算距離 2667.8km

 いやぁ、疲れました。体力が無さ過ぎです。トレーニングをして来年の夏休みには足を着かずに登れるようになりたいなぁ。走った後のアイスは美味かったですよ!
あの山まで登った
あの山まで登った posted by (C)でかつ

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ

« 8月21日、帰省途中で75杯目! ~ぴうからーめん~ | トップページ | 旭川で9皿目! ~クレイジースパイス~ »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

ヒルクライムお疲れ様でした。

来年までには体重と懐(!)を軽くして軽量ロードで一気に上りきりましょう。

しかし、いい景色ですねー。オホーツク。

応援ポチポチ

懐はヘリウムが入ってるのかと思うぐらい軽いです。(^_^;)
まずはエンジンの軽量化とパワーアップですね。頑張ります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三笠山(枝幸町)でヒルクライム:

« 8月21日、帰省途中で75杯目! ~ぴうからーめん~ | トップページ | 旭川で9皿目! ~クレイジースパイス~ »