2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 三笠山(枝幸町)でヒルクライム | トップページ | 札幌に戻った夜に76杯目のラーメン ~くら吉白石店~ »

2009年8月22日 (土)

旭川で9皿目! ~クレイジースパイス~

 三笠山ヒルクライムの後、実家に帰りましてタダ飯タダ酒を喰らいやる事も無いので猫や犬を構うも22時半には寝ることに。うちの親は21時には寝ますので一人で起きててもしょうがないので。
 実家のぬこ&わんこ。
CIMG0346
CIMG0346 posted by (C)でかつ
CIMG0347
CIMG0347 posted by (C)でかつ

 実家に一泊して、9時半頃に出発。実家に滞在が15時間で、そのうちの9時間半は寝ていたと。いつも親に『何しに帰って来るんだか』みたいなことを言われます。(^_^;)

 朝、新聞を読んでいたら旭川の日産ディーラーで『軽自動車はオイル交換500円!』的な広告を打っていたのでまずは旭川を目指します。2時間半ほどで旭川着。旭川日産の春光店でオイル交換。500円しか払ってないのにお茶を出してもらったりすると恐縮しちゃうなぁ。

 んで、昼になったので旭川でお食事。カレーが食べたかったので高速のICに向かう方向で探すと『クレイジースパイス』というオムカレーのお店が評判がいいらしい。

 お店に到着。ここは旭川ICから旭川市外に向かう道路沿いなのでいいですね。
クレイジースパイス 外観
クレイジースパイス 外観 posted by (C)でかつ
クレイジースパイス 入り口
クレイジースパイス 入り口 posted by (C)でかつ

 店内のカウンターに席を取り、メニューを確認。
クレイジースパイス メニュー
クレイジースパイス メニュー posted by (C)でかつ
『オムマヨチーズエビカレー』の大盛りを注文です。890円+100円です。
クレイジースパイス オムマヨチーズエビカレー大盛り
クレイジースパイス オムマヨチーズエビカレー大盛り posted by (C)でかつ
ほほー。美味しそうです!上から2番目の辛さの『辛口』でオーダーしたらけっこう辛いです。辛さとともに酸味も強いなぁ。ヨーグルトとか入ってるのかな。酸味は苦手な方だけど、これは食べられます。美味しい。

 エビマヨが味の変化になっていいですね。これが無いと単調で飽きちゃうかも。トッピングは合った方がいいと思いますよ。

住所:旭川市緑町19丁目


大きな地図で見る

 食べた後、高速に上がって札幌に戻ってきました。これで夏休みも2日消化。あと3日かぁ。明日は早朝(6時半開会式)から『藻岩山ヒルクライム』(PDFどす)が行われるので、早起きして見に行こうと思います。さっさと寝なきゃ。おやすみなさい。 (つ∀-)オヤスミー

クレイジースパイス (カレーライス / 近文)
★★★☆☆ 3.5

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ

« 三笠山(枝幸町)でヒルクライム | トップページ | 札幌に戻った夜に76杯目のラーメン ~くら吉白石店~ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

コメント

店名がとても印象に残りますね。

カロリー大分高そうですが、満足度も高そうなカレーです。
食べた後後悔したくないですね。

わんこは秋田犬ですか?ちゃんとカメラ目線なんですね。

応援ポチ

カロリーは・・・高いでしょうね。(^_^;)
美味かったからよし!

犬も猫も雑種です。犬は落ち着きが無いのでカメラ目線を取るのに凄く苦労しました。猫はお袋にしか気を許さないのでこちらも大変でした。

犬や猫は大好きなのですが、アレルギーで目が痒い痒い。遊んでは目薬の繰り返しです。(^_^;)

でかつさんのご実家のわんちゃんとねこちゃん、すっごくかわいいですね(≧∇≦)
もうたまりまへーんって感じです。(関西人ではないですが・・・)
ものすごーく癒されちゃっています。

本物はあんまり癒されませんけどね。(^_^;)
犬は落ち着きが無いし、猫は触ると怒るし・・・。

おっ!
ご実家にはネコさんとワンコが・・・。
私だったらもっと実家に帰っちゃう事になりそうです。
ネコさんは種族的にかまって欲しい時に、かまうと仲良くなれますし、ワンコは楽しく遊んでやるとこれも仲良くなります。
(ニャンコはかまって欲しくないときに手を出すとすごく嫌われますよ。)

猫の方は元ノラなんですよ。何が気に入ったんだか、お袋に懐いて住み着いたようです。(^_^;)
正月に帰ったときは近寄るだけで怒りましたが、最近は写真を撮らせてもらえるぐらいは仲良くなれたようです。_(^^;)ツ アハハ

犬の方は気楽な奴なので無駄に懐かれてます。(´▽`*)アハハ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旭川で9皿目! ~クレイジースパイス~:

« 三笠山(枝幸町)でヒルクライム | トップページ | 札幌に戻った夜に76杯目のラーメン ~くら吉白石店~ »