どうしても食べたくて72杯目! ~麺屋高橋~
朝こっ早くから起きてますんでね、休みの日は昼に何を食うか9時ごろから考え始めるわけです。(^_^;)
今日もかなり悩みましたが、最近何度か行っても激混みだったり臨時休業だったりで振られ続けているあのお店へ。
お店は『麺屋高橋』さんです。久しぶりです。
食べログで確認すると11時開店と言うことで開店直後を狙って訪問。・・・「CLOSE」って看板が上がってるのだが・・・。(゚Д゚;∬アワワ・・・
中を覗くと準備している最中です。外に書いてある営業時間は「11:30開店」。データが間違ってるのか営業時間が変更されたのか。とりあえず開店待ち。
11:30開店。口開けの客として入店!食べてみたかった『辛つけ麺』の大を券売機にて購入。あわせて『ライス』も購入。800円+150円です。 つけ麺は麺が太いので茹で時間が10分ぐらいかかります。これも混む原因なんだろうなぁ、あらとんもそうだけど。小太郎さん並みに早いと回転もいいんだろうなぁ。
辛つけ麺登場!
麺屋高橋 辛つけ麺+ライス posted by (C)でかつ
うーん、美味しそう。(´ρ`)
Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪
うぞぞぞー。うん、ピリからで美味い!
麺屋高橋 辛つけ麺 麺 posted by (C)でかつ
ついでにメンマもでかい!
麺屋高橋 辛つけ麺 メンマ posted by (C)でかつ
バクバク食べまして麺を完食し、スープ割を頂きます。
麺屋高橋 スープ割り posted by (C)でかつ
うーん、満足満足。僕が食べ終わる頃には待ちの客もおりました。今日も混むのかなぁ。ご馳走様でした。
その後は電器屋さんに行ってiPhoneやbiblioをいじるだけいじって買わずに帰りましたよ。今のサイバーショットケータイ、24回分割で買ったので残り10回も残ってるからね。(T_T)
来年の夏モデルでいいのが出たら買い替えかなぁ。iPhoneにお財布ケータイが付いたら買いなんだけどなぁ。
そんな事を考えてたら眠くなってきた16時。軽く昼寝のつもりが、起きてみたら6時間爆睡。そんな感じでお休み終了。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
« 朝練20090816 | トップページ | 朝練20090817 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 201609終盤(2016.10.01)
- 2016第一回寄席ツアーその1 芝山鉄道乗車とか(2016.03.16)
- センチュリーライド網走に向かうの巻(2012.10.01)
- 月形サイクリング(2012.06.25)
- 輪行ツーリングの巻(2012.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント